東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
強引で怖いのか。
私が男なら、いくら惚れてても、親に会わせろと言う女は怖い気がする…
それに、自分のことを頭でっかちて認識してる上で、でもちゃんと大地のことが好き、て言っていて好感度高い。ただの計算で結婚しました、より祝福したい気になる。
私も「軍師ジャネ、ツマンネ」って意見に「えぇ!?」ってなった
どんな恋愛してきたらそうなるのと
むしろ私は「シバユカ最終回ガンバレ!」
一ノ瀬さんは本当に親を吹っ切れるのかな?
奪い取る位の強い祐介を最終回に期待します。
まあ、そのシバユカでさえ、自分の恋愛には不器用になるって事なのかな?
がっかりーみたいなコメントが多いいけど、相手に結婚を意識させた付き合いをするにはこのタイミングがベストだったと思う。
そもそもリアルじゃないから。
おもしろいストーリーを期待して当然
信じてなかったけど本気なのね❤
これまでのことは
このまま結婚することになっても
充分じゃないかとわたしは思います。
みんなシバユカに何を期待してるんだろう。
道を外れたことをしていないし
人を傷つけてもいない。
策士を期待するなら
東大女子の小説かなあ。
一ノ瀬先輩、大口のお取引先だと
断るの厳しそう。
両親に受け入れられるのは
シバユカの最難関かも。
まぁ、実際は、どれだけ打算的な女の子でも育ちの良い倫理観のある子なら、この程度なんじゃないかなぁ。
ただ、私としては、「なにもかも持ってる超モテ男と 見た目は冴えないけど話していて芯のある男の将来性を見極めて後者を選んだら、実はすごいご家庭のご子息で やはり見る目がある 的なストーリー」のほうが良かった気もするけど。まぁ、繭子とすこしカブっちゃうところがあるからダメか...続きを見る。
冷静に淡々と先の事を確約させる交渉をするって、凄いことだと思うけど
でもこの凄さは、「好きなら結婚して!」と詰め寄るだけで結婚出来た人にはわからないかもしれないですね
とでも言いたげに叩いてる人が多いけど、これでも十分にあっぱれだと思う。
叩いてる人達は、どんだけのことを期待してるんだろうか。
実は大地をダシにして、並行してお付き合いしているもっとすごい御曹司の嫉妬を煽っていましたとか。
それだと面白いけど、
「結婚を前提にお付き合いしてる人がいると親に会わせろ」
というのがウソなら訴えられちゃうなあ。
今まであった不利な状況をすべて有利に持っていってる
そこの凄さは伝わらないのね…
特に元カレのことを責められた場面、普通なら喧嘩になりそうなところを男ばりの交渉術で自分に有利な状況まで持って行く技術がすごい
お食事会は無駄、
と教えてくれた2話までが面白かったけど、それ以降はただの少女漫画だった…