東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.13
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
健介は日舞どうにかしてあげれば?
5時起き、朝ご飯に洗濯、掃除、
仕事掛け持ちはどう考えても
不公平。
幼児教室、自宅サロン、
将来は日舞師範、完璧な家事、
マキってスーパー主婦だったんだね
😲
そして見習おうと!
言わなくてもわかってくれてる、かもしれないけど向き合うことは大切なこと。
家を綺麗に保つのもなかなか出来なくてつい目を逸らしてしまいがちだからちゃんとしようと思う
人って、まず自分から変わらなきゃ変わってくれないんだと痛感しました。
私もダンナ様にこんなふうに言葉にして言われたい❤
あと、自分の生活の場を教室に提供、って生理的に受け入れられない。。この旦那はそれは大丈夫なんだ〜
真希はたしか5時起きする人でしたよね。根は器用でマメな働き者なんでしょね。
私もその才能分けてほしいわ(´・ω・`)
真希頑張ったなぁー!本当に偉い!
幸せになると決意すること、難しいけど大切なことですね。
自分を成長させるには、決意あってこそだと思います。
私は離婚した失敗組ですが、これからは幸せをもっと追い求めてもいいのかなと思えました。
自分じゃ何もできなかった女性がこんなに性格変わるなんて。
自立するまでの過程はすっ飛ばしだし。
すぐ逃げ出す子がこんなに劇的に変わるのは、
確かに、この変わり様にビックリ。
これまでの連載で一番すき。
みんながあこがれるような素敵な夫婦になりましたね💕
・・・水菜は?何故か水菜の登場を待ってました。家事からの派生て料理教室とかも人気出そうだし、真希のレッスンに美味しい水菜サラダの作り方とか
ステキなラストでした!