東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.01
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
最近、愛しのドS妻にはまりつつあります❤
いろんな人の想いや感情がいっぱい。
ちょっとした思い違いや勝手な思い込みで、間違った方向に行ってしまうんだなー。
まだ次週もあるけど、とても楽しませてもらった連載でした!
ライターさんありがとう!
ライターさんは相当頭脳明晰な方!
ライターさんありがとうございました!
こうなったら彼目線のストーリーも!?
最終回といっても、来週がまだあるから。
最低な女。お気の毒様としか言えないわ
さやかみたいな女が優しいイエスマンみたいな男とくっつくと最悪。さやかの場合旦那がビシッと言ってくれるだけマシだと思うわ
ネットで家族とか特定とかされそうだし完全アウトかと。
何もやらない方が断然幸せだったね。
私は隼人みたいな人が旦那さんだと素直に嬉しいけどな。きっちり玲子も息子もどんなことをしても守る!ってちゃんと言い切ってくれてるんだし。
今回も読んでて涙がじんわりしたとこありました。
本当に読み応えのある物語でした。
来週の香川さんのお話も楽しみです!
でも後悔はしてないみたいだね。
謹慎処分お疲れ様!
ダイイングメッセージ的なの脳内で動画想像して笑っちゃいました笑
返信下さった皆さまありがとうございます♡
老舗割烹の恥さらしですね。
さやかの本当は隼人が大好きで別れたくなかった気持ち、隼人に伝わってほしいな。
隼人も怜子も自分にも非があることわかってほしいな。
↑
じゃあ婚約破棄するなよ、ってこと。
本当に好き…じゃなくて、もはやただの執着。その通りと思った。
スター性のある人って、やらかしても許されるもんじゃない、状況違うけどアンジェリーナジョリーはジェニファーからブラピ奪い取ったけど許されてるし。
今でもアメリカの女性はアンジェリーナアンチがすごく多いから昔ほどの支持はない。
親友という二人にモヤモヤするなら軽くでもいいから隼人に言えば良かったのに。
そして二股して傷つけたさやか側が、自分の不幸を理由にして復讐するのは違うよね。
ともあれ怜子と隼人のハッピーエンドで良かった!
全て読めば、スッキリするかな
隼人との友情が周囲を傷つけたかもしれないけれど、さやかは婚約者いるのに他の男とデートして、プロポーズされたり、度を越してしています。結婚後数年たって、腹いせに人の幸せを壊して、現在の夫も貶める結果になって因果応報でよかった。
・10話で香川さんが電話した相手
の謎が来週とけるのかな?
しかし、さやかへのコメント多いですね!
妥当な結末じゃないかな。
あんまりハッピーエンドすぎると、今度はリアル感なくなるよ。
人間嘘をついてしまうことあるけど、真っ直ぐであればいつか報われるってことですよね!
あと隼人の性格のよさが、ササタクの気持ちを変えたっていうのはあると思う。
怜子とはただ縁がなかっただけ。
智さん視点のストーリーも読みたい。
しかし、さやかのその後が気になってしまった😅
それイイ!
朝のさやかストーリーを読んだけど、同情なんて全くする余地はないよ。
旦那に三行半突き付けられて、実家に返されているって感じかな?
隼人がさやかの本音わかって怜子捨てちゃえばよかったのに。
必ずしも、隼人と怜子が善で、さやかが悪では無いよね。さやか主人公で隼人との恋愛を30話ほど読んだら、怜子が悪者になるはずだし。
十分な地獄を味合わされて
きたと思う。
寧ろ、隼人玲子夫妻に嫌悪感。
天罰が下れとは思わないけど、
デリカシーに欠けた行動には
気が付いて欲しい!
が、それとは全くの別問題として、智さんとさやかも被害者という考え方もあるかなとは思います。隼人も怜子も自覚なく悪意なく人を傷付けるタイプですね。私は個人的にはこのタイプが一番タチが悪いと思います。
勉強になります。
私はサヤカに少しも同情しなかったですが
皆さんのコメントを読んで隼人や玲子が無自覚で周りを傷つけている。という見方もしてみました。
いい意味で考えさせられました。
私はとても面白い連載でした♡
真のリア充ね。しっくりきました。
だから無自覚に人を傷付けてる事は誰にでも有り得る事だ。悪気はなくてもね。