2018.06.28
まるでアートピースのようなフォトジェニックな料理がもてはやされている昨今。
記念日のデートや美食家たちだけの集まりならそれも正義だと思えるが、日常でちょっと美味しいものが食べたいときは、シンプルで美味しい方がいい。
今回人知れずひっそりとオープンしたイタリアンは、そんな願望を叶えてくれるという。
素材を重んじたコースで魅せる、密やかなイタリアン
『チョコ』
かつて、交通の便の良いことがレストランの好条件のひとつだった。それが今はどうだろう。
三つ星フレンチの御殿山『カンテサンス』をはじめ、中華の新鋭・南麻布『茶禅華』、熟成鮨の名店・二子玉川『㐂邑』etc.。
いずれも最寄りの駅から歩いて10分以上はかかる不便な立地でありながら、数ヵ月先まで予約で満席の人気ぶりだ。わざわざ足を運ぶに足るレストラン――これが今、話題に上る人気店の傾向かもしれない。
名店ほど交通の便が悪い場所にあると言ってもいいだろう。この5月6日、江戸川橋駅から10分程の場所に現れた『TXOKO』もそんなハイエンドなレストランだ。
オーナーシェフの関口晴朗氏は、あのイタリアンのカリスマ山田宏巳シェフの元で修業。
山田シェフが退いたあとの『リストランテヒロ』で11年間、料理長を務めた大べテラン。途中、25歳から4年間渡欧し2年をサンセバスチャンの名店『ムガリッツ』で研鑽を積んだ実力派だ。
「初めて『ムガリッツ』の料理を食べた時の感動は、今も忘れられません。シンプルに見えて緻密な構成に震えましたね」とは関口シェフ。
それゆえ、ここでも素材の味を第一に考えて料理を組み立てるようにしているとか。
曰く「素材をこねくりまわさず、目をつぶって食べても、何を食べているのかわかるようなひと皿が目標です」
その言葉通り、アミューズの「ウニのブルスケッタ」に始まるコースの一品一品は、いずれも単純明快だ。
たとえば、とり貝とトマトを盛り合わせた一品。皿の上には、文字通りこの2つの食材のみ。だが、とり貝は軽く炙ることで貝本来の自然な甘みが増し、熱したオリーブオイルで瞬間的に温めたフルーツトマトは、酸味のカドがとれてジューシーさが倍増。
互いの旨味を程よくつなぐ生温かな温度感も絶妙だ。冷たいままではただの添え物に過ぎないトマトも、火が入ることで付け合わせ兼ソースの二役を見事に演じ、オリーブオイルの香りが料理に立体感を与えている。
また、クリアな魚のスープがベースのサフランソースで頂くあいなめのひと皿は、この上なく上品な味わい。
丁寧に仕込まれたにんにくのピュレひとつとっても、シンプルな中に潜むガストロノミー的な繊細さが感じられる。
とはいえ、こぢんまりとした空間に、尖った雰囲気は皆無。夫婦2人のおもてなしの心とテーブルマット代わりに置かれた笠間焼のプレートのナチュラルな風合いが、店全体に穏やかな趣を与えている。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「テラスでビール」が夏のご褒美だ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
チョコ
おすすめ記事
2018.06.27
焼き方変えれば味変わる!肉の旨味を追求した極上の焼肉はここでしか食べられない!
2018.06.20
チーズにまみれる夜
のび~るチーズがすごい!絶品チーズメニュー「アリゴ」が味わえる新店!
2018.06.09
「今日は和食」な気分
本当に美味しいものは銀座の端にあり!和食の極み『かんだ』イズムを継承した新富町の新店がすごい!
2019.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東京カレンダー最新号は「クリスマス」「忘年会」「お正月」を大人に楽しむ情報満載でお届け!
2021.06.16
究極の「コスパ鮨」
“銀座で鮨”をファストフード感覚で楽しめる名店。「おまかせ1万円以下」で本物の江戸前鮨を!
2016.11.14
うにの5種盛り丼!うにを贅沢に食べ比べできる驚愕のどんぶり!
2021.01.27
「たまには、こんなお店に行きたいな♡」特別な日に“おねだり”したくなる、フレンチ8選
2015.08.16
日本を代表するフレンチ巨匠4人がリアルに通う店16選!
2017.12.21
年末の恵比寿の飲み会はここ!絶対に喜ばれるテッパン鍋5選!
2016.10.23
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ちくわアラビアータ!? プロが教える魔法のちくわレシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント