東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
理想の嫁
キャリア女子が羨ましくてたまらない!?社会から取り残された孤独な専業主婦が、ついに奮起した夜
コメント
2018.04.23
理想の嫁 Vol.3
キャリア女子が羨ましくてたまらない!?社会から取り残された孤独な専業主婦が、ついに奮起した夜
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
パン屋とかマイペンライとか、今週どうしたw
2018/04/23 09:00
30
返信する
No Name
...
それ。ちょっとプッてしちゃうやつ。
嫌いじゃないです!
2018/04/23 09:40
12
返信する
No Name
...
和みます^ ^
2018/04/23 10:01
4
返信する
No Name
...
そういう方が良い。
楽しいのがいい。
2018/04/23 10:07
13
返信する
No Name
...
義母様…気合い入れて手伝うのはやめよう…
2018/04/23 09:39
21
返信する
No Name
...
マイペンラーーーイ!
なんか、きにいってしまった笑。
2018/04/23 09:58
7
返信する
No Name
...
グランデのように流行るかも⁈
2018/04/23 18:39
2
返信する
No Name
...
グランデは相当流行りましたよね!
あれから頻繁にスタバ行くようになりました(笑)
2018/04/30 08:27
1
返信する
No Name
...
美月に頼むなら、義母をなんとかするのがあなたの役目です。義父。
2018/04/23 10:03
17
返信する
No Name
...
歯科経営ってどこも厳しいですよね。どう立て直していくのか、今後の自分の運命がかかってると思うと怖い。まずは、義母の意識改革から必要ですかね。苦笑
2018/04/23 12:19
3
返信する
No Name
...
いいぞ!いよいよ美月の出番。
活躍してくれそうですね。
本当に義母は宇宙人。
仕事したことない、専業主婦できた世代は専業主婦以外世界を知らないから宇宙人と思うと気がラクです。この能天気さに笑いました。
結婚して社会から隔離された感覚も!
よくわかります。
堂々と専業主婦、子育てママ、って胸を張れない何かがあるの。わかる。
この小説、ドロドロ感少なくて面白い。
2018/04/23 12:23
23
返信する
No Name
...
姑には、働くオンナは惨めと言われ、いざ歯医者の経営がうまくいかなくなったら義父に力を貸してほしいといわれ(あれだけ働く女の人を下に見ていた姑には一緒に頑張ろうと言われる始末)。ただ利用されているようにしか思えない。
2018/04/23 12:23
9
返信する
No Name
...
歯医者の二代目は父親と方針違って独立するケースと半々だけど、独立しなくて古いやり方してると一緒に沈没しちゃうのですね。
2018/04/23 12:25
6
返信する
No Name
...
新患10人になるまで悪化に気づかないなんて、豊の立場でもあり得ないけどなー
片田舎の医院でも新患は月20〜30くらい。
今の歯科事情はまぁまぁ厳しいので、こんなに呑気な夫婦はあんまりいないと思います。
みんな経営については早くから勉強してますよ
by 歯科開業医 院長
2018/04/23 13:20
14
返信する
No Name
...
新患10人が末期であることを数値を示して説明いただけますか?業界としては一般的な常識なのかもしれませんが、素人からすると理解できません。10人以上の患者が通院しなくなるから新患10人だと末期なのですか?
2018/05/06 22:33
1
返信する
No Name
...
面白そう!!マウンティングとか不倫とか自己顕示欲だとかは食傷気味なので、純粋に自分の能力を発揮する女性の話、すっごく楽しみです♪
2018/04/23 13:32
9
返信する
No Name
...
やはり学歴ですね
2018/04/23 21:55
3
返信する
No Name
...
お水でも飲んで…って差し出すのはミネラルウォーターじゃなくて炭酸水なんだねw
2018/04/23 13:55
5
返信する
No Name
...
フランス人かな。
2018/04/23 17:43
3
返信する
No Name
...
ウケる。さりげなく攻撃笑
2018/04/23 18:55
2
返信する
No Name
...
歯医者さんの経営状況は、マネジメントの問題より、歯医者自身の技術と評判によるところが大きいです。腕が良ければ、患者さんは来ます。腕が悪ければ、どんなにきれいなクリニックでも、患者は来なくなります。
もともとダメな歯医者さんだったということになってしまいますね。
2018/04/23 15:02
12
返信する
No Name
...
歯科医再建の第一歩が、旦那さんと義父を解任して、腕の良い歯科医を雇うことだったりして。。。
2018/04/23 23:41
5
返信する
No Name
...
義母のスタンスがよくわからん。
最初は別室へ… って経営には関わらない態度をとってたのに、その後は「私も手伝うからー マイペンラーイ!」って。。
豹変し過ぎじゃない?
2018/04/23 19:00
5
返信する
No Name
...
まさかのマイペンライにふきだした
シャレ効きすぎ
2018/04/23 23:09
4
返信する
No Name
...
このシーン想像してわたしも吹きました。
ドラマ化したら義母役誰が良いか考えてしまいました。
面白すぎる。
2018/04/25 01:05
3
返信する
No Name
...
よかったね。これで暇じゃなくなる笑
2018/04/23 23:46
3
返信する
No Name
...
結婚当初、独身の友達と行動パターン
がまるで合わず、段々と誘われなく
なり、美月の孤独な気持ちに共感して
涙がハラリと。涙
経営難に陥る企業の共通点は、
業態問わず風通しの悪い所が
殆ど。でも、この歯科医は、
義母のお茶目なボケっぷり、笑に、
美月の活躍で明るい兆しが
見えてきた気がする!
次回も楽しみです。
2018/04/25 22:07
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#恋愛
#港区
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#イタリアン
#エッセイ
#洋食
#友達
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
嫌いじゃないです!
楽しいのがいい。
なんか、きにいってしまった笑。
あれから頻繁にスタバ行くようになりました(笑)
活躍してくれそうですね。
本当に義母は宇宙人。
仕事したことない、専業主婦できた世代は専業主婦以外世界を知らないから宇宙人と思うと気がラクです。この能天気さに笑いました。
結婚して社会から隔離された感覚も!
よくわかります。
堂々と専業主婦、子育てママ、って胸を張れない何かがあるの。わかる。
この小説、ドロドロ感少なくて面白い。
片田舎の医院でも新患は月20〜30くらい。
今の歯科事情はまぁまぁ厳しいので、こんなに呑気な夫婦はあんまりいないと思います。
みんな経営については早くから勉強してますよ
by 歯科開業医 院長
もともとダメな歯医者さんだったということになってしまいますね。
最初は別室へ… って経営には関わらない態度をとってたのに、その後は「私も手伝うからー マイペンラーイ!」って。。
豹変し過ぎじゃない?
シャレ効きすぎ
ドラマ化したら義母役誰が良いか考えてしまいました。
面白すぎる。
がまるで合わず、段々と誘われなく
なり、美月の孤独な気持ちに共感して
涙がハラリと。涙
経営難に陥る企業の共通点は、
業態問わず風通しの悪い所が
殆ど。でも、この歯科医は、
義母のお茶目なボケっぷり、笑に、
美月の活躍で明るい兆しが
見えてきた気がする!
次回も楽しみです。