東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、愛されてる?
私、愛されてる?:“セクシー”な演出も華麗にスルー。情熱ゼロの夫に苦悩する妻の虚しい努力
コメント
2018.04.20
私、愛されてる? Vol.2
私、愛されてる?:“セクシー”な演出も華麗にスルー。情熱ゼロの夫に苦悩する妻の虚しい努力
#小説
#不動産
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
本当に疲れて見えるなら、美味しいものたっぶり食べさせて、少しでも早く寝かせてあげる。
そして喜びそうな朝ごはんの仕込みをはじめる。
2018/04/24 17:05
0
返信する
No Name
...
夫からもらうお金で自分で買えばいいのに。それで、買ってもらったって言ったらいいと思う!
2018/04/23 15:14
1
返信する
No Name
...
確かに。買ってもらったのと一緒ですね。
2018/04/23 20:12
1
返信する
No Name
...
働きに出たらどうだろう…暇だから考えるんだよ
2018/04/20 05:20
99+
返信する
No Name
...
そうだけど、一度も働いたことのない29歳なんて職場にいても邪魔すぎる…
2018/04/20 06:08
99+
返信する
No Name
...
簡単な事務作業とか
知り合いのショップとかは?
2018/04/20 08:33
18
返信する
No Name
...
ボランティアいいかもしれない!
自分が幸せなのが確認できるかも。
2018/04/20 09:15
28
返信する
No Name
...
ボランティア賛成!
こういう人、のめり込みそう笑
2018/04/20 09:25
26
返信する
No Name
...
そうそう。「私より可哀想な人がいるんだ〜(笑)」ってお嬢様マウンティングしてね。こんな神経の人にボランティアされたくない。
2018/04/20 16:25
13
返信する
No Name
...
現実にいたら、そのままで別に良いじゃんとは思う。どうでも良い存在。本当に働く必要がある人も沢山いるし。
でもそれだと話が展開しないね笑
2018/04/20 18:49
10
返信する
No Name
...
確かにね。だから疲れて帰ってくる夫の気持ちがわからないのかもね。
2018/04/20 20:30
29
返信する
No Name
...
↑それだ!
何も言えないくらい疲れてごはんを食べる感覚がわからないんだ…
あったかいお風呂用意してあげたり、太もも揉んであげたり、蒸しタオル作って目元に置いてあげよう、とかって思いつかないんだ。
昨日、クタクタになって夜中にコンビニごはん食べて、↑みたいにされたい〜と思いながら倒れこんだのも、未来の夫の為にも良い経験なんだ。
ありがとうございます!なんだかポジティブになってきた♪
2018/04/21 08:41
24
返信する
No Name
...
しかし、どんなに疲れていても仕事の疲れやイライラを家庭にそのまま持ち込むのは勘弁してほしい。
本人だってそのままの気を持ち込んでもリフレッシュできないだけじゃない?と思うけど。
もしくは、どーーーしても何もしたくなくてぐったりしたい日はちゃんもそれを説明すべきと思うな。
お互いを尊重するってそーいうことじゃない?
ちなみにうちは共働きフルタイム夫婦でお互い泊まりの出張とかもあるけど、家庭に仕事の
...続きを見る
気を持ち込まないようにお互い気をつけてるよ。
2018/04/21 12:33
16
返信する
No Name
...
↑それでいいならいいんじゃない
2018/04/21 16:59
4
返信する
No Name
...
それだ!
の人、ちょっと極端じゃ。。。
そーいう事ではないのでは?
2018/04/22 03:07
9
返信する
No Name
...
うん、そんなことされたくない。
2018/04/22 10:44
7
返信する
No Name
...
また学歴とか、職業の話で一話完結の連載やってくれないかなー。コメ欄荒れるけど、興味をひかれるし面白いから。
2018/04/20 21:11
2
返信する
No Name
...
今やってるハイスペ婚の履歴書、読み切りでもあり連載にもなってて面白いですよ。
毎回違うキャラが出てくる。
連載物だと感情移入できない主人公だと読んでも面白くないですよね。
2018/04/22 10:06
2
返信する
No Name
...
なんか幼稚な悩みじゃない?
2018/04/20 05:24
99+
返信する
No Name
...
くだらなすぎ
働けー
仕事しろー
2018/04/20 08:33
40
返信する
No Name
...
悩みは幼稚だけど
根本は
旦那が自分の事を尊重してくれない。飯炊きオパサン扱いされている。もっと人間として対等に会話とかしたいのに。
って事なので(還元率うんぬんはアカン)意外と根深いよね。
旦那も幼稚。
2018/04/22 03:10
11
返信する
No Name
...
