東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東カレファッションジャーナル
東カレファッションジャーナル:街から消えた、港区女子の戦闘服。ラップワンピは死んだのか!?
コメント
2018.06.05
東カレファッションジャーナル Vol.1
東カレファッションジャーナル:街から消えた、港区女子の戦闘服。ラップワンピは死んだのか!?
#小説
#レストラン
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
アラフィフ
...
私も柄物ラップワンピが大好きで
一時期はクローゼットの中が
全てラップワンピでしたよ 笑
今は全て捨てました。
特に私達の年代が着てると
痛いですもの。
でも、いまだに40代50代で柄物ラップワンピ着て
闊歩してる方いらっしゃいますよね 笑
正直、痛いです。
2018/06/05 07:41
10
返信する
私もアラフィフ
...
私も痛い格好してるかも(>ω
幸い昔の服が入るので(ウエストホックは緩め必須ですが笑)もったいないのもあって笑
2018/06/05 08:23
5
返信する
No Name
...
↑それ本当に気をつけた方がいいかも。
なんもなく野暮ったくなってるかもしれません!
でも、ご自分で気がついてるだけ改善の余地ありだと
思います!
2018/06/05 11:45
3
返信する
No Name
...
↑ありがとうございます。そうですよね。
さすがに肩パットとかはありえませんが笑笑
昔と言っても40代くらいの時のです。捨てたのもありますがお気に入りのは捨てられなくて…
例えば膝上丈のワンピなんですが、、丈以外はとても気に入っているので、子供に「引く?」って確認してOK出たら着て行きます。
痛いと思われても着たいんだもん!(*^_^*)
2018/06/05 12:14
6
返信する
No Name
...
そんな、いつまでも20代じゃないんだから皮膚だって年相応に変化するでしょう。それも含めて大人の色気だと思うんですが、圧倒的大多数を締める若さ至上主義の日本人男性にはイタイと映るんだろうな〜。残念なお話。
2018/06/05 17:16
7
返信する
No Name
...
新橋のおじさんの連載だと、40おやじを魅力的と庇ってくれる女性がコメント欄に出てくるけど逆はないのが現実…30の今でも若い子を立てるようにしてるけど、ひっそり生きよう。
2018/06/05 18:40
5
返信する
No Name
...
実物見てないから多分ですけど、「年相応の色気」ってのじゃなかったんじゃないですかね?
20代の子が着てそうな肌見せワンピだったとか。
2018/06/05 19:01
2
返信する
No Name
...
無地だとまだいいんですか?
2018/06/05 19:27
2
返信する
No Name
...
他人の服装に対して痛いとかダサいとか言ってる人はどんなにハイセンスで素敵なファッションの人なんでしょうかね?自分だって誰かから見たら痛いかもしれないのに。奇抜な格好はしてません、と言うなら、垢抜けないとか野暮ったいとか思われてるかもよ?
他人に迷惑かけてるわけでもないんだし、流行りすたり関係なく自分が気分良くなる服を着れば良いと思うんだけどね。目障りだから迷惑とか言われちゃうともうどうしようもない
...続きを見る
けども。
2018/06/05 19:34
13
返信する
No Name
...
むしろ40代50代の方が貫禄があって似合いそう。
若いのに着てる人はあまり見かけないけど、もしいたら、そんなに生き急がなくてもと思う。
2018/06/05 20:25
8
返信する
No Name
...
白パン、次回楽しみにしてます。
主人がここぞという時にドヤ顔で白ジーンズ履くのですが、すぐに汚れるし、昔っぽさが拭えないんですよね。セカンドバッグはないけど。
港区おじさんの1回目も船田さんが有栖川公園で犬に押し倒されて白パン汚して、由美ちゃんに失笑される、でしたよね。笑
2018/06/05 08:38
11
返信する
No Name
...
白パンはともかく、セカンドバッグって。。。?男性の持ってるバッグって斜めがけかリュックかトートぐらいしか見かけませんが。
ちょっと前に女子に流行ったクラッチバッグじゃなくて?
