東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
花の第1営業部
大企業の看板、捨てられますか?35歳の男がサラリーマン人生で下した、大きな決断とは?
コメント
2018.05.18
花の第1営業部 Vol.11
大企業の看板、捨てられますか?35歳の男がサラリーマン人生で下した、大きな決断とは?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
いや、全然意味わかんない
2018/05/18 08:12
6
返信する
No Name
...
ばかなの?
2018/05/18 08:22
4
返信する
元銀行員
...
上司というだけで、ウマが合うかわからないし尊敬できるかもわからない人に人生のターニングポイントを決められるサラリーマン、やっぱり嫌〜
2018/05/18 08:27
4
返信する
No Name
...
意味がわからない。会社も、周りの人も、あなたの意志をずっと待ってくれるわけじゃないんだよ。走りながら、周りに揉みくちゃにされながら考える。考えながらみんな走ってるんだよ。ただの自己中としか思えない。
2018/05/18 08:31
13
返信する
No Name
...
だから自己中でなにが悪いの?
納得せずにモヤモヤフワフワ働かれた方がよっぽど迷惑なんだけど。
2018/05/19 00:08
3
返信する
No Name
...
大坂はダメで名古屋はいいんかい!部長になれる見込みがあるコースを蹴って茨道を歩く意地を通す心理がよくわからないけど、ま、頑張れって感じ。
2018/05/18 08:46
6
返信する
No Name
...
何を伝えたかった連載なんだろう?
学生向け?
2018/05/18 08:49
3
返信する
No Name
...
否定的意見多いけど、私は、スカッとした。
2018/05/18 08:49
11
返信する
No Name
...
私もスカッとしました!
瑛太に幸あれ!
所詮サラリーマンというのは、サラリーマンなら誰しも分かってますよね。
2018/05/18 21:43
4
返信する
No Name
...
名古屋と大阪なら、大阪の方が100倍エエわー。
2018/05/18 09:01
14
返信する
No Name
...
なぜですか。名古屋の方が活気があるって聞いたことあるんですけど。
2018/05/19 10:29
1
返信する
No Name
...
意味がわからない。
2018/05/18 09:32
5
返信する
No Name
...
自分ではカッコいい決断だと思ってるのかもしれないけど、社内に敵を作っただけだよね。
大阪に呼んでくれた上司の世代、オジサンの恨みとか、延々続きそうだし、この人、この会社で全国規模のブラックリストに載っちゃったって結末でいいのかな?
2018/05/18 09:38
12
返信する
No Name
...
つまりは、会社に歯向かっても、いい結果は待ってませんよって事が言いたかったのかな。
この話は。
2018/05/18 10:03
9
返信する
No Name
...
私はスッキリした。
やっぱり自分が納得する形で取り組まないと、いろんなことを受け入れられない。
2018/05/18 10:15
5
返信する
No Name
...
私はよかったんじゃないかと思います。
たまたま名古屋ですけど結局大阪に業務命令で転勤していた可能性もあるし、結果がよくなくても自分なりの意思表示をしたかっただけでは?
自分を貫いた結果、出世の道は閉ざされてしまったと思いますけどね。
2018/05/18 10:26
7
返信する
No Name
...
役員への道はかえって遠くなったので、本末転倒では…
2018/05/18 10:35
13
返信する
No Name
...
ただの、わがまま君だと思います~。
終わりかた残念だな。ここは、大阪行かにゃ‼
2018/05/18 10:38
8
返信する
No Name
...
それなら大阪でも……
2018/05/18 11:20
10
返信する
No Name
...
女性のショッピングみたい。
男からすると、グルグル回って時間かけて、結局一番最初の選ぶとき、「なら最初から選べ」と思う(笑)。
今はこの行動理解してます。同じ選択でも満足度は違うということを。
でも、男の社会は、即決で人生の決断出さなきゃいけない時もある。チャンスは早々ない。
本人としては今は満足だろうけど、出世の芽は絶たれた。
2018/05/18 11:26
11
返信する
No Name
...
さあ、名古屋カレンダーの始まり。
2018/05/18 11:34
6
返信する
No Name
...
なるほど〜
2018/05/18 11:49
4
返信する
No Name
...
いってらっしゃいませー!
2018/05/18 11:49
12
返信する
No Name
...
結局ふつうのよくあるサラリーマンのじんせ
2018/05/18 18:57
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
納得せずにモヤモヤフワフワ働かれた方がよっぽど迷惑なんだけど。
学生向け?
瑛太に幸あれ!
所詮サラリーマンというのは、サラリーマンなら誰しも分かってますよね。
大阪に呼んでくれた上司の世代、オジサンの恨みとか、延々続きそうだし、この人、この会社で全国規模のブラックリストに載っちゃったって結末でいいのかな?
この話は。
やっぱり自分が納得する形で取り組まないと、いろんなことを受け入れられない。
たまたま名古屋ですけど結局大阪に業務命令で転勤していた可能性もあるし、結果がよくなくても自分なりの意思表示をしたかっただけでは?
自分を貫いた結果、出世の道は閉ざされてしまったと思いますけどね。
終わりかた残念だな。ここは、大阪行かにゃ‼
男からすると、グルグル回って時間かけて、結局一番最初の選ぶとき、「なら最初から選べ」と思う(笑)。
今はこの行動理解してます。同じ選択でも満足度は違うということを。
でも、男の社会は、即決で人生の決断出さなきゃいけない時もある。チャンスは早々ない。
本人としては今は満足だろうけど、出世の芽は絶たれた。