東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ハイスペ婚の履歴書【夫】
浮気願望ゼロだったのに…。一瞬の心の隙をつかれ全てを失った男:ハイスぺ婚の履歴書【夫】
コメント
2018.05.02
ハイスペ婚の履歴書【夫】 Vol.6
浮気願望ゼロだったのに…。一瞬の心の隙をつかれ全てを失った男:ハイスぺ婚の履歴書【夫】
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ざまあみろ。
不倫した人は幸せになってほしくないな。
2018/05/02 05:44
99+
返信する
No Name
...
十分幸せなんじゃない?
若い新しい奥さんと子供がいて、クビにもならず子会社とはいえ収入安定のサラリーマンで。
スーパーエリートじゃないけど、平均より上の生活はできるし。
2018/05/02 06:14
72
返信する
No Name
...
同期が大規模なプロジェクトで活躍してる中、相当惨めだと思う。
2018/05/02 07:02
97
返信する
No Name
...
いや、幸せじゃないでしょ。
冒頭で、家に帰るのがしんどそうだし、昌子に未練タラタラなのを隠そうとしてて、悲しいけど真面目な人なんだなと感じた。
2018/05/02 07:11
98
返信する
No Name
...
女も働いてないから、都内の共働き夫婦より年収は低いよ。残念だったねー。やっぱり男も学生時代に一人暮らしして、1人の環境に慣れておいたほうがよさそう。
2018/05/02 07:49
70
返信する
No Name
...
香織にはめられたな。
2018/05/02 07:59
99+
返信する
No Name
...
来週は、香織のあざとい結婚が不幸であるようなストーリーをお願いします。
2018/05/02 08:14
99+
返信する
No Name
...
↑そんなストーリー、コメ欄炎上確実
2018/05/02 08:54
22
返信する
No Name
...
香織は、最初から駐妻の地位を狙っていたんじゃない。あざと過ぎ〜。
2018/05/02 09:05
99+
返信する
No Name
...
不倫に制裁を!
東カレ様、次週不倫を助長するような結末はやめてくださいね!
2018/05/02 09:12
65
返信する
No Name
...
子会社なのに1200万も貰えることに驚きだ!
2018/05/02 09:58
56
返信する
No Name
...
強盗も狂言かなぁ。。。こわー
2018/05/02 10:19
82
返信する
No Name
...
↑
私もそんな気がしてなりません。
香織ならやりかねない。
2018/05/02 11:58
66
返信する
No Name
...
(何個か上のコメさん)いや、ギラギラ不倫の方が東カレっぽい。不倫は文化的な笑
2018/05/02 12:20
16
返信する
No Name
...
左遷、年収あがらないってことで
あっさり次の人に乗り換えちゃいそう
2018/05/02 12:44
32
返信する
No Name
...
左遷とか降格とかで会社に居続けるのだいぶキツイと思う
父がよく、男としてどこまでやれるかって言ってるけど、この旦那は左遷されたしこの先こんなもんなんだろうなで生きてくの何か残念だと思う
いい仕事するために努力してきた人がこんなもんの世界で満足できるかな
2018/05/02 22:39
24
返信する
No Name
...
もう大幅には増えない給料でマンション買わなきゃって悲惨(笑)
2018/05/02 23:54
21
返信する
No Name
...
強盗が虚言なら、妊娠したも虚言な気がしてならない。。
流産しちゃったとかいえばバレなさそう。。
2018/05/03 17:43
8
返信する
No Name
...
父親が不倫してたから、不倫する人間は軽蔑してます。
夫が不倫したら、肛門にアロンアルファ塗って離婚します。
2018/05/04 06:11
10
返信する
No Name
...
香織はわかりやすすぎるくらいあざといし、裕也は脇が甘すぎるし、なんだかなぁ…まあある意味似たもの同士がくっついたのかな?
昌子がただかわいそうだけど仕事もできて美人で性格も良さそうだし幸せになってほしい。
2018/05/02 05:56
99+
返信する
No Name
...
裕也もお食事会を毛嫌いしないで付き合い程度にこなしておけば、香織にハメられなかったかも。
2018/05/02 07:34
57
返信する
No Name
...
↑いろんな意味でハメられたという事ですね
2018/05/02 09:06
38
返信する
No Name
...
