東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.25
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
甘いわ!
ただアテにしていた実家が離婚後もすんなり受け入れるとは、一言も書いていない。
次回が見物ですね。
8:16コメントくださった方、その強さが別の素敵な人生を引き寄せたんですね。お幸せにどうぞ!
これなんな、まだマシなほうだと思います。
先の読めない展開を希望。
そうだとしたら、妻に相談というか愚痴じゃなくて状況を話せば良いのに。
なんにせよ二人とも腹を割って話してない感じ。
ここからどういうラストになるか楽しみ。
休まる場所がない
どこまで世間知らずなんだか…
実家に依存してるしお金をかけてもらえる事が
大切にされていると思ってるのが
勘違い甚だしいです。
まともに会話もしてくれない、お金も自由に使えない、歩み寄ろうとしても冷たい態度をとられる・・嫁は確かに贅沢なお嬢さま育ちかもしれないけど、この結婚生活ではちゃんと家事もしてるし何も悪くないですよ。
真希
何処に帰ってるんでしょうね?
だったら水菜350円を高いと言わないで欲しいわ。
実家のお父さんに出して貰って、お教室の助手にでも雇って貰えば?
妻のこの発言はだめだねぇ。
一方で夫の「何が不満なんだ=俺が稼いで“あげている”」というのもなぁ。
お互い感謝が無いなぁ。。。
修復不可能ならまだ子どももいないしお互い別の人を見つけた方が良さそうだけど、この失敗から学ばないとまた同じ失敗をしそう。
マキはずっと実父に養われてた方がいいんじゃないか。
お金前より使えてない←いやいや俺が稼いでやってるのに何言ってくれちゃってるの⁈
ってことなんでしょうね〜。なんだか悲しい。
だから金を稼げる。
それを知らないようじゃ経営者の妻は務まらないと思う。
これは言うたらあかんわ!
男のプライド一番傷つく。
それなりの外見があればバツイチでもいけるしょ。出戻ってもう一回働けばいいさ。
夫婦間で夫婦の関係性について話してる途中で、「会社でどれだけ大変かわかってる?」という切り返しこそ「くだらない」ですよ。
そーいうのは社内の役員とか幹部と話し合ってください。
という考え方があっても良いと思う。
別に結婚したからといって、ずっと好きでいる義務は課すのは良くない。結婚した後に、相手に幻滅して愛情を無くすこともあるでしょう。愛情なくとも互いに干渉せず、お金払って家事やってもらったり、生活費を払ってもらったりでお互いメリットあれば問題無い。
もちろん愛されないのが嫌なら離婚すれば良い。それだけのこと。
上の方の意見=健介
わたしの意見=まき
ならば噛み合わなくて当然ですね。これなら離婚が一番解決早くて一番ストレスない。
結局毎回読んでいます。