東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
楽しみにしてたのに…
ネタ切れ?
単純にアップし忘れ?
どういうふうに説得力を持たせるのか、色んな楽しみ方をしておりますw
プロ彼女、着信の相手は?ってとこで終わってて、今週そこから付き合うまでの進展が、と思ったのに。
そして1話目は、だれかその知人の語り口調だったから、それが誰だったか、とか、週刊誌にとられるところまでせめてやってほしかったー。
予告なしにストーリー終了反対(-.-)
けんすけ体裁ばっか気にせず離婚してもいいんじゃない?ただ、整った家と食事はメリットだから、悩めるけど。
こんな女本当にクズすぎて実在してたら周りが迷惑だわ。
すごい手間暇かかるのね。
主人公はさ、毎朝5時起きで
良くやってる方だよ。
専業主婦の仕事である家事はしっかりやってるし、働こうと一歩踏み出した。
そもそも旦那はマキが仕事をちゃんとしたことがないお嬢様だと知ってて結婚したし、経営者の嫁なんだから働く必要ないと思いますけどね。
だから夫の事を理解したく就活したんだよね。
けれど、必死さがなかったり他力感がするので叩かれている。甘くないよ、と。
実社会でもそうなのだから、フィクションじゃなおのこと。
友だちに頼らず、アルバイトではなく、って一般庶民には簡単なことでも、働くとは何かもわからないお嬢様には難しいかつ必要ないのでは?
なんとか一歩を踏み出した真希を応援したい!
専業主婦だって、大変だよね
夫婦何十年たっても感謝の気持ち大事。
気遣い、とか
心遣い、とか
思いやり、とかさっ……
ありがとう。の言葉大事
わかるといいなぁ。
旦那も思ってることちゃんと話せばもっと違うだろうに。
でも…新婦新婦👰👰…
お金を稼ぐ事も、家事をする事も大変な事だもんね