東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚活モンスター
「勤務医はやめときなよ…!」女友達の幸せを阻止するため、婚活モンスターが仕掛けた卑怯な罠
コメント
2018.07.27
婚活モンスター Vol.5
「勤務医はやめときなよ…!」女友達の幸せを阻止するため、婚活モンスターが仕掛けた卑怯な罠
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あー、これはあかんわ。友達もなくす。
2018/07/27 05:15
99+
返信する
No Name
...
こんな人いるんですね…
2018/07/27 05:49
32
返信する
No Name
...
いますよ。
私の友人にもいました。
2018/07/27 07:39
36
返信する
No Name
...
婚活に限らず、友達同士や会社でも人間関係をおかしくする迷惑な人っていますよね。
2018/07/27 20:50
21
返信する
No Name
...
同じような目にあったことありました!
お互い気に入ってるのバレると巧妙につぶされる。結局、最後まで相手が見つからないのは彼女でしたが。
2018/07/27 05:20
99+
返信する
No Name
...
わたしも同じ目にあいました!
その女性もやはり未だ独身ですね…
2018/07/27 05:28
30
返信する
No Name
...
私もやられたことあります!
友達だと思ってたけど、グループで遊びに行った先で、その中で一番のイケメンといい雰囲気のところを邪魔され、後日その彼の悪口を言ってきた、、、
2018/07/27 05:34
26
返信する
No Name
...
これ読んでて思い出した。私も昔やられてました。気が弱かった私は同僚とかぶらないように好きでもない人を好きって言って場を取り繕ってた25年前…。その後、同僚は私より先に11歳年上のモラハラ男とデキ婚して上から目線で寿退社、同僚から解放された私は自由に婚活して今の夫と結婚しました。なんで私はあんなに気が弱かったんだろ。
2018/07/27 07:31
37
返信する
No Name
...
単純に質問なのですが、もし意中の人が友達とかぶった場合、どうしてるんだろう⁈
2018/07/27 08:57
6
返信する
No Name
...
4人の友人が1人の男性に集中!
すごい静かに罵り合い…見てる私は面白かった。
何年か経って、その男性と飲み会した私。
つまらない人と思い、なぜこの人に集中したのかな?って思いました。
2018/07/27 09:16
20
返信する
No Name
...
私は自分がすごくいいなと想った方が明らかに友達を目で追っててつい、くっつかないように不利になりそうなことを言っちゃいそうになりましたが、葛藤して我慢できました!
あぶなくイヤな奴になるとこでした。。
2018/07/27 11:04
12
返信する
No Name
...
↑お二方、ありがとうございます。友達とかぶって不穏な空気が流れたり…友達間で誰狙いなのか考えたり。結婚相談所の方が婚活の場としては、より確実なのかな…
2018/07/27 15:13
11
返信する
No Name
...
同じ土俵で戦って相手にされなかったのに、おこぼれ頂戴してうれしいのかなぁ。結婚までこぎつけられたらラッキーみたいな感覚?
2018/07/27 05:21
21
返信する
No Name
...
本命から断られた後のタイミング作戦。ホントにこれで嬉しいの?プライド無いの?
2018/07/27 10:18
16
返信する
非もてん
...
本命から断られた心の傷をセフレ候補で癒す的な、プライドはございません
2018/07/27 11:26
7
返信する
No Name
...
あーいるいる。
カッコウ女ね。
「幸せになってほしいけど私より後ね」
という考えが自然に身に付いる事も恐ろしいわ。
2018/07/27 05:21
99+
返信する
No Name
...
カッコウって托卵するからですね。うまい!
2018/07/27 05:53
12
返信する
No Name
...
託卵とは、またちょっと意味が違うような…
2018/07/27 06:22
13
返信する
No Name
...
カッコウのひな、でしたね。
親鳥ではなく、孵化すると他の卵を落とすのって、確か雛でしたね。
言葉が足りずに失礼しました
2018/07/27 06:32
21
返信する
No Name
...
托卵ではなくヒナが他の卵を巣の外に捨てるからカッコウ女だと思いますけど違うのかな?
2018/07/27 06:36
8
返信する
No Name
...
そうですよね!
親鳥かヒナかという問題ではなく
托卵と、ほかの卵を巣の外に落とすというのは、ちょっと意味が違います
2018/07/27 06:50
8
返信する
No Name
...
どっちにしてもカッコウとは違いません?
2018/07/28 00:03
7
返信する
No Name
...
久々に再会したのに「あなたには、こういう人がいい」とか知ったかぶりで言われてもー
2018/07/27 05:23
61
返信する
No Name
...
因果応報。こんなことしてて結婚出来るはずがない。
2018/07/27 05:31
29
返信する
No Name
...
