東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東大女子図鑑
東大女子図鑑:国際弁護士となったエリート東大女子のモチベーションは、恋心と美人への嫉妬!?
コメント
2018.06.06
東大女子図鑑 Vol.7
東大女子図鑑:国際弁護士となったエリート東大女子のモチベーションは、恋心と美人への嫉妬!?
#小説
#キャリア
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この人、すごいなぁ。尊敬出来る人だと思う。
これからも頑張って幸せになってほしいな。
2018/06/06 05:18
99+
返信する
No Name
...
今までの話で1番素直に好感持てた!
2018/06/06 05:56
99+
返信する
No Name
...
おー、いいやん!がんばって!!
2018/06/06 05:48
99+
返信する
No Name
...
めっちゃ素敵な女性やん!!!
幸せに!!
2018/06/06 06:19
99+
返信する
No Name
...
努力で得られるチャンスはぜんぶ拾っていく!素晴らしい人生観だ。
2018/06/06 09:17
99
返信する
No Name
...
私もその一文が凄いと思いました。
若い頃は同じように思っていたはずなのに、いつの間にか忘れていた。
何歳になっても向上心を持って、全力で努力し続けないといけないですね。
そこそこの努力で怠っていました。
2018/06/06 10:35
46
返信する
No Name
...
海外じゃあ日本女性はモテモテと思います。
まず圧倒的に華奢(特に欧米人は、こだわりある人以外は腹は出て尻もデカイ)、顔も凹凸ないからメイクで華やぐ、軟水と湿度により肌がきれい、そして、この彼女のように謙遜する性格。
35億!
2018/06/06 06:17
71
返信する
No Name
...
あと、気が強くてもそれがマイナスにならない。日本人男って口では対等がいいとか言っていても、実際結婚するのって自分よりやや馬鹿か給料低い女でしょ?
2018/06/06 07:13
51
返信する
No Name
...
あと5000万人
2018/06/06 15:08
16
返信する
No Name
...
日本人女も、自分より稼ぐ男、学歴の高い男を求める傾向が高いでしょう。各種調査で明らか。
お互い様ですよ。
2018/06/06 20:12
11
返信する
田舎者
...
努力家は中身が外観に現れる。彼女も素敵に見えると思う。
2018/06/06 07:00
65
返信する
No Name
...
この話は良かった。応援したい!
2018/06/06 06:54
63
返信する
No Name
...
素敵な女性!お友達になりたい。
頑張り屋で、人を妬んでいると素直に言える(乗り越えられている)人ってかっこいい。学ぶところしかありません。尊敬。
2018/06/06 08:27
59
返信する
No Name
...
清々しい読後感。
容姿のコンプレックスを克服して、ポジティブに懸命に生きている姿が感動的とさえ言える。
2018/06/06 07:22
41
返信する
No Name
...
カリフォルニアに行って良かった。日本の男性ではダメ、この彼女にとっては。
努力が実った、ですね。お幸せに😊
2018/06/06 07:48
39
返信する
No Name
...
外人って、”頭がいいから好きなんだ”って言ってくれるよね。日本人男からは聞いたことない。
2018/06/06 09:30
33
返信する
No Name
...
知性のある、いわゆる地頭がイイ人って、男女・万国共通好かれますよね。
勉強・仕事だけ出来る人って、男性からだとライバルになるのかな?
男性の方、いかがでしょう?
2018/06/06 10:28
13
返信する
No Name
...
大学、大学院、仕事で海外経験の長い者です。
貴女様は、仕事や勉強だけができる女性=容姿端麗ではない等、いわゆる外形的な魅力に欠けるという意味で仰っていると想定してお答えしてみます。
そういう女性は、ライバルというより、無関心の対象です。
同級生や同僚になった場合のみ競争相手になりますが、それは女性だから殊更、、というより、女性として魅力を感じないことによるものです。
私が在住したのは一番アメリ
...続きを見る
カが長いのですが、彼らは確かに、コメ主さんご指摘のようなことを言う傾向があります。
ただそれは、「だから外形的な魅力が低くても構わないんだ」ということを意味していません。
向こうでも容姿が良い女性はモテるし、美男は基本、美女とくっつきます。
あくまで、賢さも女性の魅力の一つとして認識される度合いが、日本に比べて幾分高い、程度だと思います。
あくまで私の経験に基づいた意見ですが。
2018/06/06 19:18
10
返信する
No Name
...
