東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
気にしたことなかったけど、確かに男性は基本身軽なはずなのにいつも絶対私の方が荷物少ない笑
それはどーなのかなぁ?
私ダメなんですよー。
でも最近見かけません?
東カレさん、これについてもやって欲しい。
折り畳み傘しか入ってないけど。
うちももうすぐ片足つっこみますがw(44と32)
ところで、マチ無しクラッチバッグは集金袋にしか見えない派です(クスッ😌)
手ぶら推奨じゃ、男性陣が可哀想すぎる(笑)
別のモノを提案してあげて〰️
馬鹿にしてるの?
他にも色々ありますよね。コンパクトなサイズにしても。
ちなみに、義兄も夫もポシェット使いですww デザイン選べば違和感ないですよー。
尚、私のポシェットの中身は、鍵、財布、スマホ2台、ティッシュ、ハンカチ、ボールペン、ミニ手帳、眉毛書くもの、グロス、ミニウェットティッシュ、赤ちゃん用ガーゼ、赤ちゃんおもちゃ...続きを見る、ペットボトル +α。多いですねw
ださいイメージしかない…
あれって優しいのではなく自分の財布やら何やら入れさせてもらって重いから持ってる?
あとはデザインとか服装との合わせ方じゃないかな
みなさんのコメントも笑えるし😆
バブル前ですね。懐かしいです。
セカンドバッグは
バブルの匂いがする。
スリ
の温床
お店や電車に忘れてきそうだし
ボディバッグがいいなぁ
昔は、本一冊持ってるのが好みでしたが、今は時代に合わないので、結局手ぶらに落ち着きます。
もちろん、釣りとか、ハイキングとか、他に用事があるときは、別ですが。
私は未だにラップワンピ9cmヒールが好きでよく着てるよ。
体のライン綺麗に見えるし一枚でサマになるからラク。
だってサマになるから。
引いてオッケーよ〜♩
男も女も謙遜する人より自分大好きな方が好きなんだ。
あまりにも周りに不快感与えるとか失礼なファッションでなければ。
流行に敏感で最先端なのもいいけど、自分のセンスとか無いとただ雑誌の真似しただけの量産型凡人になるし。