因果応報で思い出した…
25歳の時に「ライブのチケット余ってるから私の“友達”も一緒だけど行かない?♪」と誘ってきた学生時代の友達。
女友達だと思ってラフな格好で行ったらガッツリ男2人きて、友達も合コンのような服装で来て、見事に引き立て役にされた。
そんな友達は31歳になった今も独身。私は結婚したら距離置かれた。
2018/07/27 19:51
13
返信する
No Name
...
因果応報だからから抜けられません。
2018/07/27 22:12
2
返信する
No Name
...
こわっ、こんなやつおらんやろ〜と思ったら、
実際いるんですね。。。モンスターだわ
自分が気に入った人がよそ向いてるってわかったら潔く撤退するしかないと思うんだが
かく言うワタシはひたすら撤退ばかりで、たくさんへこんだけど、こればっかりは仕方ないと思って、最終的には主戦場はここじゃ無んだなと割り切ることにしました。
2018/07/27 06:01
19
返信する
No Name
...
こんな作戦、成功しなそうどけどな。
2018/07/27 06:06
14
返信する
No Name
...
女友だちも失くすし、もし騙された男がいたとして事情が知れたら、それこそ全てが一瞬で終わる。
2018/07/27 06:19
11
返信する
No Name
...
無意識
2018/07/27 07:25
5
返信する
ゆにぺ🎵
...
メガバンクの彼はどうなってしまったの?(笑)
2018/07/27 06:23
50
返信する
No Name
...
結果、勤務医ゲットできたし、良いんじゃない?
2018/07/27 06:44
34
返信する
No Name
...
思いました笑
そこは百合のアドバイス聞いて正解でしたね♪
百合、意地悪するつもりがナイスパスしてしまってるのかもですね笑
2018/07/27 07:30
35
返信する
No Name
...
↑いいともだちだなあ(笑)
2018/07/27 08:40
25
返信する
No Name
...
職業だけでいったら、メガバンクってこれから人員削減のムードがあるしね。勤務医のほうが安泰かな。
2018/07/27 09:11
28
返信する
No Name
...
↑そう、銀行も厳しいですよね。
2018/07/27 20:55
8
返信する
No Name
...
自分よりも可愛い子誘わなきゃいいのに。
2018/07/27 06:38
14
返信する
No Name
...
可愛い子にフラれてショックなところに、自分からのアプローチがあって、コロッといくっていう作戦なわけだから。
2018/07/27 07:48
15
返信する
No Name
...
可愛い・美人2人、サバサバ系1人、
盛り上げ役1人。
私の飲み会はこんな感じ。
食事会ではないです笑笑。
2018/07/27 14:19
6
返信する
No Name
...
こんな人いるの?!(笑)
美織は結局真面目なメガバンク君には連絡しなかったの?
やっぱりネームバリュー的にメガバンだから別にいいやって感じだったのかな。
読んでて確かに美織可哀想なんだけど、医者とはご飯行くんかい!と思ってしまった(笑)
2018/07/27 06:45
28
返信する
No Name
...
それな笑
2018/07/27 11:26
12
返信する
No Name
...
慶応卒とかよく出てくるけど、29歳にもなって〇〇卒ってどうでもよくないか?
みんな気にするものなの?
2018/07/27 07:05
17
返信する
No Name
...
男性は学歴の話好きな人多いかな。職場の東大卒の上司たち、40代にもなって大学入試の話を楽しそうにしてるわ…もう20年以上も前の大昔の事なのに。
2018/07/27 07:10
12
返信する
No Name
...
東大卒の上司の会社にお勤めなんですね。
2018/07/27 07:15
4
返信する
No Name
...
高卒でも社長になれるし、剛力彩芽とも付き合える。笑
どこ卒にこだわるのは今成功できてない人だよね。
2018/07/27 07:32
24
返信する
No Name
...
剛力より石原さとみの方がいい。
2018/07/27 07:37
21
返信する
No Name
...
↑男でM字バングは嫌だ!笑
2018/07/27 07:48
9
返信する
No Name
...
学歴を聞くのは、どこから受験をしたか・どこの学校に行ったかで何となく育ちがわかるからだと思います。
2018/07/27 10:15
19
返信する
No Name
...
全く気にしません。
アラサーになってまで学歴に拘るのはプライベートも仕事も充実してない人だけ
2018/07/27 10:53
14
返信する
No Name
...
そんなに深い意味ないんじゃない?
都内だと早稲田慶應卒なんて沢山いるし、取引先の人と出身大学の話になって同じ大学だったりすると嬉しそうにされたり。世間話の一つだと思う。
2018/07/27 12:33
18
返信する
No Name
...
3つ上の方、わかります。
学歴自体が気になるというより、生まれてから18年間の過ごし方と選択が表れる学歴が気になるんです。
2018/07/27 12:35
22
返信する
都内勤務医
...
学歴に拘るというよりは、共通項の世間話のひとつとして良くします。アラフォーになると子供の受験などもあるから皆興味あるしね。
2018/07/29 21:30
2
返信する
No Name
...