その幾分、がこの女性にとっては相当大きかったようですね。日本ではフツメン以下の人からも敬遠されていたようですし…
2018/06/06 19:52
8
返信する
東大法学部女子
...
いますね、こういう女子。
でも国際弁護士の資格とるのって学費から含めてかなりお金かかります。
法律事務所がお金だしてくれるか、
めっちゃお嬢様じゃないと厳しい。
友人も結局留学中に結婚相手決めてきました☆
東大女子は
①海外で婚カツor② 外国人と結婚or ③大学からの彼と結婚 率高そうな気がします
→自分②(^_^;)
2018/06/06 06:35
32
返信する
No Name
...
私も読んでいて「多分、めちゃくちゃ実家が裕福なんだろうな」と思いました。変な話、親目線からしたら「ここまでの地位にきたのに、結婚相手はシェフか⁈」と思ってらっしゃるかな、とも思いました。あ、職業差別ではないですよ。ただ、親としてみたら、器の小さい私ならそう思っちゃうかも、、、
2018/06/06 06:41
35
返信する
No Name
...
その分自分で稼げるから良いんじゃないですか?
そーいう事言う親御さんなら、結婚しなかったらしなかったで、誰とでもいいから結婚しなさい、とか言いそうだし。
いずれにせよ、親のために結婚するわけじゃないし。
2018/06/06 06:52
42
返信する
No Name
...
国際弁護士でバリバリ働いて、いっぱい稼いで、恩返しの親孝行して欲しかった。けど、孫の顔見せるのもいいかしら。親御さんの反応も聞きたかった。
2018/06/06 07:01
19
返信する
No Name
...
「留学中に現地事務所に引き抜かれた」と言ってるので、留学は日本の事務所負担だとおもいますよ。
まぁ、その気になれば4年もいれば自費留学できるくらいの費用は貯められるとおもいますが…
2018/06/06 08:00
22
返信する
No Name
...
最近テレビで見る山口真由さんのブログで国際弁護士ってどんな感じかイメージできました。
2018/06/06 08:05
13
返信する
No Name
...
院に進む過程飛ばして予備試験合格、そのまま順調に国際弁護士へ、勤務期間中に恋愛し幸せをつかむ為次の目標へ…
親から見ても自慢の娘しかないけど。
2018/06/06 08:50
31
返信する
No Name
...
知り合いにこういう東大女子いますが、こういう優秀な人には多額の奨学金が出ます。彼女はアメリカのロースクールの学費全額免除です。
また、この方の場合は日本の弁護士資格を既にお持ちなので、三年間のJDコースではなく一年間のLLMコース+バーエグザムに必要な科目の単位で米国司法試験の受験資格が得られたと思います。
特に裕福な家の出身でなくても、優秀な人はどんどん伸ばしてもらえるシステムです。特にアメリカ
...続きを見る
は。
2018/06/06 09:13
38
返信する
No Name
...
こんなに努力できる方って素晴らしい!自分も、彼女のようにひたむきに頑張らなきゃ!
2018/06/06 07:03
28
返信する
No Name
...
目の前のことに真摯に取り組める人がやっぱり一番素敵だなって思いました!仕事頑張ろ!
2018/06/06 07:25
26
返信する
No Name
...
朝青龍をイメージして読んでみた。
2018/06/06 06:14
24
返信する
埼玉のロードバイカー
...
私はスミヤバザル(朝青龍の兄)です。
2018/06/06 12:17
4
返信する
No Name
...
素敵!
凄い努力家でとても真似できない。
幸せになって欲しい
2018/06/06 08:42
22
返信する
今年還暦です
...
handsome womanですね!素敵な女性に成長されたのだから、親御さんも、又素晴らしい人でしょう(^ ^)異国でも日本でも頑張って欲しいです!
2018/06/06 09:14
18
返信する
No Name
...
キューティーブロンドみたい!可愛い人😍
2018/06/06 09:03
16
返信する
No Name
...
万国共通の美人もいるけど、
エラ張りのアジアンビューティーは容姿的にはあまり日本人ウケしないけど、アメリカでは「so beautiful!」だもんね。女子日本サッカーの某有名選手は、国際大会で声かけられまくりだったみたいだし。
大柄なのも、海外では、グラマラスだと思われるし。
もっと早くに海外に行っておけば、ここまで容姿コンプレックスを持たずに済んだのかなぁと可哀想にも思うけど、コンプレックスをバ
...続きを見る
ネに努力してる姿は素敵だよね。
2018/06/06 09:58
16
返信する
No Name
...