最終的な目標を見誤って脇の甘さから地雷嫁引いて左遷されて裕也は本当にしょうもない男ですね。香織の強盗の話はあざといし、子供も本当に裕也の子供なんでしょうか。ただただ本当に昌子が可愛そう。
2018/05/02 13:01
53
返信する
No Name
...
遅かれ早かれ浮気や不倫するんだろうから
昌子には早い時期で良かった
次は幸せになれますように
2018/05/04 23:09
8
返信する
No Name
...
てか既婚者なのに、 強盗がもし本当だとしても、うちに来る?はないでしょ。
そして既婚者と分かっててのこのこ家に住み着く香織も最低すぎる。最初から狙ってたね。
2018/05/02 07:26
99+
返信する
No Name
...
そうそう、ロスならいくらでもホテルあるでしょうよ
2018/05/02 21:20
13
返信する
No Name
...
ニューヨークだよ。
2018/05/02 22:53
16
返信する
No Name
...
既婚者なのに家にあげた時点で❌
2018/05/04 02:34
17
返信する
No Name
...
ほんとそう。その判断がまず普通ではないよね
2018/05/05 18:12
6
返信する
No Name
...
香織は、エリート亮介の連載に出てた恵みたいな地雷なんだろうね。慶應出て留学してるんだから貧困家庭出身ではないだろうに、何で体張ってまで他人のお下がりが欲しかったのか…プライドないのかね。
2018/05/02 05:52
99+
返信する
No Name
...
来週、香織の思惑&昌子再びみたいですね❕
2018/05/02 07:11
41
返信する
No Name
...
そして来週で最終回
2018/05/02 07:22
17
返信する
No Name
...
えー、まだ読みたい❕
2018/05/02 07:23
38
返信する
No Name
...
まさにその通り。年収1億とかならお下がりでも良いけど年収1千万チョイなのに。
2018/05/02 14:52
26
返信する
No Name
...
語学留学と称してハイスペ男を漁りに行ったということでしょうか…
現地ではあんなに輝いていたようにみえた獲物はエリート街道から外れ
元妻に慰謝料払い、元妻に未練タラタラのつまらないおじさんにしか見えなくなって失敗したって嘆くんでしょうね
来週のぼやき楽しみにしています
2018/05/02 07:42
99+
返信する
No Name
...
離婚の慰謝料を払ったって描写ありましたっけ?
あと、不貞の慰謝料の相場をご存知ないのかもしれませんが、この男性くらいの所得なら、瞬殺できる程度の額です。慰謝料支払いが生活を圧迫することはないです。
2018/05/02 22:27
13
返信する
No Name
...
そして、そんなはした金、昌子もいらないと思う。
昨日の中に香織との全面対決も慰謝料の話もなかったから、そんなのどうでもいいという境地かと理解。
2018/05/02 23:14
9
返信する
No Name
...
駐在中、見栄張って「充実してるフリ」なんかしないで、「子どもの頃は、母親が家庭を守ってくれてたから僕たち頑張れたんだね、そう思わない?」って、奥さんに話してみれば良かったのに。奥さんも帰国子女だし、共感して貰えたかも。個人的には、親の都合でいきなり外国に連れて行かれて、「Chinese!Haha!」とか苛められる子どもの方が、大人になって自分の選択で日系企業の駐在員するより大変だと思うけどね。
2018/05/02 06:09
63
返信する
No Name
...
この旦那さんは、この弱メンタルでは浮気による左遷がなくても結局出世はしなかったでしょう。
で、順調に出世した昌子さんに内心穏やかでいられなかったんじゃないかな~。
そんなわけで旦那さんは、自分では認識ないですが、結局自分の能力と身の丈にあったところにおさまった、って感じなのではないでしょうか。
昌子さんのデート相手は社会に揉まれて逞しくなった元カレでは??
2018/05/02 09:16
63
返信する
No Name
...
鋭いご指摘。真面目で優秀かもしれないけどメンタル弱いね。そもそも出世しない君だったかも。
2018/05/02 09:27
39
返信する
No Name
...
素晴らしい読み。
全くもってそうだ。
と、希望的観測ですが。
2018/05/04 06:37
6
返信する
No Name
...
