東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
「他人に“弱味”を見せるのは負け」。プライドの高い外銀美女が、初めて会社で涙を見せた理由
コメント
2018.04.28
崖っぷち妊活物語 Vol.9
「他人に“弱味”を見せるのは負け」。プライドの高い外銀美女が、初めて会社で涙を見せた理由
#小説
#キャリア
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
杏子が旧姓で仕事してないのが意外だった。
結婚が杏子にとって本当に特別だったってことかな。
2018/04/28 15:21
11
返信する
No Name
...
会社で涙は見せないほうがいいと思う
ありがとうます で立ち去って会社外トイレで涙がいいかと
2018/04/28 08:51
8
返信する
No Name
...
武藤はなぜ無感情な感じなんですかね、、?
昔自分も、というか奥さんが不妊治療してたのに、、
2018/04/28 05:27
7
返信する
No Name
...
感情的になることはない、だって仕事の関係だもの。
社員の私生活と仕事の両立支援も当然の役目だと考えているはず。
自分達夫婦も不妊治療していたんだ、っていうプライベートを打ち明けてくれたこと、最大のエールだよね!
2018/04/28 06:40
93
返信する
No Name
...
相当につぎ込んで疲弊したとか、治療が原因で離婚の危機があったとか、男性不妊だったとか…
結局お子さんには恵まれなかったし、いい思い出じゃないんでしょう。
それを乗り越えて今はDINKSで落ち着いているなら、治療を達観している感じもしました。
2018/04/28 06:43
31
返信する
No Name
...
藤木と直人は双子か兄弟?藤木直人…
2018/04/28 12:38
5
返信する
No Name
...
由香さん実家に帰ったら、またカオルくん浮気しちゃわないかな。
家にいてちょっとづつでも可愛い赤ちゃんと毎日触れあうようにして、イクメンにしていかないと・・。
2018/04/28 20:23
5
返信する
No Name
...
そうそう!父性は接さないと育まれにくいですもんね。でもいなくなったらカオル君、おっかけてきてくれそうです。
2018/04/28 21:29
4
返信する
No Name
...
自分が武藤さんなら、同じような言動すると思います。思い出したく無いけど、
可能性ある人にはエールを送りたい。
無駄な時間はないからね。
2018/04/29 18:42
5
返信する
田舎者
...
杏子さんの夫タケシさんは検査しないのかなあ?夫婦で検査すれば良いと思う。
2018/04/28 07:49
4
返信する
No Name
...
前にいっしょに受診してますよーまつたけさんも😊
2018/04/28 07:51
14
返信する
田舎者
...
あーそうでしたか。失礼。
2018/04/28 07:54
7
返信する
No Name
...
不妊治療、周囲の理解は難しいです。特に郊外では。勤務先の担当していたお客様が高齢者で、治療により時に重たい物が運べない事も有る、と説明をしたら、
鼻で笑われた。でも、自分自身はガムシャラに欲しい訳でも無く、その上司の方の理解も有り、良い関係は築けてはいますが、その担当だった老人の思いやり無い、前近代的な所は未だに傷が癒えず、
担当から外して貰いました。
2018/04/29 18:40
4
返信する
No Name
...
うーんどうしてクビを覚悟?期待を損ねることになるの??
私も不妊治療中だけど、クライアントとの都合さえ上手く調整できれば、フロントみたいに個人プレーなら尚更通院しながら仕事出来るよ。
別にそれで成績落としたわけでもないのに、なぜこんなに否定的??武藤さん、経験者ならわかるでしょ。
2018/04/30 23:52
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#アジア料理
#ストーリー
#和食
#ギフト
#恋愛
#港区
#ワイン
#会食
#日本酒
#ビール
#小説
#イベント
#友達
#六本木
人気の記事
Vol.11
友情の賞味期限
「2人目が欲しい」と伝えた夜。夫の冷たい態度に、揺れる38歳妻の女心
Vol.2
「会食」の極意。
【会食に最適な店5選】1人8,000円以内、価格を凌駕するクオリティで相手の印象に残る店
Vol.35
TOUGH COOKIES
恋を長続きさせるために、絶対にやってはいけないコト。わかっているのに、28歳女はつい…
【締切間近】オープン前の、ミシュラン星獲得の台湾料理店“フージンツリー”にて『東カレグルメNIGHT』を開催!
Vol.14
だれもゆるしてくれない
「マリッジブルー?それとも…」結婚式会場の下見で27歳女が抱いた、強烈な違和感とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結婚が杏子にとって本当に特別だったってことかな。
ありがとうます で立ち去って会社外トイレで涙がいいかと
昔自分も、というか奥さんが不妊治療してたのに、、
社員の私生活と仕事の両立支援も当然の役目だと考えているはず。
自分達夫婦も不妊治療していたんだ、っていうプライベートを打ち明けてくれたこと、最大のエールだよね!
結局お子さんには恵まれなかったし、いい思い出じゃないんでしょう。
それを乗り越えて今はDINKSで落ち着いているなら、治療を達観している感じもしました。
家にいてちょっとづつでも可愛い赤ちゃんと毎日触れあうようにして、イクメンにしていかないと・・。
可能性ある人にはエールを送りたい。
無駄な時間はないからね。
鼻で笑われた。でも、自分自身はガムシャラに欲しい訳でも無く、その上司の方の理解も有り、良い関係は築けてはいますが、その担当だった老人の思いやり無い、前近代的な所は未だに傷が癒えず、
担当から外して貰いました。
私も不妊治療中だけど、クライアントとの都合さえ上手く調整できれば、フロントみたいに個人プレーなら尚更通院しながら仕事出来るよ。
別にそれで成績落としたわけでもないのに、なぜこんなに否定的??武藤さん、経験者ならわかるでしょ。