東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
レスの嫁とわざわざお金かかる人工授精しなくても、好きな女の人と普通に子ども欲しいですよね。
そろそろ人工授精って思ってるこの人の離婚届突き付けられた顔見たい。
双方の満足度が分からないと面白くない~
またハイスペ婚みたいな男女の目線から書かれてる読み物希望です!
今は自分中心にまわしてるけど、そのうち思いがけない事が起きそう。
生活も住む場所もこんなに違うのに、結婚観については自分と同じ価値観だと信じて疑わないところが不思議です笑
夫婦なんてみえないとこでイロイロあるもんじゃないですか?
何か起きた時には、その時出来ることをやるだけかと。
子供も賢くて可愛くて裕福な生活できる可能性大かと。
幸せの形は他人に決められることでしょうか。
たしかにステータス的にも年齢的にも自分の遺伝子残す的にもほしいところでしょう。
でも妊娠が順調な保証はないし(つわりひどすぎたり切迫早産で仕事むかやめることになるかも)、出産が順調な保証はないし(生命の危機も考慮)、子供が異常なく生まれ育つ保証もないし、それらは自らの努力や優秀さで解決できない。
だから、もうちょっと今の自分の状況に飽きてからでい...続きを見るいと思う、そういうコントロールできないものによって今の生活が変わっても悔いがないと思えるようになってからで。
家事育児のアウトソーシングは、それらが全てうまくいったという前提のその後だから、対策にはならない。自分の経験を踏まえて言うと、こんな感じ。
だから、別に目もそらしていないかと。
これだけの知能だし、アスペなんじゃない?っ思った。
付け加えるなら、
結婚しているという事実は周りから結婚しろともあの人離婚してるらしいよとも言われないし、社会的にもある程度年齢いくと結婚している方がマジョリティゆえ信用度が上がる傾向にあり仕事にも有利なので、とかかしら?
結婚してからダメな部分を感じた、だからといって、離婚するほどでもない。
仕事柄泊まりが多いからいっそ家を買ってしまったという現実かつ大義名分があり、離婚したり本宅を売ったりというほどでもない。
ダメな旦那と毎日毎日向き合わなくても「夫婦」になったテイはそのまま維持できてる、なおかつ、自由な時間もそれ以上に手にしているから旦那と週何回か過ごすぶんには何の問題も...続きを見るなくストレスもない。
本人にとっては全部がちょうど良いのでは?
旦那サイドは、不満だけど夫婦維持のまま遊び放題だからOKが強いか、不満だけど奥さん手放したくないからワガママもOKが強いか、すでに離婚を考えてるか、かな、、、
資金があればこそ、当事者が2人で今のスタイルがOKだからこそ、成り立ってる今の現状。子供が生まれたら四苦八苦するかもしれないですね。。。
人工受精なんて、、心身が不健康。
旦那さんの属性を知りたい!
と考えないと何か気持ち悪い。