大した男じゃ無いってことが早めにわかり良かったと思いました。
2018/05/04 23:12
5
返信する
No Name
...
香織は妊娠して結婚に持ち込めたけど、要の旦那は左遷人事で出世の見込みはないのに略奪婚を成功したとか思っているのかねぇ。「左遷されたんじゃ意味がない」とかブツブツ不満を言っていそう。
2018/05/02 07:42
50
返信する
No Name
...
アホ嫁に満足できるんだろうか?
遅かれ早かれ離婚しそうな予感。養育費だけ払っていれば良かったのに。
2018/05/02 19:54
14
返信する
No Name
...
ハイスペじゃなくなったのねw
2018/05/02 05:45
47
返信する
No Name
...
香織も残念w
2018/05/02 06:56
23
返信する
No Name
...
でも1200万も貰ってたらいい方かと…
2018/05/02 09:59
7
返信する
No Name
...
本体に50歳までいられた場合に比べ、生涯年収2億円は低いよね。
ざまぁ!
2018/05/02 10:31
14
返信する
No Name
...
これは香織の策略にはまったな
2018/05/02 06:02
46
返信する
No Name
...
昨日、皆さんが言ってた夜のお店じゃなくて、交流会とか知的な場所で出会うと油断しちゃうかも。
2018/05/02 07:25
24
返信する
No Name
...
交流会にもどうでもいい女たくさんいるよ。NYの交流会って、誰でも参加出来るし。
2018/05/02 07:37
21
返信する
No Name
...
交流会なんてなんにも知的な場じゃないよ。
2018/05/02 18:52
7
返信する
No Name
...
交流会は、社会人男性側からしたらかわいい語学留学生を漁る場、留学生の女側はハイスペ男を漁る場。実際交流会の内容なんて大した事ない。若い語学留学生がそこでパトロン見つけて豪遊してたりするし。
2018/05/02 19:46
10
返信する
No Name
...
お疲れ様です笑
2018/05/02 05:19
45
返信する
No Name
...
しょうもない男ですね(笑)
2018/05/02 06:09
17
返信する
No Name
...
帰国後は語学を生かした仕事する夢があったけどあなたの子供のためなら諦められる、は絶対ウソ。
昨日は、在学中に留学してたのかと思ってたけど卒業後に留学って、全員がそうとは言えないけど香織の場合は就職できなくて逃げで留学したんじゃないの?
だから、逃げの留学後の生き方を模索中or留学前は夢を持ってたけど、NYで自分の甘さに気づき留学したくらいじゃまともに就職できないと気づく→就職せずに結婚に持ち込むた
...続きを見る
めに格好の餌食である裕也を見つけ狙いを定めた。
こんな感じ?
2018/05/02 13:12
45
返信する
No Name
...
昨日も削除されちゃったコメントに今日のストーリー書かれてましたもんね。
成果物に対しての契約違反になりそうだけど、会社として大丈夫なのかしら。
2018/05/02 15:34
6
返信する
No Name
...
コメ主です。東カレ関係者と言われるとは思わなかったのでビックリしました!!笑
縁もゆかりもございませんw
でもありがとうございます^ ^
2018/05/02 18:14
6
返信する
No Name
...
関係者かどうかとかはアドレスですぐ分かるからどーでもいいけど
慶應卒で就職出来ないとかありえなくない?
なぜそんな予測になるのか謎
2018/05/02 19:51
3
返信する
No Name
...
↑卒業生ですがいますよそういう人。
2018/05/02 20:48
10
返信する
No Name
...
私もなんとなくそう思ってました。
少し前までは就活も大変な時代だったし、思うように行かなくて留学したのかなー、と。
本気で学びたいもの、かなえたいものがないまま留学してると結局彼氏ができれば恋愛中心の生活になり本業が疎かになる。日本人と付き合ってるんだから英語も上達しない。結果身にならずに帰国しても就職ろくなことにならなそうと踏んで、結婚に持ち込んだのかな。
2018/05/03 06:30
10
返信する
No Name
...
学部留学じゃなくて語学留学だったのか。
学生側にも求められるスペックが全然違うからね。しょぼいな。。
2018/05/03 06:49
7
返信する
No Name
...
皆さんのお疲れ様ですコメントがうける笑
お疲れ様ですとしか言いようがない…
この女、強盗が嘘だったらシバユカ超えの策士かも。ハイスペではなくなったけど、、
2018/05/02 05:53
43
返信する
No Name
...
アメリカ育ちで日本の大学(慶應)入る為に帰国ってとても微妙な親の教育方針だと思うんですけど。 そんなんだからニューヨーク駐在させてもらってもアウェイなんて言っちゃうんだわ。
2018/05/02 06:07
38
返信する
No Name
...
そうですね。ていうかアメリカ文化で育って、高校生の時点で自分の大学(行くか行かないか含む)すら自分で考えて決められない時点で悪い意味でど日本人すぎますね。親の方針って(苦笑)
2018/05/02 06:32
32
返信する
No Name
...
西海岸で育ったなら、ニューヨークはアウェイかも。
アメリカ人は、言葉の訛り方で◯◯州出身とか分かるらしい(笑)
2018/05/02 07:17
7
返信する
No Name
...
当方、帰国子女ですが、やはり社会人になり、海外でタフな交渉をするのは精神的に大変でした。言葉は通じてもアウェイと感じたし。
単身で赴任してる人は辛くて鬱になる人もいました。
2018/05/02 07:29
21
返信する
No Name
...
↑わかります。
英語圏でない場合、家族が語学や生活環境で現地になじめず、家族だけ日本に帰国してしまったり、駐在員の自殺もあります。
2018/05/02 09:02
11
返信する
No Name
...
子どもの時に海外で育った人にありがちな、英語も日本語も中途半端なタイプだったのかな。
ビジネスの世界はどこの国でも人としての力量が問われますからね。その人間的魅力が言葉となって現れるわけで、そんなの、発音がきれいだとか、ネイティブばりの口語表現を知ってるだとかなんて全く通用しません。むしろカタコト英語やGoogle翻訳片手でいいから、内容のあること言える方がマシ。
そこを怠っておいてバイリンガ
...続きを見る
ル気取りで幼少期を過ごしちゃって、英語が話せる風なだけで就職決めちゃうから、人生の大事なところでバカをやる。
日本の企業にも責任あるけど、今後、こういう勘違いな人がどんどん増えるのかと思うと、日本の未来に不安しかない。
2018/05/02 11:03
21
返信する
No Name
...
香織が大学卒業して、就職もせずすぐ留学してたのなら、一度も働いたことのない嫁は世間知らずでキツそう。
2018/05/02 08:22
36
返信する
No Name
...
社会人経験なし女性、
子ども繋がりで初めて出会いました。
常識というものを持ち合わせておらず、
まともに子どもにしつけができない。
子どもはイタズラレベルに留まらず
サイコパスかと思う程…
会話が基本的に「でも…」「だって…」日本人なのに日本語が全く通じず、とにかく謝らない。
にゃんにゃんOL上がりの親がまともにみえてきた事がありました。
2018/05/02 21:16
15
返信する
No Name
...
真面目で女慣れしてない優しい人ってこういうのにハメられるのね…その辺の遊び慣れてる商社マンならこうはならなかったろうに
2018/05/02 08:19
34
返信する
No Name
...
そうそう。真面目だったのが裏目に出ましたよね。
2018/05/02 08:28
21
返信する
No Name
...
真面目だからこそロックオンされてしまったんでしょうね
2018/05/02 09:03
18
返信する
No Name
...
うちの旦那さんに似ている。
2018/05/04 06:45
0
返信する
No Name
...
卒業してからの語学留学って‥しかもNYだし英語でしょ?普通在学中にとっとと行くわ。卒業のタイミングで行きたくなったとしても本気で頑張ってる子は簡単に人様の好意に甘えないと思う。
男が香織を助けたのは潜在的にあった寂しさに負けたのでしょう。
2018/05/02 08:19
31
返信する
No Name
...
慶応卒業しておいて、その後に語学留学ってしょぼすぎる。大学院に行くとかにしてほしい。もしくは、お金があって働きたくないから海外に遊びにきてるって言うのなら理解可能。
2018/05/02 21:59
15
返信する
No Name
...
昌子から奪った香織は勝ったって思ってるかもしれないけど、旦那が左遷人事くらったんじゃねぇ、、
彼にも釘刺しとかないとな笑
2018/05/02 06:53
30
返信する
No Name
...
