東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
理想の嫁
「高学歴で専業主婦なんて、もったいない」バリキャリ女からの痛烈な説教にも揺るがない、1つの決心
コメント
2018.05.28
理想の嫁 Vol.8
「高学歴で専業主婦なんて、もったいない」バリキャリ女からの痛烈な説教にも揺るがない、1つの決心
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
イケメンの部類ではない、の嫁のバッサリ感に笑ったww
2018/05/28 08:58
55
返信する
No Name
...
東カレなのに珍しい
でも現実的
2018/05/28 11:27
24
返信する
No Name
...
でも何故だろう、
イケメンじゃないことは知っていた気がしました。笑っ
2018/05/28 12:46
28
返信する
No Name
...
こういう夫婦が一番うまく行くパターン。
性格的に正反対で補いあい
旦那さまが奥様大好きで。
家庭が円満に。
お姑さんだって意地悪ではないもの。
天真爛漫なだけで。
2018/05/28 15:53
30
返信する
No Name
...
あからさまに笑いを入れてきたな笑
2018/05/30 03:09
2
返信する
ゆにぺ🎵
...
ホームページを作っただけで後はコンサル的なことは描写がない。
英語対応は良いアイディアかと思った。
いずれにしろおとぎ話。決算書も借入金も出てこず、経営再建的な話は何もない。
期待していただけに失望。
マイペンライで全てO.K.のおめでたい話だった。打ち切りも当然か。
2018/05/28 06:58
24
返信する
No Name
...
そんな真面目なことおっしゃらずに…⤵東カレ風な訳わからなさな風味がいいのではないですかしら(苦笑)😅。人物像が楽しいか楽しくないか、なんですもの(笑笑)
2018/05/28 07:23
57
返信する
No Name
...
歯科医再建の道筋…!じゃなくて、
理想の嫁、なんだから。
2018/05/28 07:40
52
返信する
No Name
...
決算書と借り入れの話なんて特に読みたくないです。
2018/05/28 09:22
65
返信する
No Name
...
読者は事務職や専業主婦が多いから、そんな描写は興味無いのでは
2018/05/28 11:26
10
返信する
No Name
...
↑すかさずのマウンティング。お疲れさまです!
2018/05/28 11:31
26
返信する
No Name
...
そう言われたらそうなんだけど、現実は色々あるし、フィクションの中くらいホッコリとかお花畑とか欲する私がいるよね。
2018/05/28 11:38
22
返信する
No Name
...
東カレの仕事系連載は中途半端になりがち
2018/05/28 12:14
12
返信する
No Name
...
いやーバリキャリではないけど、物足りなさは感じましたよ。期待してたものとは違ったかな。
2018/05/28 12:37
5
返信する
No Name
...
家族がまとまっておんなじ方向に歩んでいく、温かい気持ちになれるお話でしたー!
元コンサルってだけで、仕事内容を物語のテーマにしてないんだしいいんじゃない?
決算書とか小説で描かれても、、面白くなしい。。万人受けするのが目的だし。
そんなに決算書とか専門的なお話が読みたいなら図書館にでも行けばいいのに。
否定ばかりしてても何も始まらないよ!
2018/05/28 14:15
29
返信する
No Name
...
決算書や借り入れなんて、経営の初歩の初歩でしかない。大学一年生くらいかな。
それすらも堅苦しいとか難しいなんて、この連載の読者層って本当に知的レベル低いんだね。
2018/05/28 14:29
4
返信する
No Name
...
綿密なリサーチに基づく読みごたえある小説が読みたいなら、著名な作家さんの小説を買ったらいいのに。気軽にタダで読めて、ユルッとコメントできて、時々お気に入りがあって・・十分じゃない。東カレの作家さんから有名な作家さんや脚本家がいつか出てきたらいいな!あっ、もういらっしゃったら、ごめんなさい。
2018/05/28 14:47
25
返信する
No Name
...
大学一年の初歩の初歩を読みたいの?
ブーメラン半端ない。。
2018/05/28 14:54
19
返信する
No Name
...
ゆにぺさん……ゆにぺさんの大好きな港区おじさんにも、専門職から見たら(多分専門職じゃなくても)違和感抱く描写は多々ありますよね……
2018/05/29 08:43
3
返信する
ゆにぺ🎵
...
ありゃ、ちょっと荒れちゃいましたね、すみません。
傾いた会社を立て直すには、まずは現状把握で決算書は不可欠。
全く「数字」が出てこないのでガッカリしました。
自分が赤字の会社を引き継いで立て直したので被る部分があるかなー、と期待していたので。
最終回で、悪い方に大どんでん返しがあったら痺れちゃうかも?
港区おじさんは企業再建ではないので、あれはあれで映像楽しいです。
2018/05/29 18:51
1
返信する
今はシンママ
...
妻として支えたい‥‥心からそう思って自分で選ぶなら、専業主婦、パート、派遣、どんな道でも誇りを持って良いと思います。
支えたいと思える人に出会いたいなぁ
2018/05/28 18:12
14
返信する
No Name
...
金も支えてねって男が多いけどね。。
2018/05/28 23:49
1
返信する
No Name
...
ワ ガ シ ! 笑笑
2018/05/28 08:33
40
返信する
No Name
...
それ、思いました!! マイペンライに次ぐキラーワードだと思ったのに、意外にコメント欄沸いてないーというところでこちら発見してうれきいです。笑
2018/05/28 21:54
8
返信する
No Name
...
ですよね!笑
意外に見落とされてるのかもしれないですね…
2018/05/28 22:47
6
返信する
No Name
...
