東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2018.07.16
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:一品で二度おいしい!黒毛和牛ビーフシチューinハンバーグ
『Wakiya』:〆の一杯にも◎!「担々まぜそば」&3種の「担々麵」セット
『日本料理 僖成』:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかく、とろとろに煮込んだ絶品角煮
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
『ACHO』:人気の焼き菓子をバラエティ豊富に取りそろえたギフトセット
パワハラお局36歳との悪縁を切るべく縁切榎に行ってきた不出来な者より。
絵馬には本当に生々しい恨み辛みの内容が多くてびっくりしました。
そんな中前向きな内容だからこそご利益あったのかも!!
私も同じような内容で絵馬を書いたら、職場を荒らしていた人が急に転職していなくなったり、付きまとって困ってた人がいなくなったり
ご利益ありました😊
母もかなり美人で妹と私は橋の下からもらわれてきたなんて親戚にも言われていましたが、母から「20歳の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は...続きを見る自分の生き様。50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る。って言われるの。だから20歳までは私の責任だけどそれ以降はあなたの生き方とお手入れの成果が出てくるのよ。」といわれ、真面目に美意識を高く持つようにしてきました。今も姉を見ると羨ましく思うことはあるけど今はそれなりに自分の容姿気に入ってます。
将来、可愛いおばあちゃんになれますように。
一呼吸おいて、自問自答したからこそ前向きな絵馬が書けたんですね。
いいお話でした。
男性から愛される事でしか自分を認められないものなんでしょうかね⁉️
私なら医学部合格で天狗になりそう。
このシリーズ、いつも楽しみです!
自己嫌悪は誰しも内に持っていると思う。だけれど、嫌いな自分をも含めて自分を理解して自分を包めたら随分楽になるものね。
ドキドキしちゃったよ😱
京都の安井金比羅宮も同じような神社でしたよね!
京都の安井金比羅宮も同じような神社でしたよね!