東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東大女子図鑑
東大女子図鑑:「メスが求めるのは“1番優れたオス”」華麗な恋愛遍歴を誇る女の、信念と誤算
コメント
2018.06.13
東大女子図鑑 Vol.8
東大女子図鑑:「メスが求めるのは“1番優れたオス”」華麗な恋愛遍歴を誇る女の、信念と誤算
#小説
#エリア
#ホテル
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
入社して4年でやめるってよっぽど人気が出なかったんだろうか...実力が伴って認知され始めるのって20代後半からだよね。
IT社長も元局アナ彼女より現役局アナ彼女の方がうれしい気がするんだけど...よくわかんないなぁ笑
2018/06/17 23:05
3
返信する
No Name
...
アフタヌーンティーボックス食べないのかしら?
もったいない…私が食べたい。
2018/06/13 08:30
99
返信する
No Name
...
おばちゃんも一緒するで。食べ物粗末にしたらあかんやん。
2018/06/13 11:07
42
返信する
No Name
...
食べましょ!食べましょ!
2018/06/13 12:41
24
返信する
No Name
...
ダイエット中なら注文するな!
インスタ映えの為だけに食べ物オーダーして当然のように残す人、本当に軽蔑する!
2018/06/13 13:17
56
返信する
No Name
...
ね、東大出てもそういう軽薄な所で遊び相手以上になれないのでは?
2018/06/13 19:53
21
返信する
コメ主
...
インスタのために食べ物を粗末にするのは違いますよね。
ぜひ皆さんとアフタヌーンティーボックスを食べに行きたいです!
2018/06/14 13:29
7
返信する
No Name
...
うんうん、私もご一緒させてください!
2018/06/15 22:42
3
返信する
No Name
...
経営者って凋落すると全然ダメだからリスク怖い。自分の父親がそうだったから。やっぱり公務員か大企業のリーマンが安定一択。
2018/06/13 06:13
17
返信する
No Name
...
寄生しなければ、相手の浮き沈みも大したことないですよ。
2018/06/13 10:09
8
返信する
No Name
...
それは、リスクの取り方に問題があるのと、能力がさほど高くないからでは。
あれ程度までいけば、会社の資産とは別に働かなくていいくらいのお金は貯めれます。
そこまでいけば業績が悪化している際に個人資産突っ込んだりしなければ大丈夫。
自分で作った会社だからつい突っ込んでしまいたくなりますが、、、
2018/06/13 10:24
6
返信する
No Name
...
↑
↑
自分が病気で倒れたりとかのリスクは考えないの?
2018/06/13 12:43
7
返信する
No Name
...
↑↑↑
家族になる以上、大したことないわけない
2018/06/13 17:51
7
返信する
No Name
...
どんな苦境に立たされても、這い上がっていけるだけのバイタリティのある人選べばいいんじゃない。大企業に勤めていても、どうなるか分からないし。
2018/06/13 19:29
10
返信する
No Name
...
保険かけたり、別で不労所得作ったりしておけば倒れても大丈夫ですよ。
寄生する人は旦那さんに一生労働してもらうことが大前提なんでしょうが。
リスクとってアーリーリタイアして自由に暮らすという人生もありますよ。
2018/06/13 20:17
8
返信する
No Name
...
自立していない人って根っからの寄生根性なんですね。自分が倒れた際でも何とかなるよう普段から備えていますよ。勿論、家族に全く頼らないという意味ではなく、他人依存ありきの考え方をしていないという意味です。
男性の気持ちを考えてください。配偶者に経済力があってもなくても、そこに依存しようなんて思ってない人がほとんどです。
2018/06/14 01:31
6
返信する
No Name
...
↑
「寄生根性」「他人依存ありきの考え方」
東カレの読者によくいる「私は自立してますけど?」っていう人、また出ましたww
2018/06/14 08:25
7
返信する
No Name
...
寄生とか東カレで聞き飽きたねー。
2018/06/14 11:45
5
返信する
No Name
...
寄生以外に適切な言葉・・・守銭奴?少し違うなぁ
2018/06/15 13:16
1
返信する
No Name
...
