東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
秒殺で終了…。出会ってわずか10分で、女に「この人はナシ!」と思わせてしまう、男の行動
コメント
2018.07.28
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.14
秒殺で終了…。出会ってわずか10分で、女に「この人はナシ!」と思わせてしまう、男の行動
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分の好きなブランドや店の話ばかりされても困ってしまう。
ユキも話の半分も聞いていないと思うよ。
最初は女の子の話を聞いてあげる位の方が好印象を持たれるんじゃないかな?
2018/07/28 06:34
15
返信する
No Name
...
初めましての、鉄板焼きの店にTシャツ?!
TPO知らない成金野郎だなって思う
2018/07/28 06:04
14
返信する
No Name
...
モノしか誉められていないし…
2018/07/28 06:18
14
返信する
No Name
...
皆さま仰っているようにブランドが悪目立ちしてた。
そんな周囲の痛い視線や言葉に気づかず、ろくに質問もせず自分語り。
3人での食事なのにひとり置いてけぼりの会話で配慮無し。
あたりでしょうか。
2018/07/28 06:45
14
返信する
No Name
...
ロゴTシャツとか、ファッションセンスがないこと!でも、それって付き合いだしてからアドバイス出来るような気もするけど… ほめるとこがないから、最後は時計を誉めてた(笑)
2018/07/28 05:50
13
返信する
No Name
...
ロゴT。。。ヤバいだろう。。。大笑
2018/07/28 06:17
13
返信する
No Name
...
出会って10秒であーってなったんならブランド大好きアピールがイヤだったんでしょうね。みなさんが言うようにスニーカーはまずナシってなって食より服にお金かけちゃうとなると結婚向きじゃないですね。
2018/07/28 06:59
13
返信する
No Name
...
ホントのオシャレな人って、そういったアイテムをさりげなく身に付けてて、人から素敵ですねって褒められてもありがとうって軽く答える感じたと思う。
なんかこの人ってジャラジャラしていると言うか、高価な物を一杯身に付けて、自分に酔っていると思う。
こんな人面倒くさそう~
2018/07/28 10:11
13
返信する
No Name
...
いきなり、ちゃん付けで名前を呼ばれるのって何だかイヤだな
2018/07/28 06:31
12
返信する
No Name
...
そう!やっぱり最初は「さん」で呼んで欲しいよね。
2018/07/28 07:30
12
返信する
No Name
...
だから私は年下が好き。
2018/07/28 12:36
4
返信する
No Name
...
・ブランドロゴTとデニム、ブランドまるわかりの成金ファッション
・誰かと食事に行くときだけいいところに行くところ(そんなお相手が何人もいるのかな?と思ったのかな)
・食事よりファッションにお金をかけるところ(なんとなく、中身より外見ばかり磨く人なのかな、と後の態度や話で想像したのかな)
・ファッションの話をアツく語る(由紀は一生懸命聞いていたけど心から興味があったわけではない)~紹介者の智子
...続きを見る
をかやのそとにしたこと。
総合的に「俺を見て!俺カッコいいでしょ!?」な自己中で思いやりのない子どもっぽい人柄だと判断
かな…?
一緒にいたら疲れそうだし
隣に並んで歩きたくない
2018/07/28 07:38
11
返信する
No Name
...
ブランドのロゴTと高価そうな時計
2018/07/28 06:04
10
返信する
No Name
...
成金ファッションのナルシストは私も嫌です。
あと女性が相手を褒める時は自分も褒めてもらったり、話を振ってほしい時だから!
普通褒められて受け入れて終わる?謙遜して相手のこと褒め返さないかなぁ、、、
終始上から目線で会話が出来るコみたいなこと言ってたけど、あなたは会話できない人だから!
2018/07/28 07:51
10
返信する
No Name
...
あと友達もいるのにそっちのけで自分の話に夢中になるのもあり得ない!
2018/07/28 08:03
9
返信する
No Name
...
女子を褒めなさい!女子を!
ていうか、最初に鉄板焼きをセレクトするのはどうなんだ?どんな席の布陣かわからないけど、単純に横一列だと初対面なのに距離感が…と思う。
時計のくだりから女子が女のさしすせそしか言ってないぞ。途中からお食事会ではなく接待になってるー!
