東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
みんなメンヘラなのかな
本当に自分に自信ある人はしなやか
友達ならさあ、もう少しハッキリ言い合いたい。
しかも金欠って遠回りに奢り確認されてる感じでやだ
よくある流れではあるけど(笑)
なんなのこの流れ。
それでいて家事手伝わないとかワンオペ育児だなんだ騒いでバカみたい。
今までの小説読んでも結局はこの流れです。
人の気持ちを考えるとか、遠慮するとか、相手を気遣うのって媚びるのとは違う当たり前の事が出来てないって事でしょ
上から目線で男性を批評するのって対等な立場で全然見てないなっていつも思う
下になりたくないあまり自分が上に立とうとしてて、結局いい男がいないだのなんだのって話になる
相手と対等でいたいなら当然相手を気遣うもんじゃないかな
頭いいのか悪いのかわからない…
まぁでもあんまり乗り気しない飲み会も参加すると友達がもっといい人くる時とかに優先的に声かけてくれたりはするよね。なんかもっとうまくやればいいのに。できないから結婚に繋がりそうな彼氏ができないのか。
夏希のためみたいなこと言ってるけど、自分が断られて嫌だったからわざわざ呼び止めたんじゃないの?って思っちゃう。
留美に頼りたくなくなるわ。別の友達いないの?
自分のための食事会ってことでしょ?なのに夏希のためにもいいはずとかとんだ押し付け。
逆に女子大卒や専門卒でバリキャリもいるし。。
夏希も会社ではニャンニャンしてないかもしれないけど、ハイスペ婚狙いの婚活とか、ステータスあるオジサンとの食事とか聞くと実はにゃんにゃんミーハー女子では?と思う。
だから最初から参加しなくて正解だったのでは。。?
傲慢さや、同性の友達ですら大事にできない性格を治さないとだめな気がする。
初老紳士の良い話もロクに聞いてないし。
正直、嫌いになりそうだ(笑)。
夏希には、他人を思いやる心が決定的にない。
同性も異性もそのうち離れていきますよ。
仕事で大失敗して、誰も助けてくれず、という状況になれば気づくかな?
留美は凄く良い女性ですね。千春を応援したくなる気持ち分かります。
なんか、主婦の上から目線のお節介って感じ。
誰に対しても思いやりがなくて残念。
目上の松本さんに対してすら敬意を払わず聞きたい話しか聞いてなくて失礼だし。。。
お仕事でもそのうちやらかしそうで心配。
そこで色々気付いて何かが変わるのかな
今思えば、柔軟な考え、をする先生だったんだ。
優しくてとても誠実な方でした。そして今は私の旦那様です。
だから留美の言う一見無駄に思える事でも価値があるって言葉に妙に納得してしまいました。
運命ってどこで訪れるかわからないものです。
運命はどこに隠れているか、分からないものですね♡
ってことは留美からみると夏希にちょうど釣り合うと思って誘ったお食事会ってことかな。夏希の自己評価の高さは世間とズレているのね。