嫌味ったらしいコメントが今週多いな笑
でももしなれるなら、先週のルックス微妙な弁護士さんより今回の元女子アナの方がいいな。
2018/06/13 12:19
6
返信する
No Name
...
顔はどうにでもなるけれど、頭は整形出来ないからでしょうね
2018/06/13 13:04
4
返信する
No Name
...
ただの僻みでしょ。
2018/06/13 15:04
4
返信する
No Name
...
そうか??
2018/06/15 09:12
2
返信する
東大卒
...
うーん
これは東大女子かなぁ?
このレベルのアタマの女子は経済にはいないような。。
2018/06/13 06:37
50
返信する
No Name
...
それな。先週の弁護士さんだっけ?とはうって変わって薄っぺらいw
2018/06/13 07:14
42
返信する
No Name
...
何人かの女子の要素を掛け合わせたような描き方にみえて、なんとなくピンとこないというか、リアル感が湧きません。。いやでも、バンサンカンあたりにはこんな子がいるか。。うーん。。
2018/06/13 08:36
25
返信する
No Name
...
援助してもらって喜んでるところ以外は、理解できますけど。社長という肩書自体は惹かれないな。お金あっても学歴が自分より下は嫌だから。
2018/06/13 10:08
15
返信する
No Name
...
学歴コンプでもあるの?
私は学歴より自頭の良さの方が重視だな。
社会的ステータスとお金の方が大切。
もちろん性格と容姿もですがw
2018/06/13 10:17
16
返信する
No Name
...
確かに…。
私の知ってる東大女子の傾向は、決めたらまっしぐら、静かに闘魂燃やして、何事もロジカルに一撃。
職歴も恋愛傾向もなんだかぽくない感じがします。
2018/06/13 13:19
16
返信する
東大女子
...
私はこの子にとても共感します!
何においても他の女性に負けなくないから、女としての価値も負けたくなくて、みんなが羨ましがる男性と一緒になりたいんです。
でもこういうタイプとても珍しいので、みなさんが「本当に東大の子?」って疑う気持ちもわかります笑
2018/06/14 22:27
6
返信する
育休中OL
...
自分だけの努力ではどうにもならないのが結婚、そしてそれ以上に子ども。
子どもが出来て結婚まで辿り着けたとしてもそれを維持するにはお互いの努力が必要。
婚活で迷走していた20代半ばの自分に言いたい。
2018/06/13 06:02
88
返信する
No Name
...
本当にもったいない!一生懸命作った人からしたら残されたら悲しいですよ。
農作物も料理も、食べてもらうために心をこめて頑張った人がいるんだから、粗末にしないでほしい。
2018/06/14 00:21
10
返信する
No Name
...
すみません!アフタヌーンティーボックス食べないのかしら、というコメントに返信したはずがこちらについてしまいました。。。
2018/06/14 00:22
7
返信する
No Name
...
子どもね。
本当にそう。
子どもこそ、思い通りにならないものはない。
発達障害とかあったら、なおさらね。
2018/06/14 21:52
4
返信する
No Name
...
キラキラしてる東大女子はわりとみんなこんな風ですよ。賢くはない。
2018/06/13 18:48
5
返信する
No Name
...
わたしの知ってる東大女子数人とその話からすると、すごく違和感があったんだけど、いるっていうから、まぁそうなんだろね。
2018/06/13 19:01
5
返信する
No Name
...
確かにこんな子多いかもです…経済より教養にいる印象
2018/06/14 11:09
4
返信する
No Name
...
会社のお金のことを誰よりもシビアに考えているであろう経営者が、お金を使うことにしか能を持たない女と結婚したら、それはバカ社長だわ。そんな会社はいずれ潰れるわ。
経営者の妻はもっとしっかりしてないと勤まらない。
2018/06/13 23:10
6
返信する
No Name
...
ドルチェアンドガッパーナのワンピにバーキンとアルハンブラ!ブランドの世界観ぶち壊しの成金コーデって感じ。
2018/06/13 11:50
10
返信する
No Name
...
別に成金とか思わない
2018/06/13 12:50
6
返信する
埼玉のロードバイカー 返信
...
