東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ただの恋人じゃなく、婚約者なんだからお互いの事を分かり合う為にトコトン話し合うべきだと思う。
何だか凛子と拓真を見てたら、お見合い以外で話してないんじゃないか?
妙に他人行儀過ぎると思うんだけどな。
お見合い結婚なんてそんなもんでしょ。
拓真もそう。
学生時代からの彼女の事は真剣だったろうけど、家を捨てて駆け落ちする程でもない。
ある意味お似合いのカップルですよ。
結局はそうなる。
それがある程度の家になれば尚更のこと。
それを考えなくていいってことはそれなりの家柄だから。
では?
仕方ないことだと思う。
「助手席には私が座ります」と一発言えないような凛子も、「凛子はこっちに座りなよ」と言えないマザコンも先が思いやられる。いい加減目覚めなさい。
そんなけったいなもん食べられますかいな。捨てておくれやす!とか言ったんかな?
タクマに託さず、自分で持参したらまた違ったのだろうけどね。
助手席は姑が座るのが当たり前。姑タクシーもありえない。
拓真は素直なおぼっちゃま。もう少し母を立てないと結婚生活に支障をきたすよ。
それなのに、自分が恋愛経験ないからって、卑屈になって裏切られた気持ちになっちゃうなんて、なんだか残念だしもったいないなぁ。
素直に向き合えば、この関係がこれから素敵な恋愛になるかもしれないのに。
今の拓真は凛子を守ろうと必死で戦っている。拓真のどこが悪いのか。
ライターさんが凛子にあえて試練を与えているのか、伝統に縛られない自由を用意しているのか先が見えない。
どうか拓真と結婚させていただきたい。そろそろ凛子にも何かの気づきを与えてください。
お断りした方が良いんじゃない?
お姑さんきつうて・・・って言ったら世間体も保てるし。