香織って、そんなに働きたくなかったのかな。
もしいずれ家庭との両立で退職する事になったとしても、若い頃に仕事で色んな人と会ったり苦労する事って人生の財産になると思うけど。
なれるもんなら略奪女より、美貌もキャリアもある昌子になりたいわ。昌子の方が勝ち組でしょう。
2018/05/02 12:17
21
返信する
No Name
...
もっと凄い天罰を期待していた。。。
2018/05/02 05:23
27
返信する
No Name
...
香織との結婚生活がどうなのかを描いて欲しかった。
香織側の意見は明日聞けるとしても、男側が今の生活をどう思ってるかはわからなかった。
2018/05/02 10:01
6
返信する
No Name
...
↑一週間待たないとですよ。
2018/05/02 12:07
6
返信する
No Name
...
昌子と香織、どちらを愛してるかじゃなく、責任をとらざるおえない
➡好きなのは昌子と思いましたが。
2018/05/02 23:18
5
返信する
No Name
...
こういう香織みたいなのを策士というんだよ。シバユカはそもそもイケメンで御曹司がゾッコンて前提がおかしい、切り返し云々以前の問題w
2018/05/02 06:53
27
返信する
No Name
...
でも略奪婚には憧れない笑
乞◯みたいで恥ずかしい…
2018/05/02 07:03
18
返信する
No Name
...
この連載、シバユカを上回る策士が何人も出てきて楽しかったのに、来週で終わっちゃう~😣
2018/05/02 08:13
16
返信する
No Name
...
コメ主さんに同意。
シバユカは設定がめちゃくちゃ。策士以前の問題。
まあ、「アラサー前後の繭子と付き合ったんだから、洋平は責任とって結婚すべき? そんな義務ないでしょう。」と、至極当たり前のことを番外編で言ったシバユカ自体は評価できると私は思ってますが。
2018/05/03 01:50
5
返信する
コメ主
...
↑やっぱりそうですよね!
私も前作でのシバユカの発言や考え、今作でのあの切り返し自体を否定してる訳じゃないです。
そもそもの設定で、一ノ瀬がシバユカに大して興味ないとこから振り向かせて全開に繋がってたら面白かったと思います。
2018/05/03 14:54
3
返信する
No Name
...
↑×全開 ◯前回
2018/05/03 14:55
1
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
不倫した人は幸せになってほしくないな。
若い新しい奥さんと子供がいて、クビにもならず子会社とはいえ収入安定のサラリーマンで。
スーパーエリートじゃないけど、平均より上の生活はできるし。
冒頭で、家に帰るのがしんどそうだし、昌子に未練タラタラなのを隠そうとしてて、悲しいけど真面目な人なんだなと感じた。
東カレ様、次週不倫を助長するような結末はやめてくださいね!
私もそんな気がしてなりません。
香織ならやりかねない。
あっさり次の人に乗り換えちゃいそう
父がよく、男としてどこまでやれるかって言ってるけど、この旦那は左遷されたしこの先こんなもんなんだろうなで生きてくの何か残念だと思う
いい仕事するために努力してきた人がこんなもんの世界で満足できるかな
流産しちゃったとかいえばバレなさそう。。
夫が不倫したら、肛門にアロンアルファ塗って離婚します。
昌子がただかわいそうだけど仕事もできて美人で性格も良さそうだし幸せになってほしい。
昌子には早い時期で良かった
次は幸せになれますように
そして既婚者と分かっててのこのこ家に住み着く香織も最低すぎる。最初から狙ってたね。
現地ではあんなに輝いていたようにみえた獲物はエリート街道から外れ
元妻に慰謝料払い、元妻に未練タラタラのつまらないおじさんにしか見えなくなって失敗したって嘆くんでしょうね
来週のぼやき楽しみにしています
あと、不貞の慰謝料の相場をご存知ないのかもしれませんが、この男性くらいの所得なら、瞬殺できる程度の額です。慰謝料支払いが生活を圧迫することはないです。
昨日の中に香織との全面対決も慰謝料の話もなかったから、そんなのどうでもいいという境地かと理解。
で、順調に出世した昌子さんに内心穏やかでいられなかったんじゃないかな~。
そんなわけで旦那さんは、自分では認識ないですが、結局自分の能力と身の丈にあったところにおさまった、って感じなのではないでしょうか。
昌子さんのデート相手は社会に揉まれて逞しくなった元カレでは??
