東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
高学歴女子の遠吠え
港区お爺さん“には”やたらモテる高学歴女子。勘違い女の止まらぬ暴走をストップさせた、ある言葉
コメント
2018.07.26
高学歴女子の遠吠え Vol.5
港区お爺さん“には”やたらモテる高学歴女子。勘違い女の止まらぬ暴走をストップさせた、ある言葉
#小説
#キャリア
#友達
#婚活
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自信を持つことはダメンズに捕まらないし自衛になるしかなり婚活では大事
みんなメンヘラなのかな
2018/07/26 19:50
5
返信する
No Name
...
小柄で大人しそうに見られるから謙虚にしてると、モラハラ予備軍みたいな男にターゲットにされてばかりで嫌だった。仲間うちで毒吐いてたら好みの草食男子に好きになってもらえて、楽しく過ごせてます。無理に万人ウケ狙わなくてもいいんじゃないかな。
2018/07/26 19:57
9
返信する
No Name
...
自信を持つことと人を見下すことは違うけどね
本当に自分に自信ある人はしなやか
2018/07/26 20:27
5
返信する
No Name
...
既婚者でも人を見下したり、性格悪い人なんてたくさんいますけどね。
2018/07/26 20:34
5
返信する
No Name
...
えー?私は千春の返信まどろっこしくていらっとする。
2018/07/26 14:53
9
返信する
No Name
...
ですよね。
友達ならさあ、もう少しハッキリ言い合いたい。
2018/07/26 17:18
4
返信する
No Name
...
あんまり仲良くない友達にありがちな返事だよね
しかも金欠って遠回りに奢り確認されてる感じでやだ
よくある流れではあるけど(笑)
2018/07/26 18:42
8
返信する
No Name
...
ネブミ男では、千春みたいな呼べばいつでも現れる女も結婚できないってディスられてなかったっけ。
2018/07/26 18:17
5
返信する
No Name
...
男に媚びるのが良い女じゃない。
なんなのこの流れ。
2018/07/26 09:08
10
返信する
女
...
同感です。媚びずに対等が良しとされない社会だねって海外の友達に言われて、本当にその傾向が強いなと思いました。
2018/07/26 12:26
10
返信する
No Name
...
男に尽くして媚びることでしか捕まえられない層がそれだけ多いということでしょうね。
それでいて家事手伝わないとかワンオペ育児だなんだ騒いでバカみたい。
2018/07/26 12:30
12
返信する
No Name
...
まさに東カレの流れじゃないですか。
今までの小説読んでも結局はこの流れです。
2018/07/26 13:43
2
返信する
No Name
...
媚びるのとはまた違う人間的な部分の話では?
人の気持ちを考えるとか、遠慮するとか、相手を気遣うのって媚びるのとは違う当たり前の事が出来てないって事でしょ
上から目線で男性を批評するのって対等な立場で全然見てないなっていつも思う
下になりたくないあまり自分が上に立とうとしてて、結局いい男がいないだのなんだのって話になる
相手と対等でいたいなら当然相手を気遣うもんじゃないかな
2018/07/26 14:19
11
返信する
No Name
...
気位の高いハイスペ女王様は時期が来たらM気質年下フツメンとあっさり結構するからそれでいいと思う。それはそれで幸せよ〜
2018/07/26 17:27
3
返信する
No Name
...
うん、にゃんにゃんOL系で結婚できず高齢独身は結構職場にいるけど、バリキャリ系は何だかんだ歳重ねてからでも結婚してるなあ。結婚しなきゃ生活できないわけでもないし、無理して婚活しなくてもいいと思うけどな。
2018/07/26 17:43
4
返信する
No Name
...
60近くの爺さんに誉められて自尊心満足したところで結婚には繋がらないのでは…
頭いいのか悪いのかわからない…
2018/07/26 13:37
7
返信する
No Name
...
勉強は出来るけど賢くはないんでしょうね
2018/07/26 14:25
8
返信する
No Name
...
勉強できる=頭良い、ではないのにね。
2018/07/26 14:32
9
返信する
No Name
...
ごめんいけない!って断ってるんだからよくない?ちょっと予定がまだわかんなくて〜ってグズられるよりよっぽどいい。
まぁでもあんまり乗り気しない飲み会も参加すると友達がもっといい人くる時とかに優先的に声かけてくれたりはするよね。なんかもっとうまくやればいいのに。できないから結婚に繋がりそうな彼氏ができないのか。
2018/07/26 14:17
7
返信する
No Name
...