2018/06/05 10:49
5
返信する
No Name
...
その昔バブルの頃はみんな小脇に抱えてたんですよ…セカンドバッグ笑
2018/06/05 13:04
5
返信する
No Name
...
今は白パン男子もトートだよね、スマホも財布も巨大化してる
2018/06/05 13:14
3
返信する
No Name
...
20くらいの原宿や表参道にいる男の子たち、クラッチもってる子多いよね。若い子が持ってたら違和感ないけど。
2018/06/05 13:26
5
返信する
No Name
...
若い子が持ってるのは、いわゆる一周回って流行ってる、てことですね。
2018/06/05 19:41
5
返信する
No Name
...
ラップワンピを捨てた方々は何万円もした物でも捨ててるんですか。
2018/06/05 19:37
1
返信する
きょん
...
ダイアンのラップワンピース持ってます。
ネイビー1色なので、とても使い勝手が良くて気に入っています。
そうか、、
もう、、死んだのか、、、(悲)
2018/06/05 13:13
13
返信する
No Name
...
お洒落ですね。
捨てないでください😉
2018/06/05 13:50
13
返信する
きょん
...
ありがとうございます🎵
高かったので
絶対に捨てません(笑)
ウエストに幅あるのも助かってます(笑)
2018/06/05 18:22
8
返信する
No Name
...
そう、高いと手放しにくい …。
2018/06/05 19:31
7
返信する
No Name
...
ラップワンピねた盛り上がりますね ^_^
2018/06/05 19:21
2
返信する
No Name
...
これでファッション系のスポンサー付きにくくなるな
2018/06/05 19:09
0
返信する
No Name
...
バブルっぽい、って?
本当のバブルを知っているのは今の50代だよ。もうちょっと表現を考えたら?
2018/06/05 05:52
23
返信する
No Name
...
たぶん20代の言うバブルっぽいって
ITバブルも含まれてるのかも。
そうするとラップワンピも当てはまりますよ。
2018/06/05 06:04
23
返信する
No Name
...
会社のアラフィフさん、飲み会の勝負服はヒョウ柄のラップワンピです。
スタイルいいし綺麗だから似合ってますが、やはりバブル臭はぬぐえないかも。。。
2018/06/05 06:53
21
返信する
No Name
...
別に50代限定じゃないでしょう笑
2018/06/05 07:09
9
返信する
No Name
...
本当のバブルを知らない世代ですが、バブルっぽいよねとかバブリーだねという言葉、ギラギラした感じを揶揄するときとかに普通に使うのですが😎
2018/06/05 10:16
17
返信する
No Name
...
由美さんも船寺コンビはバブってるって斬り捨てたね。お金持ちが地に着いてない雰囲気をバブってると表現するのも有りでは
2018/06/05 15:35
5
返信する
No Name
...
バブルの頃、ワンピースなんか着てる人いたっけか?私は肩パットとウエスト絞り腰回りひらひらジャケットとタイトスカートのスーツだったなあ(遠い目)
2018/06/05 17:09
8
返信する
No Name
...
ザ・バブル世代ですが、ボディコンワンピ着てましたよ〜
2018/06/05 18:14
13
返信する
No Name
...
バブルっぽいって、本当のバブルのことじゃなくて「時代遅れのギラギラした感じ」ってニュアンスで使ってる場面もありますよね。
ちなみに母がバブル世代でしたが、がっつり肩パットの入ったボディコンワンピが、実家のタンスに眠っていました♪
2018/06/05 18:57
15
返信する
No Name
...
アラフォーです。
バブル全盛期、思春期の入り口でした。
まだまだ子供だったけど、お姐さん方を見て
すごいキラキラだな〜これがバブルっていうのか
と憧れていました。
2018/06/05 19:07
10
返信する
No Name
...
最近Ferragamoでラップワンピース?のようなデザインのワンピース約30万円を購入した私、涙目。
2018/06/05 18:02
6
返信する
No Name
...
そんなにラップワンピースって流行ったんですか?
