東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
そんな簡単なことだったのか!?男が食事会で放った、女心を“鷲掴み”にした一言とは
コメント
2018.06.09
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.7
そんな簡単なことだったのか!?男が食事会で放った、女心を“鷲掴み”にした一言とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
飲めない事に気付いて無理やりすすめずソフトドリンクをすすめたからでしょ✨
2018/06/09 05:40
99+
返信する
No Name
...
それもあるけど。
一番は経営者だからでしょ?
2018/06/09 06:52
49
返信する
No Name
...
私もそう思います!
ちゃんと自分を見てくれた配慮してくれてるなぁ〜、って心が揺れたんじゃないかと。
タイトルからいって。
2018/06/09 07:11
36
返信する
No Name
...
それ普通よね。。。
2018/06/09 13:09
25
返信する
No Name
...
それな
2018/06/09 18:13
5
返信する
No Name
...
勤めてるんじゃなくて会社をやってるよ。実可子の目はキラーん笑笑
2018/06/09 05:21
99+
返信する
No Name
...
同感❗️(笑)
2018/06/09 05:31
37
返信する
No Name
...
私もそうとしか思えませんでしたw
何この人距離感なさすぎじゃない?→会社やってる積極的むしろ男らしい素敵❤に脳内変換されたのかな~って。
違う部分を、と言うなら…
傾聴?ひたすら実可子のお話を聞いて相槌うってた。
飲み物を気遣ってくれた
とかなのかしら?
うー、でもやっぱ何より
「シェアオフィスの会社やってるよ」がトドメかな~
2018/06/09 05:55
57
返信する
No Name
...
それな❗️笑
2018/06/09 06:13
37
返信する
No Name
...
WeWorkかと思ったけど外資だから違うか…
日系でキラーんってなる流行ってるシェアオフィスってあったっけ??
2018/06/09 12:00
7
返信する
No Name
...
そんなに会社やってることって高ポイントなの?
安定企業に勤める方が長期的には良いと思う私は時代遅れかしら。。
2018/06/09 17:33
18
返信する
No Name
...
相手の話を聞き
それに関してちょい質問を入れ
話を広げ
自分の話も程よく入れる
仲良くなりますね
2018/06/09 05:54
99+
返信する
No Name
...
会話がちゃんとキャッチボールになってますよね。
2018/06/09 09:23
35
返信する
No Name
...
当たり前のようだけど、会話のキャッチボールがちゃんとできるって素晴らしいのかもしれませんね
2018/06/09 20:27
11
返信する
No Name
...
宿題と関係ないけど
初対面で「君って◯◯だよね。」「君って◯◯な人?」って言い方、すごくイヤだ…!
2018/06/09 06:39
99+
返信する
No Name
...
とてもとてもとても共感。
私も読みながら、自分だったらこういう話し方のひとは嫌だなぁって思ってしまいました。
2018/06/09 08:14
29
返信する
No Name
...
わかる!勝手に決めつけるなと思ってしまいます。
2018/06/09 08:25
27
返信する
No Name
...
カテゴライズ男って結構いますよね。。自分で、私って〇〇な人じゃないですかーっていう女性も嫌だけど。笑
2018/06/09 09:54
32
返信する
No Name
...
俺って◯◯なタイプだからさ・俺は◯◯な人なんだよね、とかもね!!
2018/06/09 17:43
8
返信する
No Name
...
カテゴライズ女も多いよね。
2018/06/09 18:53
9
返信する
No Name
...
気に入らない人だったら、「そうでもないですよ✋」っていちいち否定してやるわ
2018/06/10 15:33
5
返信する
No Name
...
異業種の話を聞くのは面白い…ここじゃないかな?
比較的このシリーズは自分の話ばかりする男性が多いから、女の子が嫌がるってパターンが多いけど、自分の事を面白がって聞いてくれたのが好印象を与えたと思います。
2018/06/09 07:12
68
返信する
No Name
...
確かに。
大体、ここに出て来る男性って俺って凄いんだぜって自慢しまくる人が殆どですもんね。
もっと女の子に興味を持ってあげないとね。
2018/06/09 10:15
14
返信する
No Name
...