みんな他人のことに首突っ込み過ぎ。いい大人なんだから女性同士も程々に付き合わないと。いくら親しい仲でも自分の価値観を押し付けるのもダメだし思い遣りに欠けた返しもダメ。もっと大人になろうよ。
2018/07/26 11:41
16
返信する
No Name
...
女の敵は女
2018/07/26 11:04
6
返信する
No Name
...
留美めんどくさ‥
夏希のためみたいなこと言ってるけど、自分が断られて嫌だったからわざわざ呼び止めたんじゃないの?って思っちゃう。
留美に頼りたくなくなるわ。別の友達いないの?
2018/07/26 10:53
14
返信する
No Name
...
婚活も大変だね。相手のスペックがどうとかより、そんな短いスパンで初対面の人ばかりの食事会行くのしんどいわ。
2018/07/26 06:25
21
返信する
No Name
...
お食事会も消化試合って(笑)
2018/07/26 09:45
7
返信する
No Name
...
だったらもっと留美は低姿勢に頼むべき。
自分のための食事会ってことでしょ?なのに夏希のためにもいいはずとかとんだ押し付け。
2018/07/26 10:20
11
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLって東大卒女子にもいるし、
逆に女子大卒や専門卒でバリキャリもいるし。。
夏希も会社ではニャンニャンしてないかもしれないけど、ハイスペ婚狙いの婚活とか、ステータスあるオジサンとの食事とか聞くと実はにゃんにゃんミーハー女子では?と思う。
2018/07/26 09:03
6
返信する
No Name
...
東カレで言うにゃんにゃんOLとはちょっと定義が違いますね。
2018/07/26 10:17
5
返信する
No Name
...
夏希がこの合コンに参加したとても、相手を見下したような態度とっちゃうと思う。
だから最初から参加しなくて正解だったのでは。。?
傲慢さや、同性の友達ですら大事にできない性格を治さないとだめな気がする。
2018/07/26 09:26
16
返信する
ゆにぺ🎵
...
今週の夏希は可愛くない!💥💥💥
初老紳士の良い話もロクに聞いてないし。
正直、嫌いになりそうだ(笑)。
夏希には、他人を思いやる心が決定的にない。
同性も異性もそのうち離れていきますよ。
仕事で大失敗して、誰も助けてくれず、という状況になれば気づくかな?
留美は凄く良い女性ですね。千春を応援したくなる気持ち分かります。
2018/07/26 06:32
25
返信する
No Name
...
えっ?今まで嫌いじゃなかったの?こんな女?
2018/07/26 07:00
11
返信する
ゆにぺ🎵
...
いや、結構私はタイプなんです、この手の女性(笑)
2018/07/26 09:05
6
返信する
おじ専
...
60前でお爺さん認定はやめて!(笑)
2018/07/26 08:55
18
返信する
No Name
...
いやいや、今回は留美がめんどくさい。
2018/07/26 08:15
30
返信する
No Name
...
私もそう思いました。独身時代によく合コンの幹事したけど笑、断られたくらいでこんなネチネチ責めたりするわけない。そんな低スペとの合コンなんて嫌って返信きたわけじゃないし。
なんか、主婦の上から目線のお節介って感じ。
2018/07/26 08:39
28
返信する
No Name
...
夏希はプライドが高い上
誰に対しても思いやりがなくて残念。
目上の松本さんに対してすら敬意を払わず聞きたい話しか聞いてなくて失礼だし。。。
お仕事でもそのうちやらかしそうで心配。
そこで色々気付いて何かが変わるのかな
2018/07/26 08:25
13
返信する
No Name
...
40代くらいで独身の女医さん、たくさん知ってるけど、20代で、「医者じゃなくてもいい」って先生がいた。結局、病院の事務の人と結婚した。
今思えば、柔軟な考え、をする先生だったんだ。
2018/07/26 07:07
5
返信する
No Name
...
女医は独身多いですよね‥。大学で最低6年はかかるので周りの婚期が遅いです。なので医者じゃなくていいと思っても、すでに世間一般からしたら婚活を始めるにはやや高齢になっていることも多いので、少し不利(ハイスペ高齢)なんですよね‥。
2018/07/26 07:58
6
返信する
No Name
...
