東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
これからも頑張って幸せになってほしいな。
まず圧倒的に華奢(特に欧米人は、こだわりある人以外は腹は出て尻もデカイ)、顔も凹凸ないからメイクで華やぐ、軟水と湿度により肌がきれい、そして、この彼女のように謙遜する性格。
35億!
お互い様ですよ。
幸せに!!
でも国際弁護士の資格とるのって学費から含めてかなりお金かかります。
法律事務所がお金だしてくれるか、
めっちゃお嬢様じゃないと厳しい。
友人も結局留学中に結婚相手決めてきました☆
東大女子は
①海外で婚カツor② 外国人と結婚or ③大学からの彼と結婚 率高そうな気がします
→自分②(^_^;)
そーいう事言う親御さんなら、結婚しなかったらしなかったで、誰とでもいいから結婚しなさい、とか言いそうだし。
いずれにせよ、親のために結婚するわけじゃないし。
まぁ、その気になれば4年もいれば自費留学できるくらいの費用は貯められるとおもいますが…
親から見ても自慢の娘しかないけど。
また、この方の場合は日本の弁護士資格を既にお持ちなので、三年間のJDコースではなく一年間のLLMコース+バーエグザムに必要な科目の単位で米国司法試験の受験資格が得られたと思います。
特に裕福な家の出身でなくても、優秀な人はどんどん伸ばしてもらえるシステムです。特にアメリカ...続きを見るは。
容姿のコンプレックスを克服して、ポジティブに懸命に生きている姿が感動的とさえ言える。
あ、スペックとか、努力した分量とかそういうことは別の話です。
努力が実った、ですね。お幸せに😊
東京だと、パーツはそこまで整ってなくても、痩せてて小綺麗にしてる美人風な人ばかりだけど。
頑張り屋で、人を妬んでいると素直に言える(乗り越えられている)人ってかっこいい。学ぶところしかありません。尊敬。
凄い努力家でとても真似できない。
幸せになって欲しい
若い頃は同じように思っていたはずなのに、いつの間にか忘れていた。
何歳になっても向上心を持って、全力で努力し続けないといけないですね。
そこそこの努力で怠っていました。