人に期待をしないこと、まさにその通りです。
この人がなんで悲しくなってるからと言うと、
自分のためにやってないから。人の為って聞こえはいいけど、間違えると自己犠牲になってしまう。自分のためにやればいいんです。
順番が逆です。セクシーな服を着るのも、ツヤのあるメイクをしてきれいになるのも、相手の為ではなく自分が楽しいから、自分がハッピーになれるから、だからやる。その考えがないと私はこんなに頑張ったの
...続きを見る
になんで褒めてくれないのと、
自分が満たされてないから相手に矛先を向けることになる。料理だって、こんなに美味しく作れるようになって私凄い!美味しい!ってこれも自分を幸せにしてあげていれば、その幸せいっぱいなあなたを見てようやく相手が何か今日きれいだね?とか、ご飯美味しくなったね。って反応してくれるんですよ。本当に、まずは自分から!
自分を満たしてあげて下さい。
他人に幸せを委ねないで下さい。
2018/04/20 20:27
11
返信する
No Name
...
「人の為」ってかいて「偽り」ですものね☆
みつをも言ってる笑
2018/04/21 22:35
1
返信する
No Name
...
せっかく奥さんが作った料理を無言で食べる心理が理解できないんですが、男性の方ぜひ教えてーー。
2018/04/20 12:44
5
返信する
女ですが
...
仕事で疲れて帰って来たら、私も無口で食べるかも。疲れすぎてたら話す気持ちの余裕ないときありますよね。気持ちがあがる話ならいいけど、どうでもいい話は聞きたくない。この妻は、夫にとってはつまらない話しかなかったんではないかしら。
2018/04/20 21:05
6
返信する
No Name
...
会話がしんどいのは分かります。感謝の言葉とか美味しいよとかそう言う事くらい言えないのかな。。って事です。
2018/04/21 01:14
7
返信する
No Name
...
えー、つまらない話もこの人としてたら楽しいなーって思えるのが夫婦じゃない?
仕事と家庭を切り取れない男はあんまり仕事できそうにないな。
まぁこの場合は妻も、疲れてるねー大変だった?お疲れさまです。とか一言声かけろよ、とは思うけど。
疲れてるんだから察しろよ、という了見の人は一生独身でいてほしい。
2018/04/21 12:45
3
返信する
No Name
...
妻友なんて初めて聞いた。
2018/04/20 05:57
11
返信する
No Name
...
またまたお得意の造語!
2018/04/20 08:35
5
返信する
No Name
...
独身の友達と既婚者の友達を分けて考えてるのかな?考えたこともなかった!
2018/04/20 13:33
5
返信する
No Name
...
初めて聞いたけど、独身友達と既婚者友達では話す内容も違うしからなんもなく理解できるかも。
2018/04/21 12:38
2
返信する
田舎者
...
待つのでは無く、能動的に夫の仕事の話を聞いてあげることから始めなくちゃ。
2018/04/20 07:09
23
返信する
No Name
...
働いたことのない女性は
そんなこともわからないんですよ 笑
2018/04/20 08:34
11
返信する
No Name
...
働いてなくてもきちんと育てられてたらわかるかも?お隣のお嬢様→奥様はいつも夫を労って立てて、すごいなぁと思ってます。
2018/04/20 09:33
6
返信する
No Name
...
田舎者さんのコメを見ると、各作品に敬意をはらいながら、生産的な意見、時にツッコミをされていて、気持ちいいです。
どんな田舎に住んでいても港区住民よりハイスペです。
2018/04/20 09:53
15
返信する
No Name
...
上の方に同意です。
田舎者さんのコメント温かくて素敵です。
2018/04/20 11:56
11
返信する
いつも読んでるけど
...
田舎者様が何県民なのかという質問の答えを見損なっていて、気になり過ぎて1週間分探しちゃいました(笑)毎日暖かい文章やツッコミで素敵だなぁと思いながらコメントを見ています。
2018/04/20 17:16
9
返信する
No Name
...
田舎者さんのファンがほかにもいてほっこりしました◎
2018/04/20 18:46
11
返信する
No Name
...
ハイスペであるか否かと、内面は関係ない。
手前勝手な定義をする方がたまにいるけど、選択的認知の一種ですね。
内面が悪かろうが、高学歴&高収入であればハイスペというのが世の中の定義。(人によっては、これに容姿が加わる)
ハイスペかどうかなんて、田舎者さんの価値に関係ない。素晴らしいものは素晴らしい。
田舎者さんは、
2018/04/20 22:42
6
返信する
田舎者
...
