東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
隣のスーパーウーマン
「私たちを助けて・・・」女たちの悲痛な叫び。出世欲にまみれた男に支配され、“墓場”と化した職場
コメント
2018.07.03
隣のスーパーウーマン Vol.10
「私たちを助けて・・・」女たちの悲痛な叫び。出世欲にまみれた男に支配され、“墓場”と化した職場
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私はお局にいじめられて退職に追い込まれた経験があるのですが、こっちの立場からするとお前らの事情なんて知ったこっちゃねぇってかんじですね。貴方達のせいでトラウマになったりするのに。
そして課長も小中学生の女子みたいな陰険なやり方じゃなくて実力でのし上がれよ。いい歳こいたおっさんのくせに。
2018/07/03 05:37
99+
返信する
コメ主
...
あの、否定するつもりはないんですが、いじめと乳がんって関係あるんでしょうか?ストレスは乳がん発生と関係はないみたいなのですが。素朴な疑問です。
2018/07/04 06:35
10
返信する
No Name
...
自覚的ストレスと癌の相関関係については、今年に入って国立癌研が研究発表してますね。ストレスを数値で特定するのは難しく、メカニズムの解明は難しいものの、数値的には相関が見られるそうですよ。単純に、ストレスで免疫落ちますしね。
2018/07/04 12:16
10
返信する
No Name
...
傾向であって、原因だとは言えないですね。
まぁ、お局さんのせいにしたいのはわかるけど
2018/07/04 14:59
7
返信する
No Name
...
どんな職場にも残念な人いますね。
病は気からと言うように、
ストレスで自律神経が乱れ、
免疫低下となり、
様々な不調が現れますよね。
病に侵されると生活が一変するし、
人には言えない辛さで、八つ当たり
してしまう事があると思うけど、
辛辣な言葉を投げつけるのは
パワハラ女上司と変わりないな、
とふと思いました。
2018/07/04 21:30
6
返信する
No Name
...
ストレスは、たまると自律神経を乱れさせたり、免疫力を下げて、様々な病気の要因になり得ます。
乳ガンの原因になるかは、その人によるだろうし、他の要因と重なって、発病するかもしれないし、病気の原因を1つに特定するのは、医者でもなかなか難しい場合もあると思います。
だから、適当に「乳ガンの発生と関係ないですが」なんて言い切らないほうが良いと思いますよ。
2018/07/05 03:04
5
返信する
はる
...
歪んでるね。実務に近いのは課長の方だし、経理部がまわらなくなった責任を部長がとるのだとしても、課長がとらずに済むなんて考えられないのだが。
2018/07/03 05:43
99+
返信する
No Name
...
派遣が辞めると部長のせいになるの?
この課長の作戦良策とは思えない‼️
2018/07/03 05:23
98
返信する
No Name
...
部長のせいではなく、課長のせいでしょ
2018/07/03 05:29
63
返信する
No Name
...
そもそも、墓場の経理部になったのって
女性社員同士のいざこざを課長が叱責して、それを女性社員がパワハラだと騒いだ挙げ句に3人が一気にやめて仕事が回らなくなった
でしたよね。それも課長が仕組んだの?設定ブレてないかい
2018/07/03 05:58
29
返信する
No Name
...
1つ上のかた
あのイザコザは、春菜目線で書かれてましたからね。真実知らなかったんだろうなと解釈してました。それかパワハラというのも辞めた人たちの言いがかりではなくて本当のことだったのかも...!
2018/07/03 09:39
18
返信する
No Name
...
直接の監督責任は課長なんだから、普通に考えると課長の立場が悪くなりそうだけどね。
俺が部長なら課長飛ばすけどなー。
内資だと、人事部でないと飛ばせないのかな!?
2018/07/04 15:01
5
返信する
No Name
...
経澤さんっていつもなんて読むのかわからずモヤモヤしちゃいます(^◇^;)
2018/07/03 05:33
37
返信する
No Name
...
つねざわさん かと思ってました
2018/07/03 05:55
14
返信する
No Name
...
けいざわ さん?
2018/07/03 05:56
17
返信する
No Name
...
けいざわさんは、いくらなんでも変でしょ
実業家に、経沢(つねざわ)かほこさんっているし
つねざわ以外の読み方することに驚き
2018/07/03 06:01
9
返信する
No Name
...
つねざわ・つねさわ・きょうざわ
と出ました。名字由来検索。
全国に約90人だとか。
2018/07/03 06:12
19
返信する
No Name
...
