東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚活モンスター
週3回お食事会に行くのに「出会いがない」と嘆く婚活モンスター。結婚相手の理想の条件“4K”とは
コメント
2018.07.20
婚活モンスター Vol.4
週3回お食事会に行くのに「出会いがない」と嘆く婚活モンスター。結婚相手の理想の条件“4K”とは
#小説
#レストラン
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妥協でなく、きちんと結婚した理由言ってるじゃん…。
納得出来ない人の話は聞いたフリ、後から舌打ちするようなお嬢様に、白馬に乗った4K王子が来るわけないでしょうが…。
王子に見初められたかったら、自分も相応しい人間にならないといけない、って習わなかった?
足ることを知らない限り、舌打ち娘は結婚できないだろうな…洗濯糊でもついばんでなさい。
2018/07/20 05:33
99+
返信する
No Name
...
洗濯糊って笑笑
朝から笑っちゃいました。ありがとう!
2018/07/20 05:37
80
返信する
No Name
...
舌切り雀かー
2018/07/20 05:40
66
返信する
No Name
...
足るを知る、めちゃくちゃ大事なことですね
2018/07/20 08:52
49
返信する
No Name
...
意外と習ってないかも!私も東カレて勉強しました笑
2018/07/20 09:31
20
返信する
No Name
...
そうかなー。
結婚に至るまでどういう悩みがあったとか、そういう話を話して、大変だよねーって共有して欲しかったんじゃないかな。
結婚しただけで、こんな上から望みを下げろなんて言われたら、腹立つし、その意見役に立たない。って思うのは私だけ!?
2018/07/20 09:40
29
返信する
No Name
...
この女がどの辺りの階層(1K以下なのか4Kなのか)に属してるのか知りませんけど、相手と別れた後に舌打ち、安らげるから結婚した旨言ってるにも関わらず「妥協」と決めつける(若い頃はありがちだけど)、さらに他所の旦那を冴えない顔のメーカー男はお断り…と言いつつ、自分は二次会で出会った会計士とは繋がるわけね…。
この辺でこの女の性格?人格?が滲み出ますね。
滲み出るものは隠せませんよ。
総合的においおいそ
...続きを見る
りゃないよ~?となったから厳しい事言われたのではないでしょうか。
2018/07/20 10:22
99+
返信する
No Name
...
↑上から目線には感じないけど…
普通はみんなが思ってても口にしないことを口に出して教えてくれてるだけだと思う。
週に何度もお食事会に励んで婚活アプリも使って彼氏もできないって結構地雷だよね…
2018/07/20 16:14
55
返信する
No Name
...
すごく、すごく共感できるんですが、たしかに習ってはいないなと。。
いっそ義務教育にでも組み込んでくれたらねぇ。
2018/07/20 20:27
15
返信する
コメ主
...
うわー200👍超えてて驚きました!
ありがとうございます。
王子様と結ばれたいならお姫様(レディ)にならないと…というのは、私の場合は母からですね。
端的に言えば「人は合わせ鏡」と言いたかったのだと思います。
。
2018/07/20 20:46
27
返信する
No Name
...
かわいそうな人。
下品な舌打ち。分かったかのような白々しい演技。身の程しらずの要求。
10年後が知りたい。
生涯舌打ちしながら生きていきそう。
2018/07/21 10:41
22
返信する
No Name
...
4K男だって4K女を選ぶでしょ。
自分のことお姫様だと思ってるのかな?
さえない私はさえない男と結婚したけど、さえない毎日は意外と幸せよ。
2018/07/20 05:31
99+
返信する
No Name
...
男を選んでいるつもりが、自分が選ばれて残っていることに気がつかないんですね。
2018/07/20 05:43
99+
返信する
No Name
...
さえない私なんて言わないで!
きっと素敵な方なんだと思います!
2018/07/20 06:20
92
返信する
No Name
...
真摯にアドバイスしてくれた友人に舌打ちして見下す女に幸せはやって来ない‼️
メーカー勤務のフツメン良いじゃない‼️
2018/07/20 06:11
99+
返信する
No Name
...
メーカー勤務のフツメンくらいが一番幸せにしてくれると思う。ユキの選択は賢い
2018/07/20 11:02
49
返信する
No Name
...
私も普通が1番理想でした!でもなかなかいないんですよね。。
2018/07/20 12:01
19
返信する
No Name
...
誰かが何かに書いてたんの読んだんだけど
普通でいいのにいないのよね〜ってよく聞くが、普通を0.5として
顔普通×学歴普通×収入普通×性格普通
0.5×0.5×0.5×0.5=0.0625
4項目普通な人は100人中6人しか存在しないんだよって
2018/07/20 12:35
54
返信する
No Name
...
そうそう、その普通ってのが なかなかいない。
2018/07/20 14:30
22
返信する
大学院生
...
えーその0.5の計算おかしすぎませんか??笑
「普通」を0.5で表すなら普通な人は2人に1人しかいないってことですよ。
「普通」は1番ボリュームのある層、正規分布の平均らへんですから、0.5よりは大きいだろう、と思います。
論点ずれて失礼しました。
言わずにはいられなかったので。
2018/07/21 00:24
15
返信する
No Name
...
全部普通は100人に6人って感覚的に合ってる気します。学歴普通、性格普通、顔ダメ、年収ダメが今の日本のアベレージじゃない?
2018/07/21 00:50
30
返信する
0.5書いた者です
...
うん、おかしいんたろうけど、妙に納得したというか。1項目が全体の半分くらいを普通として選択したはずなのに4項目とも普通ってのはそんくらいしかいないって感覚で…
私が考えたんじゃないよ、どなたか有名な人はが書いてたんだよw
あと、女性は男性をみたときに、10人いたら、1人は素敵、3人はまぁまぁ、6人をロクデモナイと感じるようになってるんだって。逆に男性は10人女性がいたら、3人はアリ、6人はまぁまぁ
...続きを見る
、1人は無理って感じるそう。
これで一対一の結婚するのは女性は大変だし可哀想だなーって学者の人に昔言われた。
2018/07/21 06:32
16
返信する
No Name
...
普通の人と結婚するってそんなに難しいんだろうか…
普通の人とあまり苦労なく結婚できたのはとても幸せなことだったなんて!
ありがたやー
みなさんの『普通』のレベルが高いのか、私の『普通』のレベルが低いのか、私の周りには『普通の人』がほとんどです。。
2018/07/21 08:11
5
返信する
0.5の者
...
多分、普通じゃない人を普通だと思ってると思う。
私が友達に「電車にパッと乗ったときに周りを見渡したときに居る人達が"普通"なんだよ」
って言われた時、衝撃受けたもの…。
自分基準で自分みたいなのが普通だと思ってて
あぁ普通の人ってこんな風なのか…と思ったのよね…
2018/07/21 09:09
12
返信する
No Name
...
普通の基準が曖昧過ぎる
2018/07/21 21:10
4
返信する
No Name
...
申し訳ないけど、普通=0.5の基準がいまいち分からない(笑)
普通の人が全体の半数っていう定義も分からない
2018/07/22 06:27
2
返信する
No Name
...
このお嬢さん、生涯独身だと思う。
2018/07/20 05:18
99+
返信する
No Name
...
「35歳のヤバい女」になってそう
2018/07/20 07:12
85
返信する
No Name
...
まだ若いのに、、、
2018/07/20 07:53
15
返信する
No Name
...
まだ20代だし巻き返せると思う。
30過ぎてこんな考え方だったらイタイ女だけど
2018/07/20 12:58
17
返信する
No Name
...
頭悪そうな女。しかも友達の旦那さん
にケチまでつけて、一体何様?
2018/07/22 01:14
11
返信する
No Name
...
SNSで面識のない友達の友達チェックしてるの気持ち悪い。
紹介しようとしたら学歴まで知ってるって引くわ。
2018/07/20 07:41
99+
返信する
No Name
...
それ、同じく。
聞いた時点で友達として引いてしまうわ。なのにユキったらちゃんと最後まで真剣にアドバイスしてあげるなんて。偉い。
2018/07/20 09:02
55
返信する
No Name
...
MARCHをバカにするんじゃね〰️‼️
2018/07/20 06:15
93
返信する
No Name
...
同意。私は中央卒。
2018/07/20 09:13
20
返信する
今年還暦です
...
同意です❗️MARCHを馬鹿にする彼女のスペックも大した事無いのでしょうね😊私の数少ないハイスペック女性 京薬や医学部薬学部出身の女性は口に出されませんもの😊結婚生活はノンストレスで過ごせるのが一番だと思ってるので、この女性に共通の話題や趣味 価値観重視で選べるよう成長されたら良いなって思います😊
2018/07/20 10:03
26
返信する
No Name
...
未だにいるんだ。結婚するのに学歴で選ぶひと
2018/07/20 11:41
29
返信する
No Name
...
学歴なんて意外なほど通用しないよ。
就活のときくらいじゃない??
世の中の成功してる方々、慶応や東大出身ばかりではないし、大卒でもない方々も大勢活躍されています。
2018/07/20 11:57
23
返信する
No Name
...
私もマーチ青学(笑)
東カレさんではよくディスられてます。
が、今も昔も幸せなんじゃいっ!
2018/07/20 16:21
30
返信する
No Name
...
私は高学歴なので、夫も高学歴が良いです。
コンプレックスの塊を相手にしたくないし、受験で努力できなかった人は嫌です。
2018/07/20 22:51
17
返信する
No Name
...
私もMARCH一押し! 昔は男も学歴!とばかりに最低早慶で足切りしてたけど、MARCHガイの気配り社交性etc...侮れないですよ(笑)今は幸せに暮らしています。勿論、個人差はあるでしょうが。
2018/07/20 23:09
11
返信する
No Name
...
東カレ一押しの慶応卒だって、世間に沢山いるんだからピンキリよ。何とかして入学したって、遊んでばかり、卒業しても大したことないペーパー学歴な人も少なくない。
2018/07/21 04:41
11
返信する
No Name
...
少しずれますが女子の青学卒は何故かグッときます。洗練されてて話しやすい子が多い印象。
2018/07/21 09:19
4
返信する
No Name
...
あきれた。
あくまでアドバイス聞いた"フリ"だけだったんだね。
20代のうちにあんなに真剣に諭してくれる友達に会える機会なんて貴重なのに。
同性からも距離を置かれていきそう。
2018/07/20 07:10
84
返信する
No Name
...
目が覚めたって全然覚めてないじゃん!
2018/07/20 08:57
39
返信する
No Name
...
アドバイスなんて、そもそも聞く気なかったってことですね。
2018/07/20 12:28
23
返信する
No Name
...
ホントにユキのように言ってくれる友達は貴重なのに…
ユキが結婚できた理由がよくわかります、、
2018/07/23 00:25
8
返信する
No Name
...
肩書きや見た目だけで選んだ結婚なんて続かないのに。
高望みなこの子は永遠にマッチングせず、若さを失って面倒なお局になる予感。
2018/07/20 05:27
74
返信する
No Name
...
肩書き→失うこともある、顔→歳をとる、学歴→なくなることはないが、それだけで食えるほど万能じゃない、身長→腰とか背中とかいつか曲がる。
穏やかで地味、結婚生活には最適ですよ。最高ではなくても、最適。先日、結婚1周年を迎えて、実感しています。
2018/07/20 06:27
80
返信する
No Name
...
10年後はおつぼねーずみたいになってるのかな。
2018/07/20 06:58
27
返信する
No Name
...
触れられていないけれど、旦那様のご実家がじつは裕福だったりとかあるかも〜
2018/07/20 07:38
23
返信する
No Name
...
高望 みな子、に一瞬見えて、「あれ、そんな名前の子、話に出てきてたっけ?」ってなった 笑
2018/07/20 11:38
16
返信する
No Name
...
