東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京離婚事情
マザコン夫に、姑との“衣替え”バトル。楽しい新婚生活が一夜にして悪夢になった女の悲劇
コメント
2018.07.26
東京離婚事情 Vol.4
マザコン夫に、姑との“衣替え”バトル。楽しい新婚生活が一夜にして悪夢になった女の悲劇
#小説
#ホテル
#不動産
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
確かに家族の話をするのに父親の話をしない人ってちょっと要注意かも!
父親が女遊びをしたり借金をしたり家族に迷惑をかけるから嫌いな人は嫌いな理由を話した上で父親の話を避けたりはするけど、会話に全く出てこない人はちょっと怖い。
2018/07/26 17:56
5
返信する
マザコン夫と別れた女
...
私の元夫もマザコンでしたよ。
夫は「お母さん、お母さん、お母さん」でした。住まいは別で、県外でしたけどお給料は義母が握っていました。
離婚後に「あばずれ」だと言われましたね。「可愛い息子を騙したあばずれ」認定で暴言でした。元義父は常識があった方でしたよ。
離婚して10年以上経ちましたけど、離婚して正解でした。
今は良縁に恵まれて再婚してます。
2018/07/26 05:49
99+
返信する
No Name
...
離婚、再婚おめでとうございます!やば夫と義母から早めに別れられて良かったですね!
とんだ毒親...
2018/07/26 07:12
77
返信する
No Name
...
おめでとうございます!
義父と夫はアバズレ発言を容認していたんですか?
2018/07/26 13:24
12
返信する
ムー
...
結果オーライですね!
2018/07/26 15:55
11
返信する
マザコン夫と離婚した女です
...
コメ主です。
元義父は「あばずれ」は言ってはいけないと元義母にクギを刺しましたけど、元義母は私と二人の時に言いました。
元夫は母親の「あばずれ」発言は知りません。親離れと子離れが出来ていない、息子と母親ですし、似た親子ですからね。
義父は入り婿でしたから、言ってはいけない事は判別付く方です。義母は人を傷付ける発言を平気でする方でしたから。
元夫は虚言癖があり、私の陰口を言いふらしていました。問い詰
...続きを見る
めると「冗談やし、誰も本気にしとらん」て逃げてばかりでしたよ。
2018/07/26 17:23
25
返信する
No Name
...
昔デートで「お弁当持ってピクニック行こう!僕の分作ってね!」と言われて張り切ってそれなりのものを作って行ったら、「はい!君の分。お母さんと一緒に作ったよ〜」とおせちみたいなお重を渡されたことがあります。当時はなんだか悔しくてめちゃくちゃ料理の練習しただけでしたが、別の理由で別れたあと重度のマザコンだということが判明しました。ん?と思ったら気をつけないとですね…
2018/07/26 17:20
5
返信する
No Name
...
散々意地悪言われたり嘘つかれても旦那様は今ひとつな反応で。子供達がずっと味方してくれたのはありがたいですね。
他人が他所の家庭に入るのに
あんたが守んなくて誰が守ってくれるんだ!
と叫びたかった。
2018/07/26 16:51
4
返信する
No Name
...
うちも元彼がマザコンでした。初めて私の両親に彼を紹介した席で「母が大切なんです…」発言。今までの行動を思い返し、別れました。今は普通の感覚を持った主人と結婚し、子供にも恵まれ、両家仲良く過ごせて幸せなので、あの時別れて正解でした!
2018/07/26 15:37
12
返信する
No Name
...
良かったですね。大正解!
2018/07/26 16:48
8
返信する
No Name
...
マザコン男子はお願いだから結婚とかしないで、大好きなママの側を離れないで欲しい!
全世界の女性の為に。
2018/07/26 14:27
22
返信する
No Name
...
いい歳したおっさんが母親の事をママと呼ぶ
想像しただけで寒気がする
おっさんがママと呼んで許されるのは
クラブやスナックのママだけだ
2018/07/26 13:14
30
返信する
No Name
...
世の中の姑は息子可愛さに非常識行動してしまうのでしょうか?
この姑だって、他人には常識あるひと、いいひとと思われているのかもしれませんし。
2018/07/26 11:12
5
返信する
No Name
...
こんな姑、最悪。それを異常とも分からないバカ息子も。何がママだ!お前はママと結婚しておけ。
2018/07/26 05:21
99+
返信する
No Name
...
マザコン夫って、みんなこの大ちゃんみたいに妻ではなく母の味方をするんですかね?
結婚したのに謎すぎて…
2018/07/26 09:22
28
返信する
No Name
...
なぜ結婚したんだか
2018/07/26 10:16
14
返信する
No Name
...
