東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.06.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
雨の中 傘をさして出かけるより、ポルシェや
ロールスの方がGood それだけです。だから
男性も しっかりと 確認して下さい。
自分の話しもするが男によくありがちな
自慢話しに持っていかず適度な解答
相手の飲み物の事に気がつける気くばり…
でもまあ
当たり前の事が出来てるだけだから
ルックスと経営者ってトコも加味されてるかな
60代の表現だね
つまり聞き上手ってこと。
初対面で「君って◯◯だよね。」「君って◯◯な人?」って言い方、すごくイヤだ…!
私も読みながら、自分だったらこういう話し方のひとは嫌だなぁって思ってしまいました。
ちゃんと見てくれてくるだな感が良かったのでは?
ドリンクの時もそうだし。
〇〇なんだー→そうなんだ!
から続く否定の言葉がひとつも無いから
話しててストレスが無い。
ただウンウンって話をきいてほしいだけなのに
でも、だけど~とか言う男が多いのに
この人は話を聞いてくれつつ
話題をふってくれたり
ソフトドリンク勧めてくれたり
リードされてる感があるのがよかったのかなぁ~?
・アルコールが飲めないと分かり、すぐにソフトドリンクを勧めた
・自分で会社をやっている
この3点かな?
それに関してちょい質問を入れ
話を広げ
自分の話も程よく入れる
仲良くなりますね
一番は経営者だからでしょ?
ちゃんと自分を見てくれた配慮してくれてるなぁ〜、って心が揺れたんじゃないかと。
タイトルからいって。
何この人距離感なさすぎじゃない?→会社やってる積極的むしろ男らしい素敵❤に脳内変換されたのかな~って。
違う部分を、と言うなら…
傾聴?ひたすら実可子のお話を聞いて相槌うってた。
飲み物を気遣ってくれた
とかなのかしら?
うー、でもやっぱ何より
「シェアオフィスの会社やってるよ」がトドメかな~
日系でキラーんってなる流行ってるシェアオフィスってあったっけ??
安定企業に勤める方が長期的には良いと思う私は時代遅れかしら。。
聞き上手の気配り上手社長はモテるでしょう!
これがしがないサラリーマンなら見向きもされてなかったのか。
社長って時点で、経済力、バイタリティ、クリエイティブで社交性は証明されたようなもんで。笑
謙虚なだけでモテそう。
B級ドラマのセリフっぽい
こういう臨機応変な人がモテるの?
わたしはすごくいや
「ちゃん」付け好きです。
呼ばれるとこの歳でも嬉しい。
貸し事務所?
前菜たくさんでお腹いっぱいになるけど(^^;