東カレはワンピース多いですね😥
私は20代前半のショートパンツの方が好きです❤️
2018/06/13 14:24
1
返信する
No Name
...
↑ロードバイカーさんはおいくつですか?
2018/06/13 17:55
4
返信する
No Name
...
六本木に出没する元港区女子現在おばさん、はこういうコテコテのコーディネートしてるよね。若い子がするのは、なんかやっぱりリアル感が湧かないなぁ。。
2018/06/13 18:51
4
返信する
No Name
...
若くてもいたりしますよ
2018/06/13 19:33
2
返信する
No Name
...
そら興醒めだね。。
2018/06/13 20:21
2
返信する
No Name
...
このパターンは、付き合ってた人が結婚願望ないだけ。結婚したいなら、結婚相談所なら結婚を希望する外銀から経営者、国際弁護士とかハイステータスの男がいっぱいいるからそっちいっちゃった方がいい。
すぐ結婚に結びつきますよ!
2018/06/13 14:12
10
返信する
No Name
...
東大卒、キー局女子アナからの広告代理店勤務、外見もハーフのように華やか、まだ20代。
素晴らしい経歴なんだから、今の人に執着しなくても余裕で相手見つかりそう。
2018/06/13 15:14
10
返信する
No Name
...
お相手のスペックが違ったとしても愛してるのか?と聞きたい。
2018/06/13 10:40
5
返信する
No Name
...
スペックばっかり見て!って思われるかもしれないけど、スペックはその人の過去を体現してるものだから大事だと思うよ。
2018/06/13 12:25
12
返信する
No Name
...
このキャラは堂々とNo.1スペックの人が良いと言ってますよ。
2018/06/13 14:25
7
返信する
No Name
...
この人じゃなくても、お見合いとか婚活してる人のほとんどがスペック目当てだと思う。
別にそれが悪い事とも思わないけど。綺麗事ばかり言ってる人より正直で良い。
2018/06/13 15:08
6
返信する
埼玉のロードバイカー
...
東大行けるだけの頭脳は認められますが、愛してないとは心外と言っても、肩書きで選んでいる時点で、港区女と本質は変わりません。
2018/06/13 14:09
4
返信する
No Name
...
頭脳の良し悪しは大事なので、港区出没の身元不明な女性とは明らかに違います。自らが持った容姿・知性・経済力に見合った人をパートナーに求めるのは自然ですが、何も持たない人が素敵な異性を求めるのは見苦しいだけです。
2018/06/13 14:32
10
返信する
No Name
...
どこのFランの話かと思ったら東大の連載かよ
2018/06/13 12:50
4
返信する
No Name
...
人の気持ちや考えは「自分の努力」でどうにかできることとは別の次元だからねえ。
2018/06/13 05:45
99+
返信する
No Name
...
ごもっとも。
2018/06/13 05:47
27
返信する
No Name
...
努力なければスタートラインにも立てないですがね。多くの人は立てていないので彼女は立派
2018/06/13 10:40
25
返信する
No Name
...
だったら20代前半で現役女子アナのときに結婚すればよかったんじゃないの?こういう社長って若い女子アナ好きそうじゃん。
2018/06/13 10:35
10
返信する
No Name
...
IT社長、結婚に欲しいのは美の遺伝子。女優には勝てない。
里奈さん、売り手市場の今のうちに、次を探しましょう。
2018/06/13 06:03
73
返信する
No Name
...
なるほど、最近IT社長と女優さんカップルが多いのはそういう訳ですね。
2018/06/13 06:06
31
返信する
No Name
...
美なんて本物かも分からない、それだけしか求めないのはハイスペの中の底辺。つまりIT系。
2018/06/13 10:01
10
返信する
No Name
...
いや、女優もメンテナンスだいぶしてたりするし、どうかなと思うけど。
私自身IT社長で周りにもたくさんいるけど、女優と結婚したい人はあまりいないような。
有名人は過去に誰とどんな付き合いしてたとか、世間の人も知っててめんどくさそう。
付き合うのはいいけど、結婚はやだなぁ〜。
結婚するならもっとしっかり地に足がついた人がいいなー。
2018/06/13 10:09
16
返信する
No Name
...
そんな下らない動機でも東大に行ける頭脳があるんだから、心から羨ましい。
2018/06/13 09:53
15
返信する
No Name
...
社長はそろそろ、次の里奈に乗り換えるのでは?
28歳の里奈でなく、23歳辺りの里奈クラスの女の子に。里奈も東大時代の先輩あたりから探してみた方が結婚は手に入るのでは?
2018/06/13 09:51
20
返信する
No Name
...
東大卒キー局女子アナってそんなに多くないよね?
2018/06/13 09:31
13
返信する
No Name
...
女子アナとして立身できなかった言い訳をしているように見えた。
某働く女性向けサイトの「貧困女子」のモデルになりそうww
2018/06/13 09:18
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
IT社長も元局アナ彼女より現役局アナ彼女の方がうれしい気がするんだけど...よくわかんないなぁ笑
もったいない…私が食べたい。
インスタ映えの為だけに食べ物オーダーして当然のように残す人、本当に軽蔑する!
ぜひ皆さんとアフタヌーンティーボックスを食べに行きたいです!
あれ程度までいけば、会社の資産とは別に働かなくていいくらいのお金は貯めれます。
そこまでいけば業績が悪化している際に個人資産突っ込んだりしなければ大丈夫。
自分で作った会社だからつい突っ込んでしまいたくなりますが、、、
↑
自分が病気で倒れたりとかのリスクは考えないの?
家族になる以上、大したことないわけない
寄生する人は旦那さんに一生労働してもらうことが大前提なんでしょうが。
リスクとってアーリーリタイアして自由に暮らすという人生もありますよ。
男性の気持ちを考えてください。配偶者に経済力があってもなくても、そこに依存しようなんて思ってない人がほとんどです。
「寄生根性」「他人依存ありきの考え方」
東カレの読者によくいる「私は自立してますけど?」っていう人、また出ましたww
でももしなれるなら、先週のルックス微妙な弁護士さんより今回の元女子アナの方がいいな。
これは東大女子かなぁ?
このレベルのアタマの女子は経済にはいないような。。
私は学歴より自頭の良さの方が重視だな。
社会的ステータスとお金の方が大切。
もちろん性格と容姿もですがw
私の知ってる東大女子の傾向は、決めたらまっしぐら、静かに闘魂燃やして、何事もロジカルに一撃。
職歴も恋愛傾向もなんだかぽくない感じがします。
何においても他の女性に負けなくないから、女としての価値も負けたくなくて、みんなが羨ましがる男性と一緒になりたいんです。
でもこういうタイプとても珍しいので、みなさんが「本当に東大の子?」って疑う気持ちもわかります笑
子どもが出来て結婚まで辿り着けたとしてもそれを維持するにはお互いの努力が必要。
婚活で迷走していた20代半ばの自分に言いたい。
農作物も料理も、食べてもらうために心をこめて頑張った人がいるんだから、粗末にしないでほしい。
本当にそう。
子どもこそ、思い通りにならないものはない。
発達障害とかあったら、なおさらね。
経営者の妻はもっとしっかりしてないと勤まらない。
私は20代前半のショートパンツの方が好きです❤️
すぐ結婚に結びつきますよ!
素晴らしい経歴なんだから、今の人に執着しなくても余裕で相手見つかりそう。
別にそれが悪い事とも思わないけど。綺麗事ばかり言ってる人より正直で良い。
里奈さん、売り手市場の今のうちに、次を探しましょう。
私自身IT社長で周りにもたくさんいるけど、女優と結婚したい人はあまりいないような。
有名人は過去に誰とどんな付き合いしてたとか、世間の人も知っててめんどくさそう。
付き合うのはいいけど、結婚はやだなぁ〜。
結婚するならもっとしっかり地に足がついた人がいいなー。
28歳の里奈でなく、23歳辺りの里奈クラスの女の子に。里奈も東大時代の先輩あたりから探してみた方が結婚は手に入るのでは?
某働く女性向けサイトの「貧困女子」のモデルになりそうww