エラ張りがそんな評価、アメリカで受けないよ。
そんな女性が好みという男性が一部いる程度。
ホントにアメリカ住んだことあるのかしら?
2018/06/07 00:32
2
返信する
No Name
...
↑コメ主さんはアメリカ在住歴があるとは書いていないですよ?
綺麗な方の方がモテるのは確かですが、何かに打ち込んだり、努力して充実した生活をしていれば、内面の美しさで心身も輝きますよね。
2018/06/07 13:31
4
返信する
No Name
...
エラと頬骨はアメリカで美の基準じゃなかったっけ?
アンジェリーナジョリーのエラを見よ
2018/06/08 19:43
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
これからも頑張って幸せになってほしいな。
幸せに!!
若い頃は同じように思っていたはずなのに、いつの間にか忘れていた。
何歳になっても向上心を持って、全力で努力し続けないといけないですね。
そこそこの努力で怠っていました。
まず圧倒的に華奢(特に欧米人は、こだわりある人以外は腹は出て尻もデカイ)、顔も凹凸ないからメイクで華やぐ、軟水と湿度により肌がきれい、そして、この彼女のように謙遜する性格。
35億!
お互い様ですよ。
頑張り屋で、人を妬んでいると素直に言える(乗り越えられている)人ってかっこいい。学ぶところしかありません。尊敬。
容姿のコンプレックスを克服して、ポジティブに懸命に生きている姿が感動的とさえ言える。
努力が実った、ですね。お幸せに😊
勉強・仕事だけ出来る人って、男性からだとライバルになるのかな?
男性の方、いかがでしょう?
貴女様は、仕事や勉強だけができる女性=容姿端麗ではない等、いわゆる外形的な魅力に欠けるという意味で仰っていると想定してお答えしてみます。
そういう女性は、ライバルというより、無関心の対象です。
同級生や同僚になった場合のみ競争相手になりますが、それは女性だから殊更、、というより、女性として魅力を感じないことによるものです。
私が在住したのは一番アメリ...続きを見るカが長いのですが、彼らは確かに、コメ主さんご指摘のようなことを言う傾向があります。
ただそれは、「だから外形的な魅力が低くても構わないんだ」ということを意味していません。
向こうでも容姿が良い女性はモテるし、美男は基本、美女とくっつきます。
あくまで、賢さも女性の魅力の一つとして認識される度合いが、日本に比べて幾分高い、程度だと思います。
あくまで私の経験に基づいた意見ですが。
でも国際弁護士の資格とるのって学費から含めてかなりお金かかります。
法律事務所がお金だしてくれるか、
めっちゃお嬢様じゃないと厳しい。
友人も結局留学中に結婚相手決めてきました☆
東大女子は
①海外で婚カツor② 外国人と結婚or ③大学からの彼と結婚 率高そうな気がします
→自分②(^_^;)
そーいう事言う親御さんなら、結婚しなかったらしなかったで、誰とでもいいから結婚しなさい、とか言いそうだし。
いずれにせよ、親のために結婚するわけじゃないし。
まぁ、その気になれば4年もいれば自費留学できるくらいの費用は貯められるとおもいますが…
親から見ても自慢の娘しかないけど。
また、この方の場合は日本の弁護士資格を既にお持ちなので、三年間のJDコースではなく一年間のLLMコース+バーエグザムに必要な科目の単位で米国司法試験の受験資格が得られたと思います。
特に裕福な家の出身でなくても、優秀な人はどんどん伸ばしてもらえるシステムです。特にアメリカ...続きを見るは。
凄い努力家でとても真似できない。
幸せになって欲しい
エラ張りのアジアンビューティーは容姿的にはあまり日本人ウケしないけど、アメリカでは「so beautiful!」だもんね。女子日本サッカーの某有名選手は、国際大会で声かけられまくりだったみたいだし。
大柄なのも、海外では、グラマラスだと思われるし。
もっと早くに海外に行っておけば、ここまで容姿コンプレックスを持たずに済んだのかなぁと可哀想にも思うけど、コンプレックスをバ...続きを見るネに努力してる姿は素敵だよね。
そんな女性が好みという男性が一部いる程度。
ホントにアメリカ住んだことあるのかしら?
綺麗な方の方がモテるのは確かですが、何かに打ち込んだり、努力して充実した生活をしていれば、内面の美しさで心身も輝きますよね。
アンジェリーナジョリーのエラを見よ