東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
初対面で冷たかった彼女の態度が、なぜか急変!女心がグラグラ揺さぶられる、意外なツボとは?
コメント
2018.06.10
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.7
初対面で冷たかった彼女の態度が、なぜか急変!女心がグラグラ揺さぶられる、意外なツボとは?
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これは人によるよね!参考にならいかも。いつも参考になってるか疑問だけど。素の自分で勝負しよう。
2018/06/10 10:50
4
返信する
エンジニア女子
...
いい年した大人に対して初対面で○○ちゃんって呼ばれるのが嫌だよ!謙虚じゃねえよ!
いわゆるお食事会ってそういう雰囲気なの?
仕事では地方に行けば行くほど名前で呼ばれる傾向が高くなりますが。同じ苗字が多いから。
2018/06/10 10:28
5
返信する
No Name
...
3文字の名前を2文字で呼ばれると嬉しい…の原理はよくわかりません。。。が、子どもの頃、妹(“まきこ”と言います)のことをふざけて「こきちゃん」と呼んでいたのを思い出しました 笑
2018/06/10 09:56
0
返信する
No Name
...
ほめられてから心を開き始めるって簡単すぎる!グイグイ来る人にほめられて、毎回喜んだりしないでしょ?!といいたい。
2018/06/10 09:24
6
返信する
No Name
...
○○子のアラサーですが、子までつけてほしい。○○ちゃん、だと子供のあだ名みたいで幼い。
この人は昔あだ名で呼ばれてなかった、親しい友達少な目とかなのかな?
2018/06/10 09:23
3
返信する
No Name
...
今回の主人公は顔面偏差値が低いのかも。
こんなことくらいで落ちないでしょ?
普段、ちやほやされてないんだよ。
2018/06/10 07:45
11
返信する
No Name
...
顔面偏差値低いけどオシャレとエディターっていうので自尊心保ってる感じですよね
2018/06/10 09:21
13
返信する
No Name
...
ズコーーーーー
2018/06/10 09:20
10
返信する
No Name
...
なるほど。。
こういう女の子、周りにいたからこういうポイント、何か分かるかも。
2018/06/10 09:10
3
返信する
No Name
...
私も〇〇子で〇〇ちゃん派です。家族にもそう呼ばれてきたので落ち着きます。
実際、主人や歴代彼氏や親友は〇〇ちゃんで、グループで会う友人たちや男友達からは〇〇子って呼ばれています。
初対面で〇〇子は馴れ馴れしいですし、〇〇子ちゃんは余所余所しい。
なのであまり共感はされないかもしれないですが私は同意です。
2018/06/10 09:09
1
返信する
No Name
...
グイグイ来られて嫌だった人に下の名前省略のちゃん付けで呼ばれて嬉しいウィークポイントが全くわからない…
謙虚な経営者っていうフィルター掛かってるからじゃないかと思ってしまう笑
2018/06/10 09:03
6
返信する
No Name
...
思わず初コメントしてしまうくらい、共感できなかった‥笑
私も○○子で、たいてい○○ちゃんと呼ばれる。なので、○○子ちゃんと、子を略さず読んでくれる人にときめいてしまいます。
呼ばれ方にこだわる点では、一緒なんだけど。
2018/06/10 09:01
6
返信する
No Name
...
名まえもそうだけれど、謙虚さと気遣いもポイントでしたよね。オレガーでは名まえをよばれてもきっとマイナスポイントにしかならないでしょうね。
2018/06/10 07:42
13
返信する
No Name
...
船田さんとこ?のオレガーさんなら 大歓迎なんだけどね。
2018/06/10 08:59
3
返信する
No Name
...
少女マンガの高校生の恋愛みたいな…笑
2018/06/10 08:23
3
返信する
No Name
...
後出しじゃないけど、「ミカちゃん、ああそこなんだ?」というとこにモヤっとしてる人いるけど、自分には絶対にできないので参考にします。
みなさん言うように万能ではないと思うけど。
社長だけど謙虚で聞き上手、酒飲めないのに気づいてソフトドリンク勧めてくれる気遣いとか、これでモテないわけはないよね。
2018/06/10 07:56
6
返信する
No Name
...
言葉の選び方にグッとくることってあるけど、名前の呼び方って。笑
この女性のエディターの設定っていらなかったんじゃない?
2018/06/10 07:54
8
返信する
No Name
...
私、三文字で子の付く名前ですが、二文字+ちゃんは嬉しいけど(←旦那や友達はこれ)二文字呼び捨てしてくる男にはイラッとします。ちゃんと正式名称で呼べや!みたいな。笑
そのくらい個人的なツボの話すぎて解答不可能に近いですね笑
2018/06/10 07:51
9
返信する
No Name
...
わたしも名前がジュンコなので、気持ちはわかる!
ジュンコちゃんとジュンちゃんでは親近感が違うよね。
それが決定打になるかって言われると疑問だけど(笑)
2018/06/10 05:31
15
返信する
No Name
...
決定打はあくまでも「社長」で、「謙虚」でとどめ。
2018/06/10 07:49
22
返信する
No Name
...
意味不明な内容…
2018/06/10 07:22
9
返信する
No Name
...
三文字とか二文字とかは関係なく、初対面では、下の名前なら〇〇さんとか、あるいは名字で呼んで欲しい。
2018/06/10 06:06
26
返信する
No Name
...
さらりと褒められ嬉しくなり、二文字で呼ばれてグッとくる。共感はできませんが、この女性にとってはとても心地よかったのですね。プラス経営者でトドメかな。
2018/06/10 06:05
13
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いわゆるお食事会ってそういう雰囲気なの?
仕事では地方に行けば行くほど名前で呼ばれる傾向が高くなりますが。同じ苗字が多いから。
この人は昔あだ名で呼ばれてなかった、親しい友達少な目とかなのかな?
こんなことくらいで落ちないでしょ?
普段、ちやほやされてないんだよ。
こういう女の子、周りにいたからこういうポイント、何か分かるかも。
実際、主人や歴代彼氏や親友は〇〇ちゃんで、グループで会う友人たちや男友達からは〇〇子って呼ばれています。
初対面で〇〇子は馴れ馴れしいですし、〇〇子ちゃんは余所余所しい。
なのであまり共感はされないかもしれないですが私は同意です。
謙虚な経営者っていうフィルター掛かってるからじゃないかと思ってしまう笑
私も○○子で、たいてい○○ちゃんと呼ばれる。なので、○○子ちゃんと、子を略さず読んでくれる人にときめいてしまいます。
呼ばれ方にこだわる点では、一緒なんだけど。
みなさん言うように万能ではないと思うけど。
社長だけど謙虚で聞き上手、酒飲めないのに気づいてソフトドリンク勧めてくれる気遣いとか、これでモテないわけはないよね。
この女性のエディターの設定っていらなかったんじゃない?
そのくらい個人的なツボの話すぎて解答不可能に近いですね笑
ジュンコちゃんとジュンちゃんでは親近感が違うよね。
それが決定打になるかって言われると疑問だけど(笑)