ずーっとケイサワさんだと思ってました笑
2018/07/03 07:21
39
返信する
No Name
...
経理(ケイリ)なのでケイざわ😙
2018/07/03 08:46
26
返信する
No Name
...
ずっと、キョウザワさん、て思ってました!
2018/07/03 10:39
9
返信する
No Name
...
義経の経ですよね
2018/07/03 23:46
4
返信する
No Name
...
経澤さんの名字の由来、というサイトがありました!
【名字】経澤
【読み】つねざわ,きょうざわ,つねさわ
2018/07/04 00:55
6
返信する
No Name
...
課長が部下に新人をいじめる指示をする会社なんて嫌だなぁ…
そんな支持を聞く方も聞く方ですがね…
2018/07/03 05:24
24
返信する
No Name
...
常識的に考えて直属の部下が辞めまくってる人間が出世してさらに大きな権限が与えられるわけが無い…
万が一部長が交代する事になってもこんな過去を知ってる人間誰もついていかないから、外から人引っ張ってきて首すげ替えて終わりでしょ。
ストーリー無理ありすぎません?
2018/07/03 06:41
23
返信する
No Name
...
まぁ、実際そうなったって話じゃなくて、それを目論んでるって話だからさ。
2018/07/03 07:01
21
返信する
No Name
...
でも追い詰められたひとって、常識的に考えればうまくいかないってわかってるでしょ!!っていうようなレベルの悪事を働くんですよね。過去に働いた会社で不正をした先輩とかまさにそんな感じでした
2018/07/03 09:46
14
返信する
No Name
...
部長の前に課長が処分されるよね、普通。いくらいけてなくても課長なら、それくらいわかるのでは??
2018/07/03 07:04
23
返信する
No Name
...
経澤さんは好きだけど事件のスケールが小さくてどうでもいい。
部長夫人て
2018/07/03 07:08
16
返信する
No Name
...
確かに小さな事だけど、こんな
課長やお局陽子みたいのが
いなくなれば、激変するはずだと
思える職場って、よくあるんじゃない?
もう、10数年前だけど、
中堅不動産会社でさえも、
無駄な残業があまりにも多くて、
エクセルの関数を有効利用する
提案したら、パワハラにあいました。
きっと残業代が無いと困る人達の
陰謀。でも、多部署の真っ当な
課長クラスの人達から動いて
くれましたけど。
2018/07/03 09:16
13
返信する
No Name
...
稚拙すぎる。
部長夫人てw自分でなったほうが早いわ。
作戦も稚拙、登場人物も稚拙。
普通のリサがスーパーウーマン?、
レベル低い会社ってこうなの?
2018/07/03 07:31
15
返信する
No Name
...
リサはやっぱ部長が雇ったコンサルかな。
2018/07/03 09:02
13
返信する
No Name
...
部長と理沙の謎、引っ張りますね➰
2018/07/03 09:04
10
返信する
No Name
...
そういえば、引っ張っていますね。
2人の関係に興味がなくて・・・😅
2018/07/04 10:10
1
返信する
No Name
...
常識的に考えて直属の部下が辞めまくってる人間が出世してさらに大きな権限が与えられるわけが無い…
万が一部長が交代する事になってもこんな過去を知ってる人間誰もついていかないから、外から人引っ張ってきて首すげ替えて終わりでしょ。
ストーリー無理ありすぎません?
2018/07/03 06:41
8
返信する
ゆにぺ🎵
...
こりゃ、小物課長、間違いなく使い込みや横領やってますね。
バレたら藤沢のせいにして、責任逃れ。
毎月のB/SとP/L見れば、理佐なら恐らく一発で見抜けるかと。
2018/07/03 13:56
8
返信する
No Name
...
ビーズでピエールお裁縫思い出して吹いた
2018/07/03 14:42
17
返信する
ゆにぺ🎵
...
ありがとうございます!(笑)
その反応を狙って書いたので嬉しいです❤❤
B/S P/L
2018/07/03 15:30
6
返信する
c705
...
手のひら返しの課長さんデター。
経理ってどうして暗いイメージなんだろう。
実は会社のお金をまわしてる重要な部署なのに…。そういう自分も、経理に配属されたときは落ち込みましたが(笑)
2018/07/03 08:17
7
返信する
No Name
...