職場の当時40代後半の先輩女性、結婚相談所で婚活していましたが、
基本条件は「まぁまぁイケメン、2〜5歳年上、経済的に安定している」。
「顔が気に入らなかった」「歳が6つ上だった」「条件はぴったりだけどバツイチだった」「顔は良いけど頭が薄くなっていた」などなど、それじゃ見つからないだろうと思える断りっぷり。
60過ぎた今も、もちろん独身です。
2018/07/20 06:15
55
返信する
No Name
...
婚活するのが遅すぎる、いや、もしや20代からずっと婚活してたのだろうか…
2018/07/20 07:44
18
返信する
No Name
...
歳が6つ上だった!!
いいじゃない!ヤル気あるの?と言いたい。
2018/07/20 07:59
32
返信する
No Name
...
コメ主さんの文章、まるで私の親戚の叔母の特徴そのままでビックリしました!
2018/07/20 19:42
6
返信する
No Name
...
相手に早慶以上求めるなら、自分も努力して早慶以上にいくべし。
2018/07/20 06:26
54
返信する
No Name
...
↑
4Kの男性が同じレベルの学歴を女性にも求めるとは限らないよ。
2018/07/20 23:26
2
返信する
No Name
...
出会いが多いから選べる幅も広がるよね。食事会に行かないような男性とも同級生繋がりや職場で知り合いになれるし。
2018/07/21 06:41
3
返信する
コメ主です
...
自分は早慶以上に入る努力しなかったのに、相手には求めるって、なんかさもしいなと思ったのです。
2018/07/21 19:55
11
返信する
No Name
...
この子の学歴はせめてMARCH以上なんだよね??
2018/07/20 06:36
45
返信する
No Name
...
メーカーで勤務している男性をバカにしてはいけません。
学生時代は、東大をはじめとする、旧帝大や、東工大で、夜遅くまで、研究室で頑張って、就職してからは、現場に出て、現場の叩き上げの工員さん達と頑張って働いたり、研究所で研究して。
そういう下積みをして、より良い技術の製品を、海外にも輸出する。
資源のない日本は、こうやって、今の地位を築いてきたんです。
こういう、おバカな女の子、パンパンパンと、ほっ
...続きを見る
ぺた叩いてやりたい。
60間近の理系おば様より
2018/07/20 19:07
36
返信する
私も理系
...
私もメーカーをバカにする人
ムカつきます‼︎
とりあえず、いい大学
とりあえず商社
みたいな仕事選びじゃなく
大学受験する手前から
自分が何になりたいか
そうなるためには
どういった進路を辿れば良いかを
考えながら人生歩んでる人を
バカにするんじゃない‼️
2018/07/20 20:00
27
返信する
No Name
...
バカにしてるとは限らないんじゃないかな。
この子は、人に自慢できるかどうかで決めてるんだと思ったよ。
2018/07/20 22:49
4
返信する
No Name
...
理系はそうかもだけどメーカー文系職はゴミだよ笑
2018/07/21 09:21
1
返信する
No Name
...
別人ですが、一生懸命働いてるのなんてみんな同じでは。。
2018/07/22 00:13
1
返信する
No Name
...
ゴミは言い過ぎだよね。
2018/07/22 07:02
8
返信する
No Name
...
婚活中のメーカー勤務男子です。
コメント読んですごく嬉しくなりました。
2018/07/22 19:14
7
返信する
No Name
...
トピ主が書いてるような努力を続けた結果が雀の涙ほどの年収という。。。笑
2018/07/22 20:37
2
返信する
私も理系
...
19時14分の方
婚活、頑張ってください‼︎
メーカーだからってバカにするような女
相手にする必要ありません
2018/07/22 21:00
10
返信する
はる
...
典型的なイタイ人。。。
2018/07/20 05:38
34
返信する
No Name
...
私の周りにもたくさんいます。
人を減点方式でみる人は良い人と結婚できないと思います。
2018/07/20 12:06
12
返信する
No Name
...
27歳で早慶以上希望か…
もうちょっと若いうちから行動しないといけなかったね。
2018/07/20 05:42
34
返信する
ゆにぺ🎵
...
4Kのテレビ欲しいな🎵
最後の舌打ちがよいですね。
こんなこと位で考え方変えるなら、モンスターとは言えない、お見事!
こうやってモンスターレベルがアップしていくのかー。
可愛くないよね。
目指せ8K!
2018/07/20 06:32
34
返信する
No Name
...
残りのKは何だろう。家庭的?キテレツ?公家顔?警察官?子ども好き?
あら、すごい人になっちゃった。
2018/07/20 07:59
23
返信する
No Name
...
よーく考えたら私は8K探せたのかも!
意外と出てこないけど、
私にとってのKは香り、禁煙、かわいらしさ、家族を大切にするだったな。
匂いが嫌いな人とは暮らせぬ。
女子力高めの可愛らしい夫ラブ💕
今朝もスーツが似合ってたなぁ!
2018/07/20 10:13
25
返信する
No Name
...
綺麗好きレベルが一緒、家庭を大切にする、気遣いができる、口臭が臭くない
2018/07/20 12:21
20
返信する
No Name
...
禁煙、当然過ぎますよね!
2018/07/20 23:11
12
返信する
No Name
...
健康 金銭感覚が合う 毛深過ぎない
2018/07/20 23:18
7
返信する
ゆにぺ🎵
...
おお、洒落で書いたのに8K沢山ありますね!(笑)ありがとうございます。
因みに8Kテレビ100万円するみたい!
Kがつくもの・・・
金持ち、金満家、金融資産家、経営者、株主、高額所得者、高額納税者、会社オーナー、
お金ばっかりで毒されてるな、私
2018/07/20 23:34
7
返信する
No Name
...
4kに釣り合うくらい自分を磨けば結婚出来なくもないと思うけど、道のりは長そうですねー。
2018/07/20 05:37
31
返信する
No Name
...
美琴はまるで昔の自分のようで痛い。。さすがに舌打ちはしませんが(笑)
まだ27ならなんとかなる!
私も4Kというか5K(禁煙)の人を求めて婚活して27で出会って28で付き合い始めて29で結婚して30で出産しました。
全て完璧に揃っている人はなかなかいないので高学歴でも東大京大だけじゃなくて旧帝までOKにするとかちょっとずつ条件下げたら見つかると思うな。
2018/07/20 05:58
26
返信する
No Name
...
禁煙!ちょうどKですね。大事ですよね。
2018/07/20 07:01
20
返信する
No Name
...
喫煙もKですw
2018/07/20 07:07
30
返信する
コメントした者です
...
そうなんですよ、喫煙もKだなと思いつつ書きました(笑)
アラサーですが喫煙する人周りに全然いなくて快適です。吸うのはもっと上の世代のおじさんばかり。
2018/07/20 10:18
8
返信する
28歳婚活中女子
...
この小説とコメント欄読んでて、自分も気付かないうちに4kになってたかも!と反省しました。
相手に求めるなら自分も。
まさにそうだと思いました。
2018/07/20 07:37
26
返信する
No Name
...
それな!!
2018/07/20 08:34
5
返信する
No Name
...
わたしも28になる婚活中女子です。
最近やっと焦り出して、人と積極的に関わって飲み会とかイベントにお呼ばれされるよう努力しです。
けどあんまり力入れすぎると疲れるし怖い人になるから、幸運アップを意識した心持ちを意識するようになりました!
2018/07/20 14:31
3
返信する
No Name
...
女ってこわ〜い。
最初っから、美琴に対してだって影で生涯独身とか悪口言ってたし。
美琴は、厳しくてもキチンとアドバイスしてるし、結婚相手どうこうじゃなく、人として上だわ。
2018/07/20 06:10
25
返信する
No Name
...
ユキちゃん、、、?
2018/07/20 08:01
24
返信する
No Name
...
