東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.14
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
東京では〜。が枕言葉になると途端に買う気が失せる。
東京には東京の魅力があるし、同じように大阪にも大阪の魅力がある。
オープンの時に行ったくらいで、いつのまにかイーレになってたけどw
一応、地下だけは伊勢丹ネームを残してるみたいですよ。
伊勢丹は伊勢丹らしくしておけば良かったのに、売り上げ上がらないから大阪風にするとか言ってごちゃごちゃ商品並べたりしたのが最大の敗因な気がします。
地下の和菓子コーナーは列が出来ます笑
やっぱり梅田には阪急阪神大丸があるから伊勢丹はしんどいやろね。
京都の伊勢丹は駐車場が広いから、車で来る滋賀県民には重宝されてたりする。
当時、お客様が新宿伊勢丹をイメージして期待して行ったのに、福岡をバカにしてるわ!
とお怒りの方多数でした。
(当時近隣の百貨店勤務)
どうせいつもとおんなじもん買うんやし、チャッチャと終わらせたいねん。
まずは相手を受け入れないと自分も受け入れてもらえないと思います。
東京、大阪以前に新しい場所にいったら、先ずは良いところを見つけて誉めないと。
慣れるまで3日、3週間、3カ月と言われるように、3日は黙って観察&新しい発見(良いところ)というスタンスでいくべき。
いきなり、前の部署は~、前の会社は~、という人が一番困る。
マネージャーでもないのに、初日から仕事場教えてもらう身分でえらそうに
ただ少しは褒めないといけないよね、とは思った
東京に対して敵意がある大阪人を描こうとしてるんじゃないでしょうか?
実際、東京いても「大阪はこうやねん!」っていう気持ちが強いですね。
だから関西弁が直らないのかも
個人的には大阪の特徴をやや強調して表現してる程度かな、と思いますけど。
数字は東京のほうが上なんですから
でもそれが大阪人には違う風に受け入れられただけ
主人公は正しいはずなのに、大阪人に違う意味づけされただけ
大阪あるあるだね
「ちゃんと褒めてくれないと悪い部分は直さないよ?気遣えよ?」大阪あるあるです
それぞれ違う街には違う商習慣、その土地の価値観があり、『教えてください!』って一緒に汗かいてくれる人をとっても可愛がってくれる街ですから、距離の近さ、グイグイ来る感じに便乗するがベストです(笑)
『東京では〜』と連発すると、途端に空気が変わることはしばしば。
逆に大阪の方が東京に転勤になり、コミュニケーションで苦労して病むケースも私の周りでは少なくないのも事実...続きを見るです。
郷に入りては〜は、環境を知ること、周囲とうまくやるためには必要だし、これって大阪と東京だけじゃないよなぁとも思います。
貴方のような素直に物事を捉えることが出来る人は、東京でも大阪でもどこの職場でも大切にされ活躍できる人だと思う。
関西出たら虚しさしか残りませんでしたよ
大阪府民にそれは逆効果。
買おうとしてた人もグダグダ長ったらしい要らん説明されたら買う気失せる。
それが大阪府民…
そして、近くの別のデパートへ。
長い説明、要らないキャンペーン、買う気失せます。
大阪の人も東京の人も、慣れるのは大変なんでしょうね
東京の人が大阪で東京のいいところを語っても、全否定しなくてもいいのにって思いました。ましてや売上がいい店舗から悪い店舗に来てるんだから、もっと素直に受け入れればいいのに。
数字じゃなくて「こちらを楽しませてくれるか」とか「本音を言っても対応できるか」で評価する。優しめクレーマーみたいな人たち。
だからこれから接客するお客にもきっと揉まれますよ主人公。
地方出身者さんは、東京のラグジュアリーブランドで丁寧に扱われてる私にステイタスを感じるのだと思うけど、大阪人は、マツキヨでもラグジュアリーブランドの化粧品売り場でも「自分は客。貴方は販売員」の立ち位置を変えないのよ。だって、こっちはお客様だしね。
そう考えたら、相手のニーズに合うものを素早く察知し沢山オススメできる販売員が...続きを見る勝ち残るのは当然。主人公の考え方はお門違いなのは、仕方ない。
やはり大阪ネタつまらないです。
イメージがよくわからない
すみません、余計なお話しですよね。
名古屋の人がどこでも馴染めるのは、
他の地域はよそ者でも受け入れてくれるからでは?
大阪のアッパー層は成り上がりが意外と少ないのからかな。結局は地方だから昔からお金持ち…が多いんですよね。育ちが良いから「東京はライバルやでぇ」とか言わない。「東京から?おしゃれやねぇ!」みたいな穏やかな人ばっかりで他府県の人が想像する関西人感がないから小説にしにくいのかな。
勿論、自分達だけの世界とかお付き合いもあって、そう言うところには庶民は呼んでくれないんだろうけど、それはそれで...続きを見る、別にこちらもその輪に入らなくても大丈夫って思っちゃうしね。
化粧品買いに行っても、色々塗ろうとされても、「いや、今日買おうか考えてるそのリップだけどんな発色になるか塗ってくれたら良いので」と伝えて、手短に終わらせたい。
こちらのペースに合わせてくれる臨機応変な販売員さんだと、急いでいても、沢山買ってしまう。それが大阪。
急いでいても、いいテンポで新商品の案内をしてくれるとつい買っちゃいます。
次に来た時にはないかもしれないし。
今でも横断歩道渡る時、横の信号が赤になったら渡ろうとしている方が青になりきる前に歩きだしてますか?
青になるまで待つのはイライラします。
子供さんがいてもフライングで歩きだすの?危なくないのかな
とにかく早く渡りたい。
子供いないからそれは大丈夫。
その昔心斎橋か梅田か忘れましたが、車道の信号が赤になったとたん待ってた人々が怒涛のごとくまだ青になりきってないのに渡りだして他県の私はビックリでした。一緒にいた地元の友達が、大阪は車より人のほうが優先やねんって言ってたのを思い出しました。