これは酷すぎるし、義母も常識がなさすぎる。
ここまで変だと逆に義母の出生を疑うわ。
私の夫も絶対母親にビシッと言えない人だからモヤモヤがいっぱいあるけど、こんな義母じゃ誰も無理でしょ。まりなさんは子供がいないうちに離婚できて良かった。
2018/07/26 09:23
11
返信する
No Name
...
義母ひどすぎる。こういう時に奥さんの味方になってあげられない旦那って最低、というか情けない。
こういう旦那はきっと誰と結婚してもうまくいかないだろうなー。
2018/07/26 09:12
21
返信する
No Name
...
元彼がマザコンでした。
一人っ子のおぼっちゃんで、遅くできた息子だったので、義母も息子大好き!息子もママ大好き。親離れ子離れできてなくて、2人の絆の強さみたいなのを見せつけられた。向こうはお金持ち、こっちは庶民だったので結婚も許してもらえず、破局。いまは別の方と結婚して田舎に住む義母にもとても良くしてもらって幸せです。
2018/07/26 09:06
19
返信する
No Name
...
きっも!
ただただ気持ち悪いの一言!
2018/07/26 08:30
10
返信する
No Name
...
これはあかんわ!!
離婚して大正解。
2018/07/26 08:30
16
返信する
No Name
...
ひどい話だ…
しかも結婚前に見抜けないとは怖いな…
2018/07/26 07:52
10
返信する
No Name
...
男は誰でもマザコンとは言うものの
とんだクソトメですね、別れて正解!
2018/07/26 05:42
46
返信する
No Name
...
シンプルに、気持ち悪い
2018/07/26 05:26
99+
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ホテルBAR
#フレンチ
#ギフト
#恋愛
#友達
#中央区
#デート
#ストーリー
#ピザ
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#shiseidomen
人気の記事
Vol.30
TOUGH COOKIES
10年前に別れた「元カノの家」をいきなり訪ねた男。女の反応は意外なもので
Vol.43
東カレ女子の作り方
コーデのポイントは胸元の華やかさ!吉岡里帆の選ぶ「西麻布BARデートで“失敗しない”黒ドレス」とは
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.6
友情の賞味期限
「誕生日にLINE来ない…」彼との関係に終わりの予感を感じる、38歳独女の夜
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
父親が女遊びをしたり借金をしたり家族に迷惑をかけるから嫌いな人は嫌いな理由を話した上で父親の話を避けたりはするけど、会話に全く出てこない人はちょっと怖い。
夫は「お母さん、お母さん、お母さん」でした。住まいは別で、県外でしたけどお給料は義母が握っていました。
離婚後に「あばずれ」だと言われましたね。「可愛い息子を騙したあばずれ」認定で暴言でした。元義父は常識があった方でしたよ。
離婚して10年以上経ちましたけど、離婚して正解でした。
今は良縁に恵まれて再婚してます。
とんだ毒親...
義父と夫はアバズレ発言を容認していたんですか?
元義父は「あばずれ」は言ってはいけないと元義母にクギを刺しましたけど、元義母は私と二人の時に言いました。
元夫は母親の「あばずれ」発言は知りません。親離れと子離れが出来ていない、息子と母親ですし、似た親子ですからね。
義父は入り婿でしたから、言ってはいけない事は判別付く方です。義母は人を傷付ける発言を平気でする方でしたから。
元夫は虚言癖があり、私の陰口を言いふらしていました。問い詰...続きを見るめると「冗談やし、誰も本気にしとらん」て逃げてばかりでしたよ。
他人が他所の家庭に入るのに
あんたが守んなくて誰が守ってくれるんだ!
と叫びたかった。
全世界の女性の為に。
想像しただけで寒気がする
おっさんがママと呼んで許されるのは
クラブやスナックのママだけだ
この姑だって、他人には常識あるひと、いいひとと思われているのかもしれませんし。
結婚したのに謎すぎて…
ここまで変だと逆に義母の出生を疑うわ。
私の夫も絶対母親にビシッと言えない人だからモヤモヤがいっぱいあるけど、こんな義母じゃ誰も無理でしょ。まりなさんは子供がいないうちに離婚できて良かった。
こういう旦那はきっと誰と結婚してもうまくいかないだろうなー。
一人っ子のおぼっちゃんで、遅くできた息子だったので、義母も息子大好き!息子もママ大好き。親離れ子離れできてなくて、2人の絆の強さみたいなのを見せつけられた。向こうはお金持ち、こっちは庶民だったので結婚も許してもらえず、破局。いまは別の方と結婚して田舎に住む義母にもとても良くしてもらって幸せです。
ただただ気持ち悪いの一言!
離婚して大正解。
しかも結婚前に見抜けないとは怖いな…
とんだクソトメですね、別れて正解!