ユキさん。件のMr.明治とやらこちらに回して頂いてもよろしいですか?
2018/07/20 08:50
25
返信する
No Name
...
うん。こちらにとっては需要ありです。なんならその人から芋づる式で良い人に出会えるチャンスを増やしていく心積もりです笑
2018/07/20 14:33
19
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
納得出来ない人の話は聞いたフリ、後から舌打ちするようなお嬢様に、白馬に乗った4K王子が来るわけないでしょうが…。
王子に見初められたかったら、自分も相応しい人間にならないといけない、って習わなかった?
足ることを知らない限り、舌打ち娘は結婚できないだろうな…洗濯糊でもついばんでなさい。
朝から笑っちゃいました。ありがとう!
結婚に至るまでどういう悩みがあったとか、そういう話を話して、大変だよねーって共有して欲しかったんじゃないかな。
結婚しただけで、こんな上から望みを下げろなんて言われたら、腹立つし、その意見役に立たない。って思うのは私だけ!?
この辺でこの女の性格?人格?が滲み出ますね。
滲み出るものは隠せませんよ。
総合的においおいそ...続きを見るりゃないよ~?となったから厳しい事言われたのではないでしょうか。
普通はみんなが思ってても口にしないことを口に出して教えてくれてるだけだと思う。
週に何度もお食事会に励んで婚活アプリも使って彼氏もできないって結構地雷だよね…
いっそ義務教育にでも組み込んでくれたらねぇ。
ありがとうございます。
王子様と結ばれたいならお姫様(レディ)にならないと…というのは、私の場合は母からですね。
端的に言えば「人は合わせ鏡」と言いたかったのだと思います。
。
下品な舌打ち。分かったかのような白々しい演技。身の程しらずの要求。
10年後が知りたい。
生涯舌打ちしながら生きていきそう。
自分のことお姫様だと思ってるのかな?
さえない私はさえない男と結婚したけど、さえない毎日は意外と幸せよ。
きっと素敵な方なんだと思います!
メーカー勤務のフツメン良いじゃない‼️
普通でいいのにいないのよね〜ってよく聞くが、普通を0.5として
顔普通×学歴普通×収入普通×性格普通
0.5×0.5×0.5×0.5=0.0625
4項目普通な人は100人中6人しか存在しないんだよって
「普通」を0.5で表すなら普通な人は2人に1人しかいないってことですよ。
「普通」は1番ボリュームのある層、正規分布の平均らへんですから、0.5よりは大きいだろう、と思います。
論点ずれて失礼しました。
言わずにはいられなかったので。
私が考えたんじゃないよ、どなたか有名な人はが書いてたんだよw
あと、女性は男性をみたときに、10人いたら、1人は素敵、3人はまぁまぁ、6人をロクデモナイと感じるようになってるんだって。逆に男性は10人女性がいたら、3人はアリ、6人はまぁまぁ...続きを見る、1人は無理って感じるそう。
これで一対一の結婚するのは女性は大変だし可哀想だなーって学者の人に昔言われた。
普通の人とあまり苦労なく結婚できたのはとても幸せなことだったなんて!
ありがたやー
みなさんの『普通』のレベルが高いのか、私の『普通』のレベルが低いのか、私の周りには『普通の人』がほとんどです。。
私が友達に「電車にパッと乗ったときに周りを見渡したときに居る人達が"普通"なんだよ」
って言われた時、衝撃受けたもの…。
自分基準で自分みたいなのが普通だと思ってて
あぁ普通の人ってこんな風なのか…と思ったのよね…
普通の人が全体の半数っていう定義も分からない
30過ぎてこんな考え方だったらイタイ女だけど
にケチまでつけて、一体何様?
紹介しようとしたら学歴まで知ってるって引くわ。
聞いた時点で友達として引いてしまうわ。なのにユキったらちゃんと最後まで真剣にアドバイスしてあげるなんて。偉い。
就活のときくらいじゃない??
世の中の成功してる方々、慶応や東大出身ばかりではないし、大卒でもない方々も大勢活躍されています。
東カレさんではよくディスられてます。
が、今も昔も幸せなんじゃいっ!