優しい
お酒があまり飲めないことに
気づき
ソフトドリンクをすすめてくれた
2018/06/09 05:52
35
返信する
No Name
...
それと経営者ってことくらいしか思い当たらない…
でもソフトドリンクの気遣いってそんなにすごいかな?だいたい飲めないと気づくとソフトドリンク勧めてくれると思う。
2018/06/09 07:41
15
返信する
私も編集ですが
...
関係ないけど、編集してます。いわゆるエディターってやつです。って変な言い方。この女性はなんか色々プライド高そう。
2018/06/09 07:10
34
返信する
No Name
...
私もこれ気になりました 笑
B級ドラマのセリフっぽい
2018/06/09 08:21
21
返信する
No Name
...
すっぴんで出社する女性社員もいますし(=自分は違うけど)って感じも
2018/06/09 09:41
15
返信する
No Name
...
最初はクールに見られがちです。いわゆるツンデレってやつです。
2018/06/09 12:03
10
返信する
No Name
...
会社員やってます。いわゆるサラリーマンってやつです。笑
2018/06/09 13:45
43
返信する
No Name
...
↑うける!
2018/06/09 14:57
9
返信する
No Name
...
この手の子はプライド高そうだから、服のセンス褒め、仕事の話を聞いて持ち上げてくれるのが気持ちよかった。
そして普通に気遣いもできるし、なんと言ってもトドメは社長。落ちるよね笑
2018/06/09 07:19
33
返信する
No Name
...
補足ですが、プライド高そうって思ったのは、「見た目が可愛い」「最初のやり取りがツンケンしてる」「編集者をエディターとわざわざ言い直す」「綺麗なお姉さん系の服装」このあたりまで読んでの印象です。
2018/06/09 07:30
18
返信する
No Name
...
すごい分析😳✨
2018/06/09 08:16
9
返信する
No Name
...
きちんと話を聞いてくれて、なおかつちょいちょい持ち上げてくれるところとか?
聞き上手の気配り上手社長はモテるでしょう!
2018/06/09 05:55
29
返信する
No Name
...
結局は社長だから!笑
これがしがないサラリーマンなら見向きもされてなかったのか。
2018/06/09 08:11
19
返信する
No Name
...
↑そりゃそうでしょう!笑
社長って時点で、経済力、バイタリティ、クリエイティブで社交性は証明されたようなもんで。笑
謙虚なだけでモテそう。
2018/06/09 15:10
5
返信する
No Name
...
細腕、と言ってくれた。腕が細いと言われてるわけではないんだけど、なんかグッとくる。
2018/06/09 06:22
24
返信する
No Name
...
わかるー笑
2018/06/09 06:53
14
返信する
No Name
...
腕が細いと言われてるんじゃないんだ😳
2018/06/09 12:04
4
返信する
No Name
...
多分、か弱いのに健気、みたいな男性の保護本能からくる言葉なんじゃないのかしら。
2018/06/09 14:18
4
返信する
No Name
...
社長で誠実な人柄から有望株だと思ってデートしてみたくなったんでしょう。
2018/06/09 06:36
18
返信する
中央区民
...
お酒ダメなことや、気を遣ってしまう性格に気付いてくれたことかな。
ちゃんと見てくれてくるだな感が良かったのでは?
2018/06/09 06:02
17
返信する
↑
...
大阪市中央区のかた?
2018/06/09 13:30
3
返信する
No Name
...
名古屋市中央区じゃ?
2018/06/09 18:58
0
返信する
中央区シリーズ。
...
福岡市、新潟市、札幌市、千葉市、、、、
2018/06/09 19:01
2
返信する
No Name
...
相模原市
2018/06/10 12:35
0
返信する
No Name
...
女性誌編集がシェアオフィス会社の社長に食いつく感覚、めっちゃわかるー!!!
2018/06/09 05:45
16
返信する
No Name
...
今日はうまくいった話だ!
2018/06/09 05:48
16
返信する
No Name
...