2018/07/28 08:33
10
返信する
No Name
...
話し方や見た目が
もう生理的に受け入れられなかったとか笑
2018/07/28 05:25
9
返信する
No Name
...
何だか成金オヤジみたいな男だな
2018/07/28 06:40
9
返信する
No Name
...
1人の食事はカジュアル、その分服にお金かける。→慣れたらいいお店連れて行ってもらえなさそう?食のセンスがない男は結婚してから困る、とか?
私の経験上、ファッションに比重が重い男性は地雷が多い。なので何となくそこにピンときました。笑
2018/07/28 08:05
9
返信する
No Name
...
ゴテゴテのブランドものばっかでコッテリしたファッションより、UNIQLOでいいからシンプルで落ち着きのある格好の方が全然いい。時計や靴はブランドものと一目でわかるものではなく、上質だなと感じさせるものでお願いします。
2018/07/28 09:05
9
返信する
No Name
...
大体、自分の話が面白いと思い込んでいるヤツに限って、しょうもない話しかしない事が多い。
2018/07/28 10:15
9
返信する
No Name
...
ルブタンのスニーカー思い出しちゃいました、トゲトゲギラギラの。
さらに加えてロレックス、ヴィトンのスマホケース、ボッテガの財布で食事会に来た方いたなぁ… 笑
似合う人が履けばいいのかも知れませんがかなり人を選びますよね、ハイブランドのスニーカー…
2018/07/28 06:48
8
返信する
No Name
...
誘ってくれた友人そっちのけで2人で盛り上がるところ私は嫌だな。3人で食事するなら、みんなが楽しめるように場に気を配ってくれる人がいい。
2018/07/28 09:56
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#夫婦
#自由が丘
人気の記事
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
友人でありライバル…大人の男同士で語らう特別な夏の夜。プレミアムウイスキーが導く都内の美食店9選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ユキも話の半分も聞いていないと思うよ。
最初は女の子の話を聞いてあげる位の方が好印象を持たれるんじゃないかな?
TPO知らない成金野郎だなって思う
そんな周囲の痛い視線や言葉に気づかず、ろくに質問もせず自分語り。
3人での食事なのにひとり置いてけぼりの会話で配慮無し。
あたりでしょうか。
なんかこの人ってジャラジャラしていると言うか、高価な物を一杯身に付けて、自分に酔っていると思う。
こんな人面倒くさそう~
・誰かと食事に行くときだけいいところに行くところ(そんなお相手が何人もいるのかな?と思ったのかな)
・食事よりファッションにお金をかけるところ(なんとなく、中身より外見ばかり磨く人なのかな、と後の態度や話で想像したのかな)
・ファッションの話をアツく語る(由紀は一生懸命聞いていたけど心から興味があったわけではない)~紹介者の智子...続きを見るをかやのそとにしたこと。
総合的に「俺を見て!俺カッコいいでしょ!?」な自己中で思いやりのない子どもっぽい人柄だと判断
かな…?
一緒にいたら疲れそうだし
隣に並んで歩きたくない
あと女性が相手を褒める時は自分も褒めてもらったり、話を振ってほしい時だから!
普通褒められて受け入れて終わる?謙遜して相手のこと褒め返さないかなぁ、、、
終始上から目線で会話が出来るコみたいなこと言ってたけど、あなたは会話できない人だから!
ていうか、最初に鉄板焼きをセレクトするのはどうなんだ?どんな席の布陣かわからないけど、単純に横一列だと初対面なのに距離感が…と思う。
時計のくだりから女子が女のさしすせそしか言ってないぞ。途中からお食事会ではなく接待になってるー!
もう生理的に受け入れられなかったとか笑
私の経験上、ファッションに比重が重い男性は地雷が多い。なので何となくそこにピンときました。笑
さらに加えてロレックス、ヴィトンのスマホケース、ボッテガの財布で食事会に来た方いたなぁ… 笑
似合う人が履けばいいのかも知れませんがかなり人を選びますよね、ハイブランドのスニーカー…