東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
長くお固い企業に努めてきて、パン屋やるって早期退職してしまったウチのお父さん。還暦近いお父さんあるあるなんですかね?涙
我慢しろったってそれでメンタルやられたら元も子もないしここでうまく立ち回れるような人ならそもそも窓際にならない。
好きなパンつくって誰にも何もいわれたくない!と。共感。
パパが無職でパン屋さんになるよりビックリした。
新しい事をスタートするなら、定年退職より
少しでも早く辞めたほうが体力的にも
良いかもね。
永年頑張ってお勤めしたんだもの。
良いじゃない(他人事ならでは…w)。
“会社辞めたらパン屋になる“
って急に言い出した。
私も驚いて、
“パパパパパ、パン屋!?“
って言っちゃった。
だって、料理もしたことがないし、夫も銀行員で、家ではとても偉そうにしている人だから、フワフワした印象のパン屋で働くイメージが全然わいてこない。
今日これを読んで、デジャビュかと思った笑
第二の人生が長くなったし、第二の人生もずっとサラリーマンやり続けるなんて想像す...続きを見るるだけで息が詰まるのはわかる気がするけれど。
サラリーマンの老後になりたい職業上位にパン屋さんがランキングされたりする時代が到来するのだろうか?