東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
うっかり言ってるかも…女性へのNGワード「だよね~?」を連発してしまうモテない男たち
コメント
2018.07.15
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.12
うっかり言ってるかも…女性へのNGワード「だよね~?」を連発してしまうモテない男たち
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女性へのNGワードって書いてあるけど、男性もイヤじゃないの?コレ?
2018/07/15 07:59
15
返信する
No Name
...
いますよね、気弱そうな男性を勝手にいじられキャラに仕立ててこういう人でしょ、みたいに言いたい放題の女。相手が嫌そうな顔しても御構いなしの。同性から見ても嫌悪感でいっぱい。
2018/07/15 08:26
14
返信する
男
...
はい、嫌です。
割と最近あった合コン(死語?)で、家事や料理なんかしなそうだけど、結婚したら意外とやるタイプでしょ?と言ってきた歳上女性がいて、超能力者かアンタは?と思いました。
もちろん既読スルーで対処しました。
2018/07/15 16:24
12
返信する
No Name
...
美容師さんとの雑談とかで、適当に返事してたらいつの間にかあらぬ方向に話が向かっちゃってるあの感じ?
2018/07/15 05:39
99+
返信する
No Name
...
ありますね!勝手に決めつけるなよと思うけど、その場だけの会話だしと適当に流す感じ
2018/07/15 05:47
62
返信する
No Name
...
あるある。
興味ないのに話合わせて、「いや、こっち客なのに、、」ってなんか損した気分になる。
2018/07/15 06:53
93
返信する
No Name
...
わかる!
説明するのが面倒くさいから適当に話して、結果的に嘘ついちゃう感じになる😅
2018/07/15 07:36
86
返信する
No Name
...
めっちゃわかる笑笑
2018/07/15 08:16
40
返信する
No Name
...
例え上手すぎます!
2018/07/15 16:08
20
返信する
素朴な疑問
...
この男性、収入や外見は超優良物件という設定みたいだけど、婚活女性は、この位の問題(この位、というのは私の主観です)で、ハイスペックな男性を簡単に切れるものなんですか?
皆さん、この程度のスペックの男なら、出会いには困らないのかな?
でも、成功した起業家なんて、出会える確率は相当低いと思いますが。。
2018/07/15 13:40
5
返信する
ムー
...
小さな顔に、こぼれ落ちそうなほど大きく、黒目がちな瞳。色白で透き通るような肌はとても綺麗だった。
こういう若くて可愛く、しっかり仕事もし共働き志望の子にも なかなか会えませんから、こういう可愛い子なら強気でいけるんだと思いますよ。
会話で疲れる人とは一緒にいてもつまらないでしからね。好きにはなれないのでしょう。
2018/07/15 15:56
5
返信する
No Name
...
茉里さんの判断に一票!
一人で生きていけるなんて失礼です!
2018/07/15 13:26
1
返信する
No Name
...
たまに、決めつけられたがる女性もいませんか?
職場の先輩なんだけど「チョコ好きの私としては…」「肉好きだから〜」ほかにも酉年だから、長女だから、関西の人だから、B型の人って…って、一事が万事そんな感じで私のストレスの元なんだけど、このIT社長はそんなタイプの女性となら合う気がする。「肉好きな○○のために選んだお店だよ❤️」「嬉しい❤️」→めでたしめでたし⁉︎笑
2018/07/15 11:33
5
返信する
No Name
...
最近話題になっていましたが、「関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?」とありましたがその通りかなと。東京の人はレッテル貼り?自分のレールに乗せたいのか、自分が偉いと認めて欲しいのかこういう人多いですね。
2018/07/15 11:12
2
返信する
No Name
...
社長がこんな調子じゃ、会社もそのうち…笑
2018/07/15 10:53
0
返信する
No Name
...
肉好きキャラに強い女キャラ、、そうそう、決め付けって言うよりも、キャラ付け・カテゴライズって感じだね。
自分の知っている何パターンかのキャラのどれかに当てはめないと、不安なんでしょうね。
2018/07/15 07:46
15
返信する
No Name
...