全く気がついてませんでした。
2018/06/05 06:56
13
返信する
No Name
...
20代の頃読んでいた25ansは確かにラップワンピ、9cmヒールの宝庫でしたよ。
2018/06/05 07:33
6
返信する
↑
...
現在おいくつの方の20代??
いつの年代がわからない(笑)
2018/06/05 16:23
3
返信する
No Name
...
現在34歳の20代の頃です(o^^o)
2018/06/05 16:57
8
返信する
No Name
...
なるほど、ありがとうございます😊
2018/06/05 17:40
4
返信する
No Name
...
ラップワンピが死んだこと知らなかった、、、辛い
2018/06/05 17:18
1
返信する
No Name
...
大人の女性になる=ダイアンのラップワンピ
だと思ってました!
死んでた…笑
2018/06/05 16:21
7
返信する
No Name
...
まだ内容読んでないけど…コメ欄でさんざん批判されてたラップワンピ!笑
タイトルで笑いました
2018/06/05 05:10
69
返信する
No Name
...
別の連載でラップワンピ、ディスられまくってましたもんね(笑)
思わず笑ったし、コメ欄のディスりをタイトルにするなんてさすが東カレ!笑
2018/06/05 16:17
8
返信する
No Name
...
なんだこりゃ?
2018/06/05 15:49
0
返信する
No Name
...
ハイブランドの一定のデザインのお洋服が大ブームすると、その副作用でダサくなるってしまう。(ダイアン、ルブタン、ハリーウィンストンに至ってはキャバ嬢御用達)
けど、ハイブランドを購入して纒う意味って、そのブランドのポリシーやマインドを纒うのと同じ。それを一概にダサいとか言うのが東カレらしいミーハーなバカ女ぼっぽい。
デザインでナシっていうのであれば、ファストファッションだけを購入してればいいと思う。
...続きを見る
だってダイアンのラップワンピースって1970年から販売されているデザインだもん。古い古臭いとかの問題ではない
2018/06/05 15:47
22
返信する
No Name
...
なんか主観的すぎるし、ファッション誌じゃないのにファッションの分野にちょっと若い子のこと知ってるおじさん位の知識で乗り込んでほしくないです。なんならオフショルだって全盛期終わってるし!
2018/06/05 08:33
11
返信する
No Name
...
終わってないです。
ダサい人は終わったって最近言いたがります。
2018/06/05 08:58
6
返信する
No Name
...
東カレ視点での論議なんだから
この中途半端さと、気軽さが良いじゃないか。
2018/06/05 09:53
16
返信する
No Name
...
ファッション雑誌とは全然ジャンルが違うように思えますが。東カレ的な感じが面白いし、リアル。
2018/06/05 10:27
18
返信する
No Name
...
ファッション業界からの広告費に依存してないからこそ書けるのかなとも思ったりする。でも、特定のブランドのアイコンをディスるとは、流石東京カレンダースタイル
2018/06/05 15:38
6
返信する
No Name
...
流行っていようが、廃れていようが、
着たいもの、似合っていればイイのでは?
ワンピの上にニットなんか合わせると、
ラップスカートの出来上がり🎵
捨てるのちょっと待ったぁ~
2018/06/05 11:40
11
返信する
No Name
...
ジャケット着ればきちんと感も出ますよね
2018/06/05 14:39
12
返信する
No Name
...
ラップワンピって定番じゃなかったのね。流行ってたころはどの辺りでみなさんきていたのかしら。還暦オーバーの母と、ダイアン大好きな親友二人以外が着ているのをみたことがなかったわ。
2018/06/05 14:37
3
返信する
No Name
...
ラップワンピに限らず、常にワンピしか着ない人はコーディネートが苦手なんだと思います。いわゆるカジュアルブス。カジュアルな服装させると途端にダサくなっちゃう。
2018/06/05 09:41
3
返信する
No Name
...
それ私だw
2018/06/05 10:19
8
返信する
No Name
...
私も笑
ワンピに頼っている!
2018/06/05 14:22
6
返信する
No Name
...
