東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
納得せずにモヤモヤフワフワ働かれた方がよっぽど迷惑なんだけど。
学生向け?
瑛太に幸あれ!
所詮サラリーマンというのは、サラリーマンなら誰しも分かってますよね。
大阪に呼んでくれた上司の世代、オジサンの恨みとか、延々続きそうだし、この人、この会社で全国規模のブラックリストに載っちゃったって結末でいいのかな?
この話は。
やっぱり自分が納得する形で取り組まないと、いろんなことを受け入れられない。
たまたま名古屋ですけど結局大阪に業務命令で転勤していた可能性もあるし、結果がよくなくても自分なりの意思表示をしたかっただけでは?
自分を貫いた結果、出世の道は閉ざされてしまったと思いますけどね。
終わりかた残念だな。ここは、大阪行かにゃ‼
男からすると、グルグル回って時間かけて、結局一番最初の選ぶとき、「なら最初から選べ」と思う(笑)。
今はこの行動理解してます。同じ選択でも満足度は違うということを。
でも、男の社会は、即決で人生の決断出さなきゃいけない時もある。チャンスは早々ない。
本人としては今は満足だろうけど、出世の芽は絶たれた。