キャラ付すると、楽なんですかね。個人じゃなくて、集団でコレをやられると、鬱陶しかったり、傷つき傷つけ合う事になりかねなかったり…涙
2018/07/15 10:24
3
返信する
No Name
...
お肉が好きというより、あなたが取り分けしてくれたのが嬉しかったんだよー!は言ってもいい気がするんだけどな😊
2018/07/15 10:18
6
返信する
結婚したのは夫40歳の時
...
夫もそんなところがあります
「人の性格を決めつけるな!!!」と釘を刺してますが、何に自信をもっているのか改善する気ないようです
おじさんに多いタイプだけど、若い頃からそんなところがあったのであれば
なかなか彼女が出来なかった事に納得しました
勝手にキャラ作られて押し付けられるのはキツイです
2018/07/15 09:02
6
返信する
No Name
...
なぜ結婚してしまったんですか
2018/07/15 10:00
3
返信する
No Name
...
そういう人って相手が自分が思ってたのと違った場合どう修正していくのでしょう?思ってたのと違うから冷めてしまうのでしょうか。
2018/07/15 10:08
5
返信する
No Name
...
経営者としては強引に話を進めるのが吉と出る時もあるのかもね。でも男女間では微妙だなぁ。
2018/07/15 10:05
5
返信する
No Name
...
ちょいアスペ、って感じだったね。
上手く操縦すれば案外良い夫になるんだけどな。
会社経営も成功した、デキる男だし。
とはいえ、相性が悪かったね。
東カレに出てくる女の子は、男性を操縦する気ないし。
2018/07/15 06:45
31
返信する
No Name
...
こいつ元カレにそっくり。なぜ付き合ってしまったのか:::::。
そして、アスペはね、無理だよ!!相手の気持ちを察することができないから、操縦できないの。
2018/07/15 09:58
14
返信する
No Name
...
〜じゃないですかぁ
↑
この言い方も嫌い。
2018/07/15 05:21
66
返信する
ムー
...
そうそう、よくタレントさんが雛壇で、”〜〜って、〜じゃないですかぁ、だから〜…”と話すのが嫌いです!
ただ、彼女達は、相手のことに対してではなく、大体が、自分が感じていることなどを”〜じゃないですかぁ”と話してますね。
この男性バージョンもどちらも嫌なので、言わないよう意識はしています。
2018/07/15 07:12
21
返信する
No Name
...
それうちの母だわw「私こないだ◯◯買ったじゃない?」って私の旦那に話していて、顔が知らんがなってなっていましたw
2018/07/15 07:21
51
返信する
No Name
...
↑なんでだろう!
お母さん可愛いと思ってしまいました😂
パパのリアクションも好きです。
すみません、バカにしてません、癒されただけです!!
2018/07/15 08:21
40
返信する
No Name
...
↑ 私も可愛いと思いました!
「〜じゃない?」「〜だよね?」、ある程度年をとった、性格が天然で可愛い人が、相手を傷つけない表現で使うならOKなのかも。
2018/07/15 09:05
33
返信する
No Name
...
↑
おかんのキャラ勝ち 笑
2018/07/15 09:15
37
返信する
No Name
...
読んでいるだけでも疲れる男性でした。
かなり鈍感力の高い人でないと一緒にいられないかも。
でも鈍感力高い方が幸せになれるのかなあ?
2018/07/15 09:08
4
返信する
No Name
...
だから言わんこっちゃない!
私の何を知ってるんだ。以上。
その通りだったー笑笑笑
2018/07/15 08:21
2
返信する
No Name
...
DA•YO•NEってラップ、思い出した!
いるいる、こういうやつ! 知ったかぶりもいいとこ!
2018/07/15 08:15
4
返信する
No Name
...
ちょっとは相手の話も聞かなかちゃね
2018/07/15 07:41
4
返信する
No Name
...
