東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
いつか行く道
行く年
来る年みたい!笑笑
洗うのなら毛布とかシーツなどの大物を洗ってほしい。
話飛びすぎだし、もう少し膨らませた内容希望です。
良いんじゃない?
この姑さんは口だけじゃなく手もお金も出すんだからありがたいね。
下着洗うのも含めて。。
最初は違和感あったけど、30年以上も毎日洗濯しているからこそ、そんな下着ごとき気にしてられないだろうし、今は、何もしないのに文句だけ言うのもなんだかなーと思います。
義母なりに悪阻の嫁を心配しているし
思い返せば、結婚式も新居も全部出してくれているし。
息子に苦労させたくない、嫁も今大変なんでしょうで、黙って勝手に家事してくれるなんて有り難い。
『何なの?この家の中は!専業主婦なんでしょう?』とぐちゃぐちゃ言われて『さっさと片付けなさい!親の顔みたいわ~』がホントの鬼姑です。
うちは、お金も手も出さず、口だけ出すから腹立つのだと…
自分の子どももまともに世話してないから、大変さも分からない人です。
ひとり暮らしなら構わないけれど
結婚しててこれはないと思います
黙って洗濯物を片付けてくれたお義母さんに感謝しても文句を言う筋合いではないわー
…それにしても 嫁が出来ていないことを嫌味も言わず黙ってやってくれるお義母さんだったならば 本来いい人だったわけですよね
私も義母に洗濯してもらうのには抵抗ゼロです。むしろありがたい。月一回くらい泊まりがけで遊びに来てくださいますが、仲良く一緒に畳んだりもします。義母が帰ったあとは義母の服や肌着は私が畳んで部屋にしまいます。
義理やさしすぎる!家事もやらずにあそびほうける嫁のフォローを黙ってやってあげるなんて。。いい人。
京都の女ってみんなこんなにばかりなの??、
京都にも色んな人がいるでしょう。
人の下着洗うのはやだわー 洗ってもらうなら良いけど。
0歳児置いてく??
何にせよ、凛子ちゃんが落ち着くとこゆ落ち着いて何より
行動範囲が狭かったりいろんな経験が浅いとこんな女の子に育ってしまうのかな。
向いてることもこれから見つかるかもしれないし!
凛子のように世間体や周りの期待を重視するより、
桜子のように自分に正直になれば望むキャリアも同じ価値観のパートナーも見つかって幸せになれるんだね。☺️
勝手に下着まで触られて、有難いと思うなんて、理解出来ない。
私は下着は全部手洗いだから、洗濯機で洗われたら卒倒しちゃう(笑)
子供が取られる!とか自分の聖域が!とかなーんにも思わないダラ嫁の方が義実家とは上手くいくのかもね。
赤ちゃんなんて油断するとすぐ吐くし、おむつの交換なんてできないでしょうし…
ある程度ズボラでよかった!
男子を産んだら自分もババアにされた事を嫁にできるし。
楽しい人生ですよね。
頼られるほうが、お年寄りは嬉しいはずです。
ただ、"生きがい"持っちゃって長生きしちゃう
危険性もありますが(笑)
はい、想像通り〜〜〜〜。
そのあたりがやっぱり京都ちゃん!
結局、京都ちゃんってネーミングぴったりやん!笑
なかなか子供にめぐまれなければ義母からの風当たりは強かっただろうし、
桜子の結婚相手は一瞬心をぐらつかせた男だし
ずっとぐちぐち不満だけぼやく日々になってたんだろうから