私もどんなにスニーカーブームが来ようがご近所履きにしかならないのでヒールしか履きません。笑
2018/06/05 14:22
4
返信する
No Name
...
ドラマで中心から外れた街のホステスさんが着てるのは何度か見たことがあるけど、都心でもリアルでは見たことないかな。視界に入ってないだけなのかもしれないけど。
2018/06/05 12:25
3
返信する
埼玉のロードバイカー
...
ファッション疎いんで、あーだこーだは言えませんが、探偵もののドラマに出てきそうな服に似ているような気がしました(笑)。
2018/06/05 12:14
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一時期はクローゼットの中が
全てラップワンピでしたよ 笑
今は全て捨てました。
特に私達の年代が着てると
痛いですもの。
でも、いまだに40代50代で柄物ラップワンピ着て
闊歩してる方いらっしゃいますよね 笑
正直、痛いです。
幸い昔の服が入るので(ウエストホックは緩め必須ですが笑)もったいないのもあって笑
なんもなく野暮ったくなってるかもしれません!
でも、ご自分で気がついてるだけ改善の余地ありだと
思います!
さすがに肩パットとかはありえませんが笑笑
昔と言っても40代くらいの時のです。捨てたのもありますがお気に入りのは捨てられなくて…
例えば膝上丈のワンピなんですが、、丈以外はとても気に入っているので、子供に「引く?」って確認してOK出たら着て行きます。
痛いと思われても着たいんだもん!(*^_^*)
20代の子が着てそうな肌見せワンピだったとか。
他人に迷惑かけてるわけでもないんだし、流行りすたり関係なく自分が気分良くなる服を着れば良いと思うんだけどね。目障りだから迷惑とか言われちゃうともうどうしようもない...続きを見るけども。
若いのに着てる人はあまり見かけないけど、もしいたら、そんなに生き急がなくてもと思う。
主人がここぞという時にドヤ顔で白ジーンズ履くのですが、すぐに汚れるし、昔っぽさが拭えないんですよね。セカンドバッグはないけど。
港区おじさんの1回目も船田さんが有栖川公園で犬に押し倒されて白パン汚して、由美ちゃんに失笑される、でしたよね。笑
ちょっと前に女子に流行ったクラッチバッグじゃなくて?
ネイビー1色なので、とても使い勝手が良くて気に入っています。
そうか、、
もう、、死んだのか、、、(悲)
捨てないでください😉
高かったので
絶対に捨てません(笑)
ウエストに幅あるのも助かってます(笑)
本当のバブルを知っているのは今の50代だよ。もうちょっと表現を考えたら?
ITバブルも含まれてるのかも。
そうするとラップワンピも当てはまりますよ。
スタイルいいし綺麗だから似合ってますが、やはりバブル臭はぬぐえないかも。。。
ちなみに母がバブル世代でしたが、がっつり肩パットの入ったボディコンワンピが、実家のタンスに眠っていました♪
バブル全盛期、思春期の入り口でした。
まだまだ子供だったけど、お姐さん方を見て
すごいキラキラだな〜これがバブルっていうのか
と憧れていました。
全く気がついてませんでした。
いつの年代がわからない(笑)
だと思ってました!
死んでた…笑
タイトルで笑いました
思わず笑ったし、コメ欄のディスりをタイトルにするなんてさすが東カレ!笑
けど、ハイブランドを購入して纒う意味って、そのブランドのポリシーやマインドを纒うのと同じ。それを一概にダサいとか言うのが東カレらしいミーハーなバカ女ぼっぽい。
デザインでナシっていうのであれば、ファストファッションだけを購入してればいいと思う。...続きを見る
だってダイアンのラップワンピースって1970年から販売されているデザインだもん。古い古臭いとかの問題ではない
ダサい人は終わったって最近言いたがります。
この中途半端さと、気軽さが良いじゃないか。
着たいもの、似合っていればイイのでは?
ワンピの上にニットなんか合わせると、
ラップスカートの出来上がり🎵
捨てるのちょっと待ったぁ~
ワンピに頼っている!