いますよね〜
初対面なのに重過ぎる話をして来る人。
私も前に、食事会で初めて出会った人に自分の悲しい生い立ち話を長々とされて、返事に困った事がありますよ〜
2018/07/15 07:39
11
返信する
No Name
...
男性側が心を開ききって(笑)、言わなくてもいい彼の心の声を口にしてしまった。
そら女性側は萎えるよな。
2018/07/15 05:41
26
返信する
No Name
...
好きな女性には、段階的に進めましょう!好きじゃないその場限りで終わりなら、好き放題すればいい。
2018/07/15 07:34
9
返信する
No Name
...
ここまで暴走されたら、否定するのも面倒臭くなるわな。
2018/07/15 07:32
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
割と最近あった合コン(死語?)で、家事や料理なんかしなそうだけど、結婚したら意外とやるタイプでしょ?と言ってきた歳上女性がいて、超能力者かアンタは?と思いました。
もちろん既読スルーで対処しました。
興味ないのに話合わせて、「いや、こっち客なのに、、」ってなんか損した気分になる。
説明するのが面倒くさいから適当に話して、結果的に嘘ついちゃう感じになる😅
皆さん、この程度のスペックの男なら、出会いには困らないのかな?
でも、成功した起業家なんて、出会える確率は相当低いと思いますが。。
小さな顔に、こぼれ落ちそうなほど大きく、黒目がちな瞳。色白で透き通るような肌はとても綺麗だった。
こういう若くて可愛く、しっかり仕事もし共働き志望の子にも なかなか会えませんから、こういう可愛い子なら強気でいけるんだと思いますよ。
会話で疲れる人とは一緒にいてもつまらないでしからね。好きにはなれないのでしょう。
一人で生きていけるなんて失礼です!
職場の先輩なんだけど「チョコ好きの私としては…」「肉好きだから〜」ほかにも酉年だから、長女だから、関西の人だから、B型の人って…って、一事が万事そんな感じで私のストレスの元なんだけど、このIT社長はそんなタイプの女性となら合う気がする。「肉好きな○○のために選んだお店だよ❤️」「嬉しい❤️」→めでたしめでたし⁉︎笑
自分の知っている何パターンかのキャラのどれかに当てはめないと、不安なんでしょうね。
「人の性格を決めつけるな!!!」と釘を刺してますが、何に自信をもっているのか改善する気ないようです
おじさんに多いタイプだけど、若い頃からそんなところがあったのであれば
なかなか彼女が出来なかった事に納得しました
勝手にキャラ作られて押し付けられるのはキツイです
上手く操縦すれば案外良い夫になるんだけどな。
会社経営も成功した、デキる男だし。
とはいえ、相性が悪かったね。
東カレに出てくる女の子は、男性を操縦する気ないし。
そして、アスペはね、無理だよ!!相手の気持ちを察することができないから、操縦できないの。
↑
この言い方も嫌い。
ただ、彼女達は、相手のことに対してではなく、大体が、自分が感じていることなどを”〜じゃないですかぁ”と話してますね。
この男性バージョンもどちらも嫌なので、言わないよう意識はしています。
お母さん可愛いと思ってしまいました😂
パパのリアクションも好きです。
すみません、バカにしてません、癒されただけです!!
「〜じゃない?」「〜だよね?」、ある程度年をとった、性格が天然で可愛い人が、相手を傷つけない表現で使うならOKなのかも。
おかんのキャラ勝ち 笑
かなり鈍感力の高い人でないと一緒にいられないかも。
でも鈍感力高い方が幸せになれるのかなあ?
私の何を知ってるんだ。以上。
その通りだったー笑笑笑
いるいる、こういうやつ! 知ったかぶりもいいとこ!
初対面なのに重過ぎる話をして来る人。
私も前に、食事会で初めて出会った人に自分の悲しい生い立ち話を長々とされて、返事に困った事がありますよ〜
そら女性側は萎えるよな。