港区男子の交友録 Vol.2

トップを目指すなら、トップと繋がれ!同世代の仲間たちと人生を謳歌する、港区男子の交友録

ほぼ週7日外食。港区男子が選ぶお店は…


「趣味はお酒。ほぼ毎晩、仕事関係の方や友人たちと外食ですね」

週2回の休日も、仕事がない場合は昼間から飲みに行くのが唯一の楽しみだという。かなりのお酒好きのようだ。

よく訪れるのは、
「西麻布界隈は多いですね。仕事関係の人と利用する時は、個室や静かなお店を選びます。男女問わず2人の場合は、カウンターが好き。直接顔を突き合わせるより、隣同士の方が話しやすいし距離も縮まります」

港区男子が選ぶレストランといえば、予約が取りづらいのでは?

「プライベートで行く時は、少ないお店のレパートリーを回る感じ。お鮨や小料理屋が多いですね。行きたい時にすぐ入れるようなお店。そして、最後はバーに。

2年先まで予約が埋まってます!というようなお店にももちろん行きます。でもそれは誰かが予約してくれて誘ってもらった時。僕はまったく努力もせず、完全に便乗しているだけですが(笑)」

よく行くのは『表参道バンブー』『小笠原伯爵邸』、銀座の『Dハートマン』など。

お酒は何でも嗜むそうだが、太らないようにワインと日本酒はできるだけ避けて、焼酎かハイボールが多いとか。

「外食が多いせいか最近太ってきて……。服だけじゃなく、靴まできつくなってきたんですよね(笑)。でもお腹がちょっと出てるくらいがちょうどいいでしょ」

靴まで!。港区男子といえば、忙しくても週4ジムで鍛えてます!と引き締まったボディを見せつける姿を想像していたが、意外なおちゃめ発言に、逆に戸惑ってしまった

のも、束の間……

持ち物を紹介してもらった瞬間、港区男子らしさを炸裂となるのだった。

こだわりの愛用品をご紹介


お気に入りの私物を見せてもらうようお願いをしていた。

「エルメスが好きで、銀座店はクリニックから近いのでよく見に行きます。担当の販売員の方が、新作や限定商品が入荷すると教えてくれるので」

どちらも、エルメスの“ボリード”の限定バッグ。箱根や熱海あたりに1泊で行くときに

「普段使いには、エルメスのトートバッグ。他に、メンズでも持てる大きなサイズのバーキン 40を2つ持っています。フェンディやロエベも好きで使いますよ」

ウブロ、ジャガー・ルクルト、ブルガリの時計


バッグや時計は、出張で海外に行った時に、欲しいものに出合ったら購入するそう。

「時計は服に合わせて使い分けています。夏は白が活躍しますね。でも先日バーベキューで泥酔して、ウブロの白い時計を失くしてしまって…」

愛車のフェラーリ458スパイダー


そして港区男子の必需品と言っても過言ではない、高級車。篠原さんは、フェラーリとポルシェの2台を所有している。

「フェラーリは購入して4年目。乗り心地もスピード感も好きなんですよね。もう一台は3年前に購入したポルシェのカイエン」

東京のアッパー層の世界をリアルに謳歌している篠原さん。そんな彼は、一体どんな交友関係を持っているのだろうか。

【港区男子の交友録】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo