東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
「生きた心地がしない...」結婚4年目。“陽性”という一本の線を待ち続けた女の、最終手段の結果
コメント
2018.05.12
崖っぷち妊活物語 Vol.11
「生きた心地がしない...」結婚4年目。“陽性”という一本の線を待ち続けた女の、最終手段の結果
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このまま赤ちゃんが無事に育ってほしい…!
2018/05/12 05:40
99+
返信する
No Name
...
そろそろ平穏でもいいよ〜!
杏子が幸せにママになれますように!!!
2018/05/12 10:15
33
返信する
先週の
...
由香の言葉がちと気になる…。
2018/05/12 22:31
4
返信する
No Name
...
切迫早産で長期入院の後、無事出産とか、、、?
2018/05/13 04:44
2
返信する
No Name
...
DQNはデキ婚でポコポコ産まれるのに、優秀な女性が出来にくいって皮肉だね。
晩婚化が一因かな。
2018/05/12 05:42
99+
返信する
No Name
...
まさにそれですよー、若ければ若いほど妊娠率が高いのは学術的にはっきりしてます
2018/05/12 06:36
52
返信する
No Name
...
DQNの再生産はやめてほしいですよね。
2018/05/12 08:43
81
返信する
No Name
...
物事を深く考えたりすることが少ないからできやすいみたいですね。若くてやんちゃな方達は。
2018/05/12 09:33
37
返信する
No Name
...
こどもの日のニュースで子供の数が増えてるのは東京だけで、37年連続で減少って言ってたし、特に地方は だとDQNでも子供産んでくれるだけ有難いんじゃないかな。ブルーカラーも必要でしょ。
2018/05/12 12:34
23
返信する
No Name
...
私も体外受精で赤ちゃん授かりました!
(3回目の移植で妊娠)
1回目で陽性が出るなんてすごい!!
順調に育ちますように!!
2018/05/12 05:17
99+
返信する
No Name
...
私も4回移植しました^ ^
私は最初の3回はフライングして、4回目はしなかったので、杏子さんみたいに、嘘!?ってなりました。
2018/05/12 08:48
29
返信する
No Name
...
小説なのにこっちまで嬉しくなっちゃう😊どうかこのまま育ってくれますように…🙏
2018/05/12 06:03
98
返信する
No Name
...
わー杏子良かったね!(>_<)と涙ぐんでたのに次週何が起こってしまうの〜(ToT)
2018/05/12 05:13
88
返信する
No Name
...
ちょっとワヤワヤあっても、結局は大したことない、振り返れば微笑ましいくらいのエピで最終回を迎えて、次は保育園探しに奔走するストーリー、その後はお受験?、
キョウコさんとマツタケのシリーズがいいな。
吾郎先生ちの子(吾郎先生似の男の子)と、キョウコさん似の女の子の、朝ドラみたいなストーリーもいいな。 …なんてね。(笑)
2018/05/12 10:10
59
返信する
No Name
...
↑それぞれの子供がもし結婚でもしたら恐ろしくサラブレッドな子供が生まれそうw
2018/05/12 10:22
21
返信する
No Name
...
いや、エリは頭弱いからゴロー先生んチは子供微妙かもよ?!
子供は母親の影響大きいし。
2018/05/12 18:18
13
返信する
No Name
...
1回体外授精しただけの嫁を妊婦の様に扱うマツタケすごい。世の夫がみんなこんなだったら妊娠率上がるんじゃないか?本気で羨ましい。
2018/05/12 06:56
73
返信する
No Name
...
激しく同意。世の中、マツタケやプーさんみたいな夫ばかりだったら皆がハッピーになれるよね!
2018/05/12 07:31
45
返信する
No Name
...
心拍確認できないとか、そんなベビーな展開やめてね。小説なんだから、幸せにしてあげて!!!
ただひとつ気になるのが、妊娠に執着しすぎてること。妊娠することをゴールにしないでほしい。
2018/05/12 07:04
47
返信する
No Name
...
本当に。
このまま無事に産まれたらいいね。
小説なのにずっと自分のことのような気持ちで読んでいます。
私は33だったけれど、怖くてなかなか踏み切れなかった体外、1回目の体外で妊娠し心拍が確認できたのに12週で稽留流産。あの時のことずっと忘れられない。
2018/05/12 10:00
14
返信する
No Name
...
着床した!→流産→2人でもいいんじゃん、生きていこう。っていう展開だったら深キョンのドラマのパクリだし杏子が可哀想すぎるから、ライターさん呪う☠️
2018/05/12 06:36
36
返信する
No Name
...
そんな展開のような気がしてます
2018/05/12 08:57
13
返信する
No Name
...
たしかに。それは既視感のあるストーリーなのでわたしも期待していません。
2018/05/12 09:57
9
返信する
No Name
...
最近不妊ネタのストーリーってそんなん多い気がするので、そのパターンだけはやめてほしい。
無事に授かってほしいと願っています。フィクションなのになんか杏子・マツタケ夫婦には本当に授かってほしいと本気になってしまっている自分がいます(笑)
2018/05/12 10:24
26
返信する
No Name
...
お願い、神様!
どうか杏子さんをこのまま無事
ハッピーエンドにお導きください!
2018/05/12 05:57
35
返信する
No Name
...
神様にお願いするのはよくないよ。
神様には自分が日々無事に暮らせることを感謝するのみです。
2018/05/13 13:53
1
返信する
No Name
...
おめでとう!!
流産しないといいけれど...
2018/05/12 05:20
32
返信する
No Name
...