これで部長が辞めても
問題を起こした当の課の課長が上がれる訳ない。
課長の考えが浅はか過ぎますね。
私の職場にも仕事しないのに口ばかり出して後輩をいびるおつぼねーずが居て、読んでいて苛々してきちゃいますが、
スカッとやっつけてくれるのを期待して
毎週見に来ちゃいます笑
2018/07/03 12:38
7
返信する
No Name
...
上から下まで墓場な経理部…。。
閉鎖された環境だと、本当にそういうことって起こるのでしょうか?
2018/07/03 06:21
6
返信する
No Name
...
フィクションの物語に熱くなる必要なんて。。。
暇つぶしに読む娯楽ですから。
2018/07/03 13:21
4
返信する
No Name
...
こういう思考停止が世の中をいい加減にすることに繋がるんだよね。
2018/07/03 17:59
7
返信する
No Name
...
ここの部署はホントの仕事は何?
2018/07/03 20:34
3
返信する
No Name
...
一応、経理。やっと決算終えたとこ。
2018/07/04 21:33
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そして課長も小中学生の女子みたいな陰険なやり方じゃなくて実力でのし上がれよ。いい歳こいたおっさんのくせに。
まぁ、お局さんのせいにしたいのはわかるけど
病は気からと言うように、
ストレスで自律神経が乱れ、
免疫低下となり、
様々な不調が現れますよね。
病に侵されると生活が一変するし、
人には言えない辛さで、八つ当たり
してしまう事があると思うけど、
辛辣な言葉を投げつけるのは
パワハラ女上司と変わりないな、
とふと思いました。
乳ガンの原因になるかは、その人によるだろうし、他の要因と重なって、発病するかもしれないし、病気の原因を1つに特定するのは、医者でもなかなか難しい場合もあると思います。
だから、適当に「乳ガンの発生と関係ないですが」なんて言い切らないほうが良いと思いますよ。
この課長の作戦良策とは思えない‼️
女性社員同士のいざこざを課長が叱責して、それを女性社員がパワハラだと騒いだ挙げ句に3人が一気にやめて仕事が回らなくなった
でしたよね。それも課長が仕組んだの?設定ブレてないかい
あのイザコザは、春菜目線で書かれてましたからね。真実知らなかったんだろうなと解釈してました。それかパワハラというのも辞めた人たちの言いがかりではなくて本当のことだったのかも...!
俺が部長なら課長飛ばすけどなー。
内資だと、人事部でないと飛ばせないのかな!?
実業家に、経沢(つねざわ)かほこさんっているし
つねざわ以外の読み方することに驚き
と出ました。名字由来検索。
全国に約90人だとか。
【名字】経澤
【読み】つねざわ,きょうざわ,つねさわ
そんな支持を聞く方も聞く方ですがね…
万が一部長が交代する事になってもこんな過去を知ってる人間誰もついていかないから、外から人引っ張ってきて首すげ替えて終わりでしょ。
ストーリー無理ありすぎません?
部長夫人て
課長やお局陽子みたいのが
いなくなれば、激変するはずだと
思える職場って、よくあるんじゃない?
もう、10数年前だけど、
中堅不動産会社でさえも、
無駄な残業があまりにも多くて、
エクセルの関数を有効利用する
提案したら、パワハラにあいました。
きっと残業代が無いと困る人達の
陰謀。でも、多部署の真っ当な
課長クラスの人達から動いて
くれましたけど。
部長夫人てw自分でなったほうが早いわ。
作戦も稚拙、登場人物も稚拙。
普通のリサがスーパーウーマン?、
レベル低い会社ってこうなの?
2人の関係に興味がなくて・・・😅
万が一部長が交代する事になってもこんな過去を知ってる人間誰もついていかないから、外から人引っ張ってきて首すげ替えて終わりでしょ。
ストーリー無理ありすぎません?
バレたら藤沢のせいにして、責任逃れ。
毎月のB/SとP/L見れば、理佐なら恐らく一発で見抜けるかと。
その反応を狙って書いたので嬉しいです❤❤
B/S P/L
経理ってどうして暗いイメージなんだろう。
実は会社のお金をまわしてる重要な部署なのに…。そういう自分も、経理に配属されたときは落ち込みましたが(笑)
問題を起こした当の課の課長が上がれる訳ない。
課長の考えが浅はか過ぎますね。
私の職場にも仕事しないのに口ばかり出して後輩をいびるおつぼねーずが居て、読んでいて苛々してきちゃいますが、
スカッとやっつけてくれるのを期待して
毎週見に来ちゃいます笑
閉鎖された環境だと、本当にそういうことって起こるのでしょうか?
暇つぶしに読む娯楽ですから。