全くもってそうだ。
と、希望的観測ですが。
遅かれ早かれ離婚しそうな予感。養育費だけ払っていれば良かったのに。
ざまぁ!
昨日は、在学中に留学してたのかと思ってたけど卒業後に留学って、全員がそうとは言えないけど香織の場合は就職できなくて逃げで留学したんじゃないの?
だから、逃げの留学後の生き方を模索中or留学前は夢を持ってたけど、NYで自分の甘さに気づき留学したくらいじゃまともに就職できないと気づく→就職せずに結婚に持ち込むた...続きを見るめに格好の餌食である裕也を見つけ狙いを定めた。
こんな感じ?
成果物に対しての契約違反になりそうだけど、会社として大丈夫なのかしら。
縁もゆかりもございませんw
でもありがとうございます^ ^
慶應卒で就職出来ないとかありえなくない?
なぜそんな予測になるのか謎
少し前までは就活も大変な時代だったし、思うように行かなくて留学したのかなー、と。
本気で学びたいもの、かなえたいものがないまま留学してると結局彼氏ができれば恋愛中心の生活になり本業が疎かになる。日本人と付き合ってるんだから英語も上達しない。結果身にならずに帰国しても就職ろくなことにならなそうと踏んで、結婚に持ち込んだのかな。
学生側にも求められるスペックが全然違うからね。しょぼいな。。
お疲れ様ですとしか言いようがない…
この女、強盗が嘘だったらシバユカ超えの策士かも。ハイスペではなくなったけど、、
アメリカ人は、言葉の訛り方で◯◯州出身とか分かるらしい(笑)
単身で赴任してる人は辛くて鬱になる人もいました。
英語圏でない場合、家族が語学や生活環境で現地になじめず、家族だけ日本に帰国してしまったり、駐在員の自殺もあります。
ビジネスの世界はどこの国でも人としての力量が問われますからね。その人間的魅力が言葉となって現れるわけで、そんなの、発音がきれいだとか、ネイティブばりの口語表現を知ってるだとかなんて全く通用しません。むしろカタコト英語やGoogle翻訳片手でいいから、内容のあること言える方がマシ。
そこを怠っておいてバイリンガ...続きを見るル気取りで幼少期を過ごしちゃって、英語が話せる風なだけで就職決めちゃうから、人生の大事なところでバカをやる。
日本の企業にも責任あるけど、今後、こういう勘違いな人がどんどん増えるのかと思うと、日本の未来に不安しかない。
子ども繋がりで初めて出会いました。
常識というものを持ち合わせておらず、
まともに子どもにしつけができない。
子どもはイタズラレベルに留まらず
サイコパスかと思う程…
会話が基本的に「でも…」「だって…」日本人なのに日本語が全く通じず、とにかく謝らない。
にゃんにゃんOL上がりの親がまともにみえてきた事がありました。
男が香織を助けたのは潜在的にあった寂しさに負けたのでしょう。
彼にも釘刺しとかないとな笑
もしいずれ家庭との両立で退職する事になったとしても、若い頃に仕事で色んな人と会ったり苦労する事って人生の財産になると思うけど。
なれるもんなら略奪女より、美貌もキャリアもある昌子になりたいわ。昌子の方が勝ち組でしょう。
香織側の意見は明日聞けるとしても、男側が今の生活をどう思ってるかはわからなかった。
➡好きなのは昌子と思いましたが。
乞◯みたいで恥ずかしい…
シバユカは設定がめちゃくちゃ。策士以前の問題。
まあ、「アラサー前後の繭子と付き合ったんだから、洋平は責任とって結婚すべき? そんな義務ないでしょう。」と、至極当たり前のことを番外編で言ったシバユカ自体は評価できると私は思ってますが。
私も前作でのシバユカの発言や考え、今作でのあの切り返し自体を否定してる訳じゃないです。
そもそもの設定で、一ノ瀬がシバユカに大して興味ないとこから振り向かせて全開に繋がってたら面白かったと思います。