「1回目の体外授精で授かった自分はどちらかといえば幸運だろう」って、むちゃくちゃ幸運だから!!!! あれを何度もやるの本当に辛いしお金も時間もむちゃくちゃかかる。1ページ目読んでて「わかるよぉ」と思いながら涙出たけどその比じゃない。でも体外受精で流産した時のショックはそれ以上だもんな…。
2018/05/12 06:55
30
返信する
No Name
...
ほんと、治療の全てのつらさをはげしく上回ります。
2018/05/12 09:45
7
返信する
No Name
...
まさに、1回目の体外受精で妊娠→稽留流産しました。本当にショックでしたが、夫が泣いてるのを初めて見ましたし、絆は深まった気がします。
杏子さん夫婦はどんな結果であろうと幸せになってほしいなー、と思わせてくれる話ですね。
2018/05/13 14:41
2
返信する
No Name
...
妊娠はあまり望んで無かったけど、自分が妊活で治療に通院した時期は杏子みたいに祈る日々でした。
一回で陽性が出て良かった!どうか上手くいきますように。マツタケの呪文?が効いたかな?😇
2018/05/12 06:07
26
返信する
No Name
...
何も起こらず、このまま幸せな展開で行って欲しい。何かあってもファットなマツタケがなんとかしてくれるはず!
2018/05/12 06:21
26
返信する
No Name
...
フライング検査とか、血液検査の判定待ちとか本当に気持ちが分かるし、この気持ちは経験した人でないと絶対に分からないと思う。
私は7回顕微授精して結局授からなかったけど、そこまで頑張ったから悔いはない。
やりきったと思う。でも、たまーに赤ちゃんを見ると堪らなく羨ましい。
小説だけど、無事に育って欲しいと思うなー。
2018/05/12 09:08
26
返信する
No Name
...
悔いないって素敵。私全然ダメです。
私の場合、もう40なので、テレビで母親として同じくらいの人が出てたりするだけで、いいなーって悲しくなってしまう。もともとすごい結婚願望と出産願望強いのに20代で結婚できなかった自分がダメ人間だからかな、とか、なんかテレビみるだけでうつうつしちゃいます。
2018/05/12 13:23
13
返信する
No Name
...
おぉよかった!
この小説だけは素直に主人公を応援できるな〜
2018/05/12 07:53
25
返信する
No Name
...
あと月曜の美月も
2018/05/12 09:56
11
返信する
No Name
...
私はりんこも応援したくなります。みんなに不評ですが。
2018/05/12 13:17
2
返信する
No Name
...
無事に着床したって事ですよね!
よかった!おめでとう!
平穏は訪れないってなんだろーーー😣
つわりが酷いとかだといいんだけど…
2018/05/12 06:28
23
返信する
No Name
...
悪阻がひどくて、きょうこさんはキャリア断念、母の道に専念 かな。
2018/05/12 07:17
19
返信する
No Name
...
あぁ、それはいいですね!
2018/05/12 07:23
13
返信する
No Name
...
マツタケさん、可愛い。
きっと優しいお父さんになるだろうな。
2018/05/12 06:46
17
返信する
No Name
...
次回心拍確認できますように🙏
2018/05/12 08:55
16
返信する
No Name
...
まさか、お空に帰るとか止めて欲しいよな
2018/05/12 06:15
15
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
杏子が幸せにママになれますように!!!
晩婚化が一因かな。
(3回目の移植で妊娠)
1回目で陽性が出るなんてすごい!!
順調に育ちますように!!
私は最初の3回はフライングして、4回目はしなかったので、杏子さんみたいに、嘘!?ってなりました。
キョウコさんとマツタケのシリーズがいいな。
吾郎先生ちの子(吾郎先生似の男の子)と、キョウコさん似の女の子の、朝ドラみたいなストーリーもいいな。 …なんてね。(笑)
子供は母親の影響大きいし。
ただひとつ気になるのが、妊娠に執着しすぎてること。妊娠することをゴールにしないでほしい。
このまま無事に産まれたらいいね。
小説なのにずっと自分のことのような気持ちで読んでいます。
私は33だったけれど、怖くてなかなか踏み切れなかった体外、1回目の体外で妊娠し心拍が確認できたのに12週で稽留流産。あの時のことずっと忘れられない。
無事に授かってほしいと願っています。フィクションなのになんか杏子・マツタケ夫婦には本当に授かってほしいと本気になってしまっている自分がいます(笑)
どうか杏子さんをこのまま無事
ハッピーエンドにお導きください!
神様には自分が日々無事に暮らせることを感謝するのみです。
流産しないといいけれど...
杏子さん夫婦はどんな結果であろうと幸せになってほしいなー、と思わせてくれる話ですね。
一回で陽性が出て良かった!どうか上手くいきますように。マツタケの呪文?が効いたかな?😇
私は7回顕微授精して結局授からなかったけど、そこまで頑張ったから悔いはない。
やりきったと思う。でも、たまーに赤ちゃんを見ると堪らなく羨ましい。
小説だけど、無事に育って欲しいと思うなー。
私の場合、もう40なので、テレビで母親として同じくらいの人が出てたりするだけで、いいなーって悲しくなってしまう。もともとすごい結婚願望と出産願望強いのに20代で結婚できなかった自分がダメ人間だからかな、とか、なんかテレビみるだけでうつうつしちゃいます。
この小説だけは素直に主人公を応援できるな〜
よかった!おめでとう!
平穏は訪れないってなんだろーーー😣
つわりが酷いとかだといいんだけど…
きっと優しいお父さんになるだろうな。