やっぱり聞き上手は相手を喜ばせるよね。
まあ、今までに登場した男性陣がナルシストだったり自信過剰過ぎる人ばっかりだったって事かな。
初めて普通っぽい男性が登場したね。
2018/06/09 07:21
16
返信する
No Name
...
私に興味を持ってくれて、質問してくれてる
自分の話ばかりしない
内面も観て褒めてくれる
お酒飲めないことに気づいてソフトドリンク勧めてくれる気遣い
きわめつけは普通の人・笑
2018/06/09 06:30
15
返信する
No Name
...
内面をほめられると
うれしいですね
2018/06/09 05:55
13
返信する
No Name
...
配慮ある対応ですね!
飲めないことに気づき、ソフトドリンクを勧めてくれたこと。
2018/06/09 05:53
12
返信する
No Name
...
仕事の大変さをわかってくれたこと、褒めてくれること、ソフトドリンクを頼んでくれたこと🙂
2018/06/09 06:17
10
返信する
No Name
...
それくらいですよね。
でもそれ、だいたいの人がしてくれると思う…
2018/06/09 07:43
6
返信する
No Name
...
既婚者がこんなに浮かれていいのだろうか…考えすぎか
2018/06/09 06:29
9
返信する
No Name
...
ひぇー
あり得る
2018/06/09 06:53
5
返信する
No Name
...
少なくとも僕にとっては恋愛相手候補を探す会ではなかった。(もちろん僕も既婚者だ)
だったりして笑
2018/06/09 08:16
12
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一番は経営者だからでしょ?
ちゃんと自分を見てくれた配慮してくれてるなぁ〜、って心が揺れたんじゃないかと。
タイトルからいって。
何この人距離感なさすぎじゃない?→会社やってる積極的むしろ男らしい素敵❤に脳内変換されたのかな~って。
違う部分を、と言うなら…
傾聴?ひたすら実可子のお話を聞いて相槌うってた。
飲み物を気遣ってくれた
とかなのかしら?
うー、でもやっぱ何より
「シェアオフィスの会社やってるよ」がトドメかな~
日系でキラーんってなる流行ってるシェアオフィスってあったっけ??
安定企業に勤める方が長期的には良いと思う私は時代遅れかしら。。
それに関してちょい質問を入れ
話を広げ
自分の話も程よく入れる
仲良くなりますね
初対面で「君って◯◯だよね。」「君って◯◯な人?」って言い方、すごくイヤだ…!
私も読みながら、自分だったらこういう話し方のひとは嫌だなぁって思ってしまいました。
比較的このシリーズは自分の話ばかりする男性が多いから、女の子が嫌がるってパターンが多いけど、自分の事を面白がって聞いてくれたのが好印象を与えたと思います。
大体、ここに出て来る男性って俺って凄いんだぜって自慢しまくる人が殆どですもんね。
もっと女の子に興味を持ってあげないとね。
お酒があまり飲めないことに
気づき
ソフトドリンクをすすめてくれた
でもソフトドリンクの気遣いってそんなにすごいかな?だいたい飲めないと気づくとソフトドリンク勧めてくれると思う。
B級ドラマのセリフっぽい
そして普通に気遣いもできるし、なんと言ってもトドメは社長。落ちるよね笑
聞き上手の気配り上手社長はモテるでしょう!
これがしがないサラリーマンなら見向きもされてなかったのか。
社長って時点で、経済力、バイタリティ、クリエイティブで社交性は証明されたようなもんで。笑
謙虚なだけでモテそう。
ちゃんと見てくれてくるだな感が良かったのでは?
まあ、今までに登場した男性陣がナルシストだったり自信過剰過ぎる人ばっかりだったって事かな。
初めて普通っぽい男性が登場したね。
自分の話ばかりしない
内面も観て褒めてくれる
お酒飲めないことに気づいてソフトドリンク勧めてくれる気遣い
きわめつけは普通の人・笑
うれしいですね
飲めないことに気づき、ソフトドリンクを勧めてくれたこと。
でもそれ、だいたいの人がしてくれると思う…
あり得る
だったりして笑