格下相手のお食事会でも友達の誘いだから行こうかなって思えないなんて。。友達だったら悲しくなる。
2018/07/26 07:00
12
返信する
No Name
...
私の友達に男性を見る目がない子がいるのですが紹介してくれるというので正直なところ全然期待しないで会ってみたら‥
優しくてとても誠実な方でした。そして今は私の旦那様です。
だから留美の言う一見無駄に思える事でも価値があるって言葉に妙に納得してしまいました。
運命ってどこで訪れるかわからないものです。
2018/07/26 06:11
66
返信する
No Name
...
男性を見る目がないからこそ、素敵な男性をコメ主さんに紹介してしまったのかも。
運命はどこに隠れているか、分からないものですね♡
2018/07/26 06:41
47
返信する
No Name
...
夏希を見かねた留美が、ある行動に出た…
ってことは留美からみると夏希にちょうど釣り合うと思って誘ったお食事会ってことかな。夏希の自己評価の高さは世間とズレているのね。
2018/07/26 06:36
15
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#自由が丘
#焼肉
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#経営者
#赤坂
#インタビュー
人気の記事
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.138
表紙カレンダー
上戸彩が銀座のフレンチで本音トーク!女優25周年、3児の母、ブレない彼女の強さの理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
みんなメンヘラなのかな
本当に自分に自信ある人はしなやか
友達ならさあ、もう少しハッキリ言い合いたい。
しかも金欠って遠回りに奢り確認されてる感じでやだ
よくある流れではあるけど(笑)
なんなのこの流れ。
それでいて家事手伝わないとかワンオペ育児だなんだ騒いでバカみたい。
今までの小説読んでも結局はこの流れです。
人の気持ちを考えるとか、遠慮するとか、相手を気遣うのって媚びるのとは違う当たり前の事が出来てないって事でしょ
上から目線で男性を批評するのって対等な立場で全然見てないなっていつも思う
下になりたくないあまり自分が上に立とうとしてて、結局いい男がいないだのなんだのって話になる
相手と対等でいたいなら当然相手を気遣うもんじゃないかな
頭いいのか悪いのかわからない…
まぁでもあんまり乗り気しない飲み会も参加すると友達がもっといい人くる時とかに優先的に声かけてくれたりはするよね。なんかもっとうまくやればいいのに。できないから結婚に繋がりそうな彼氏ができないのか。
夏希のためみたいなこと言ってるけど、自分が断られて嫌だったからわざわざ呼び止めたんじゃないの?って思っちゃう。
留美に頼りたくなくなるわ。別の友達いないの?
自分のための食事会ってことでしょ?なのに夏希のためにもいいはずとかとんだ押し付け。
逆に女子大卒や専門卒でバリキャリもいるし。。
夏希も会社ではニャンニャンしてないかもしれないけど、ハイスペ婚狙いの婚活とか、ステータスあるオジサンとの食事とか聞くと実はにゃんにゃんミーハー女子では?と思う。
だから最初から参加しなくて正解だったのでは。。?
傲慢さや、同性の友達ですら大事にできない性格を治さないとだめな気がする。
初老紳士の良い話もロクに聞いてないし。
正直、嫌いになりそうだ(笑)。
夏希には、他人を思いやる心が決定的にない。
同性も異性もそのうち離れていきますよ。
仕事で大失敗して、誰も助けてくれず、という状況になれば気づくかな?
留美は凄く良い女性ですね。千春を応援したくなる気持ち分かります。
なんか、主婦の上から目線のお節介って感じ。
誰に対しても思いやりがなくて残念。
目上の松本さんに対してすら敬意を払わず聞きたい話しか聞いてなくて失礼だし。。。
お仕事でもそのうちやらかしそうで心配。
そこで色々気付いて何かが変わるのかな
今思えば、柔軟な考え、をする先生だったんだ。
優しくてとても誠実な方でした。そして今は私の旦那様です。
だから留美の言う一見無駄に思える事でも価値があるって言葉に妙に納得してしまいました。
運命ってどこで訪れるかわからないものです。
運命はどこに隠れているか、分からないものですね♡
ってことは留美からみると夏希にちょうど釣り合うと思って誘ったお食事会ってことかな。夏希の自己評価の高さは世間とズレているのね。