CAやってる同級生がまさにコレだった!留学から一時帰国した時に食事会誘われて。ご飯おごってもらってるのに文句ばっかり言ってるから 、だったら行かなきゃいいじゃん!久しぶりに帰国してるのに二人でご飯食べれば良かったのに、と思っていたけど、そう言うことだったんだなと気がついた。
彼女あの頃病んでたのかなぁ。先日同窓会に来ていて、周りが我が子トークで盛り上がっているのにまったく馴染めていなかったな。
2018/07/27 07:17
6
返信する
No Name
...
あやまんjapan
2018/07/27 07:49
2
返信する
No Name
...
これは果たして婚活なのか…?笑
2018/07/27 08:00
10
返信する
No Name
...
いわゆる婚活では無いですよねー
2018/07/27 08:27
6
返信する
No Name
...
これは最悪❗️
常に人を見下していたいっていう傲慢な考えで友達の幸せを素直に喜べないなら1人でコソコソ行動すべきだと思う。
この手のタイプと困った時にしか頼って来ない友達は大人になったら必要ない❗️
2018/07/27 08:33
8
返信する
No Name
...
本当に困った時頼れるのは同性の友達だったりするのにバカだなぁ。
2018/07/27 08:39
14
返信する
No Name
...
嫉妬、ねたみそねみ
2018/07/27 13:24
5
返信する
No Name
...
出会いの場に一緒によく行く子がこんな感じだった。おこぼれ目的というよりはただ単に気に入らなかったんだと思う。結局しんどくて縁切った。
2018/07/27 08:48
5
返信する
No Name
...
友達が幸せになって欲しいのは本当。でも私の後でね。
って もう後の言葉でウソじゃん。
2018/07/27 09:05
11
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私の友人にもいました。
お互い気に入ってるのバレると巧妙につぶされる。結局、最後まで相手が見つからないのは彼女でしたが。
その女性もやはり未だ独身ですね…
友達だと思ってたけど、グループで遊びに行った先で、その中で一番のイケメンといい雰囲気のところを邪魔され、後日その彼の悪口を言ってきた、、、
すごい静かに罵り合い…見てる私は面白かった。
何年か経って、その男性と飲み会した私。
つまらない人と思い、なぜこの人に集中したのかな?って思いました。
あぶなくイヤな奴になるとこでした。。
カッコウ女ね。
「幸せになってほしいけど私より後ね」
という考えが自然に身に付いる事も恐ろしいわ。
親鳥ではなく、孵化すると他の卵を落とすのって、確か雛でしたね。
言葉が足りずに失礼しました
親鳥かヒナかという問題ではなく
托卵と、ほかの卵を巣の外に落とすというのは、ちょっと意味が違います
25歳の時に「ライブのチケット余ってるから私の“友達”も一緒だけど行かない?♪」と誘ってきた学生時代の友達。
女友達だと思ってラフな格好で行ったらガッツリ男2人きて、友達も合コンのような服装で来て、見事に引き立て役にされた。
そんな友達は31歳になった今も独身。私は結婚したら距離置かれた。
実際いるんですね。。。モンスターだわ
自分が気に入った人がよそ向いてるってわかったら潔く撤退するしかないと思うんだが
かく言うワタシはひたすら撤退ばかりで、たくさんへこんだけど、こればっかりは仕方ないと思って、最終的には主戦場はここじゃ無んだなと割り切ることにしました。
そこは百合のアドバイス聞いて正解でしたね♪
百合、意地悪するつもりがナイスパスしてしまってるのかもですね笑
盛り上げ役1人。
私の飲み会はこんな感じ。
食事会ではないです笑笑。
美織は結局真面目なメガバンク君には連絡しなかったの?
やっぱりネームバリュー的にメガバンだから別にいいやって感じだったのかな。
読んでて確かに美織可哀想なんだけど、医者とはご飯行くんかい!と思ってしまった(笑)
みんな気にするものなの?
どこ卒にこだわるのは今成功できてない人だよね。
アラサーになってまで学歴に拘るのはプライベートも仕事も充実してない人だけ
都内だと早稲田慶應卒なんて沢山いるし、取引先の人と出身大学の話になって同じ大学だったりすると嬉しそうにされたり。世間話の一つだと思う。
学歴自体が気になるというより、生まれてから18年間の過ごし方と選択が表れる学歴が気になるんです。
彼女あの頃病んでたのかなぁ。先日同窓会に来ていて、周りが我が子トークで盛り上がっているのにまったく馴染めていなかったな。
常に人を見下していたいっていう傲慢な考えで友達の幸せを素直に喜べないなら1人でコソコソ行動すべきだと思う。
この手のタイプと困った時にしか頼って来ない友達は大人になったら必要ない❗️
って もう後の言葉でウソじゃん。