コンプレックスの塊を相手にしたくないし、受験で努力できなかった人は嫌です。
あくまでアドバイス聞いた"フリ"だけだったんだね。
20代のうちにあんなに真剣に諭してくれる友達に会える機会なんて貴重なのに。
同性からも距離を置かれていきそう。
ユキが結婚できた理由がよくわかります、、
高望みなこの子は永遠にマッチングせず、若さを失って面倒なお局になる予感。
穏やかで地味、結婚生活には最適ですよ。最高ではなくても、最適。先日、結婚1周年を迎えて、実感しています。
基本条件は「まぁまぁイケメン、2〜5歳年上、経済的に安定している」。
「顔が気に入らなかった」「歳が6つ上だった」「条件はぴったりだけどバツイチだった」「顔は良いけど頭が薄くなっていた」などなど、それじゃ見つからないだろうと思える断りっぷり。
60過ぎた今も、もちろん独身です。
いいじゃない!ヤル気あるの?と言いたい。
4Kの男性が同じレベルの学歴を女性にも求めるとは限らないよ。
学生時代は、東大をはじめとする、旧帝大や、東工大で、夜遅くまで、研究室で頑張って、就職してからは、現場に出て、現場の叩き上げの工員さん達と頑張って働いたり、研究所で研究して。
そういう下積みをして、より良い技術の製品を、海外にも輸出する。
資源のない日本は、こうやって、今の地位を築いてきたんです。
こういう、おバカな女の子、パンパンパンと、ほっ...続きを見るぺた叩いてやりたい。
60間近の理系おば様より
ムカつきます‼︎
とりあえず、いい大学
とりあえず商社
みたいな仕事選びじゃなく
大学受験する手前から
自分が何になりたいか
そうなるためには
どういった進路を辿れば良いかを
考えながら人生歩んでる人を
バカにするんじゃない‼️
この子は、人に自慢できるかどうかで決めてるんだと思ったよ。
コメント読んですごく嬉しくなりました。
婚活、頑張ってください‼︎
メーカーだからってバカにするような女
相手にする必要ありません
人を減点方式でみる人は良い人と結婚できないと思います。
もうちょっと若いうちから行動しないといけなかったね。
最後の舌打ちがよいですね。
こんなこと位で考え方変えるなら、モンスターとは言えない、お見事!
こうやってモンスターレベルがアップしていくのかー。
可愛くないよね。
目指せ8K!
あら、すごい人になっちゃった。
意外と出てこないけど、
私にとってのKは香り、禁煙、かわいらしさ、家族を大切にするだったな。
匂いが嫌いな人とは暮らせぬ。
女子力高めの可愛らしい夫ラブ💕
今朝もスーツが似合ってたなぁ!
因みに8Kテレビ100万円するみたい!
Kがつくもの・・・
金持ち、金満家、金融資産家、経営者、株主、高額所得者、高額納税者、会社オーナー、
お金ばっかりで毒されてるな、私
まだ27ならなんとかなる!
私も4Kというか5K(禁煙)の人を求めて婚活して27で出会って28で付き合い始めて29で結婚して30で出産しました。
全て完璧に揃っている人はなかなかいないので高学歴でも東大京大だけじゃなくて旧帝までOKにするとかちょっとずつ条件下げたら見つかると思うな。
アラサーですが喫煙する人周りに全然いなくて快適です。吸うのはもっと上の世代のおじさんばかり。
相手に求めるなら自分も。
まさにそうだと思いました。
最近やっと焦り出して、人と積極的に関わって飲み会とかイベントにお呼ばれされるよう努力しです。
けどあんまり力入れすぎると疲れるし怖い人になるから、幸運アップを意識した心持ちを意識するようになりました!
最初っから、美琴に対してだって影で生涯独身とか悪口言ってたし。
美琴は、厳しくてもキチンとアドバイスしてるし、結婚相手どうこうじゃなく、人として上だわ。