最終回が悲しい、、、マイペンライロスになりそう。
コメ欄の荒れも少ないけど、楽しみにしてた安定感のある連載だったと思います!
2018/05/28 22:43
3
返信する
No Name
...
面白いし話膨らませることできそうなのに、もう終わっちゃうのか〜ざんねん。
2018/05/28 21:52
4
返信する
No Name
...
同時期を義母目線で語る新シリーズ
「理想の姑」
お願いします💕
2018/05/28 05:40
99+
返信する
No Name
...
それ、いいですね✨
2018/05/28 05:48
27
返信する
No Name
...
「千代子の事件簿」もどう?
2018/05/28 20:25
9
返信する
No Name
...
出来る女は、どんな所に行っても自分の力を発揮する場がある!
2018/05/28 20:11
8
返信する
No Name
...
外国人の方の保険ってどうなるのかな?
医療事務のさわりを知りたかったです。
2018/05/28 20:05
5
返信する
No Name
...
え?もう最終回?
最近、なんか盛り上がりはじめたら急に無理やり終わらせる感じになるのが多くてつまんない。
2018/05/28 15:17
6
返信する
No Name
...
オッケーとハッピーとオーライって笑笑
この義母さんはほんとに面白いしかわいい笑
2018/05/28 15:04
12
返信する
No Name
...
いやいや、専業主婦どころか歯科マネジメントしてますよ‼️
2018/05/28 13:40
6
返信する
埼玉のロードバイカー
...
とうとう美月にもマイペンライが移った。
2018/05/28 13:16
12
返信する
No Name
...
バシジョって東カレでしばらく出てこないだろうね。二度と出てこないかもしれない。
寂しい。
2018/05/28 07:18
17
返信する
No Name
...
はじめ抜歯女かと思いました。一橋女子ってことですね!
2018/05/28 07:20
21
返信する
No Name
...
↑座布団一枚
2018/05/28 12:12
8
返信する
No Name
...
毎週これだけが品があってさわやかな読後感。
終わらないで欲しいです。
2018/05/28 11:23
22
返信する
No Name
...
いい家族じゃない!!
2018/05/28 10:20
11
返信する
No Name
...
真由子、紹介グッジョブ。
英語対応とは私は予想してなかった笑
わざと豊がいる所で言ったのでは?旦那さんの理解を得る為に。
でも美月が望んでいるのは歯科医院を切り盛りする嫁。高学歴だからって必ずしもキャリアウーマンってのもおかしいし、自分の人生なんだから納得していれば幸せ。
2018/05/28 10:10
20
返信する
No Name
...
お世話になっておいて批判するのはどうなのかな。
最終回とかはやい!!
2018/05/28 09:39
7
返信する
No Name
...
息子がイケメンて知れたらメディアが黙ってないはずだわって、お義母様らしい。どっかずれてる感でかわいい。
2018/05/28 08:53
39
返信する
No Name
...
もったいない、という感覚は分かる。
しかし、主婦が一橋くらいの学歴を持ち、ロジカルになってくれる世の中の方が良い。つまり、女性の高学歴化が始まってほしい。まだまだ1%以下だからね。
2018/05/28 07:45
27
返信する
No Name
...
えっ一橋以上の学歴の主婦って1%なんですか?
2018/05/28 08:48
11
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも現実的
イケメンじゃないことは知っていた気がしました。笑っ
性格的に正反対で補いあい
旦那さまが奥様大好きで。
家庭が円満に。
お姑さんだって意地悪ではないもの。
天真爛漫なだけで。
英語対応は良いアイディアかと思った。
いずれにしろおとぎ話。決算書も借入金も出てこず、経営再建的な話は何もない。
期待していただけに失望。
マイペンライで全てO.K.のおめでたい話だった。打ち切りも当然か。
理想の嫁、なんだから。
元コンサルってだけで、仕事内容を物語のテーマにしてないんだしいいんじゃない?
決算書とか小説で描かれても、、面白くなしい。。万人受けするのが目的だし。
そんなに決算書とか専門的なお話が読みたいなら図書館にでも行けばいいのに。
否定ばかりしてても何も始まらないよ!
それすらも堅苦しいとか難しいなんて、この連載の読者層って本当に知的レベル低いんだね。
ブーメラン半端ない。。
傾いた会社を立て直すには、まずは現状把握で決算書は不可欠。
全く「数字」が出てこないのでガッカリしました。
自分が赤字の会社を引き継いで立て直したので被る部分があるかなー、と期待していたので。
最終回で、悪い方に大どんでん返しがあったら痺れちゃうかも?
港区おじさんは企業再建ではないので、あれはあれで映像楽しいです。
支えたいと思える人に出会いたいなぁ
意外に見落とされてるのかもしれないですね…
コメ欄の荒れも少ないけど、楽しみにしてた安定感のある連載だったと思います!
「理想の姑」
お願いします💕
医療事務のさわりを知りたかったです。
最近、なんか盛り上がりはじめたら急に無理やり終わらせる感じになるのが多くてつまんない。
この義母さんはほんとに面白いしかわいい笑
寂しい。
終わらないで欲しいです。
英語対応とは私は予想してなかった笑
わざと豊がいる所で言ったのでは?旦那さんの理解を得る為に。
でも美月が望んでいるのは歯科医院を切り盛りする嫁。高学歴だからって必ずしもキャリアウーマンってのもおかしいし、自分の人生なんだから納得していれば幸せ。
最終回とかはやい!!
しかし、主婦が一橋くらいの学歴を持ち、ロジカルになってくれる世の中の方が良い。つまり、女性の高学歴化が始まってほしい。まだまだ1%以下だからね。