コメントありがとうございます。マイペースに独りよがりの事書いておりますが、よろしくお願い申し上げます。
2018/04/21 10:44
12
返信する
20代男
...
東カレ、全部見てるわけではないけど、結婚って、デメリットばかりで、良い事は非常に少ないんだな、と思わせられてしまいます。
自分もまだ若いので、東カレに影響を受けて自分の人生設計を考えるような愚かな真似はしないように気をつけますが。
2018/04/20 08:34
8
返信する
No Name
...
港区だからね
あなたも郊外に住めば大丈夫
ムサコとかね
2018/04/20 08:37
4
返信する
No Name
...
結婚良いですよ〜
お金が有り余るほどあるなら。
2018/04/20 09:43
2
返信する
No Name
...
女性目線の恋愛ものが多いから若い男性が楽しめるお話は極小ですよね〜。新連載のAorBもいまいちだし。最近だとゆとりのトリセツくらい?
結婚がテーマのお話もこれホントに今の20代のリアル?40代くらいの世界観じゃない?って思われるものも多いので(作者さんの世代感が出るのかなぁ?)真に受けないで楽しむくらいが良いのでは?
あなたの年齢くらいの子を持つ女より
2018/04/20 13:19
8
返信する
埼玉のロードバイカー
...
デメリットばかりについては激しく同意します。私の周囲では話や様子の限りでは、良いとは思えません。
生涯ATMにされた挙げ句、定年時に離婚されて財産半分以上持ってかれてしまうなら、結婚することが馬鹿らしく思えます。
現代では、欲求満たすものが溢れかえってますんで、寂しさも孤独に対する恐怖もありません。(少なくとも私自身は)
2018/04/20 13:33
3
返信する
No Name
...
女性ですが、子供が要らなければ結婚はデメリットしか無いと思います。
ただし、豊かな人生を送るには生涯のパートナーとお金は必要
2018/04/20 14:13
11
返信する
No Name
...
結婚良いですよ パートナーが同じくらい稼いでくれて、たわいも無い会話が楽しくて、時々刺激も受けられて、何よりこの世に無条件に自分の味方になってくれる同志がいるのが心強い
2018/04/21 01:20
9
返信する
子ナシ専業主婦3年目
...
何も共感できません。
仕事に疲れた夫を見てあら大変とまず労おうと思わない主人公こそ人のこと言えません。
食事に美味しいと言わなければ聞くなりそれだと悲しいとその場で伝えればいい話。
察してちゃんの極みで辛いです。
2018/04/21 00:54
5
返信する
No Name
...
難しいな。。。美香達がやって貰っる事は羨ましいし、理央が言ってる事も分かる。一番嬉しいのは、仕事の愚痴や困ってる事を共有したり、相談してくれるのが何より嬉しい😆誰よりも信頼してもらえてる!って感じられる。
所詮モノなんて物欲からくるものだから、次々求めてしまうよ。
2018/04/21 00:09
3
返信する
No Name
...
お金を使ってくれない…なんて言ってるけど、
ギューと抱きしめて、愛してるなんて囁かれたら、そんな悩みなんてどうでもよくなるんじゃないかなー。
愛情を感じたいだけなんだよねぇ。
2018/04/20 22:30
14
返信する
No Name
...
毎日毎日残業して夜遅く帰ってるけど、もし逆の立場で夫にそんなアピールされても疲れるだけって思っちゃうよ。
2018/04/20 22:16
3
返信する
No Name
...
釣った魚には餌をやらない。ですね。
働きに出て 夫なんぞいないものとすればもっと楽しい人生になりますよ。
悔しかったら構ってきたときに スルーしてやればいいんですよ。
2018/04/20 22:06
6
返信する
No Name
...
毎日窓とかドアとか家の隅々まで信じられないくらいピカピカに磨くのがいいよ!
時間足りなくなる。
家綺麗にいい匂いにしたら、夫婦ともにハッピーになれる。
2018/04/20 21:20
7
返信する
No Name
...
薔薇ってww
そんなのなくて普通だわ
てか、レスではないんでしょ?
じゃあいいんじゃない
2018/04/20 20:32
3
返信する
No Name
...
そういえば子供は欲しいと思ってるのかな?
2018/04/20 19:56
1
返信する
No Name
...
でも確かに、折角好物を作ったのにそれに対して無反応だとやる気なくすよね。。男から見てもそう思う。
2018/04/20 07:06
36
返信する
No Name
...
出張帰りの夫を素直に喜ばせ労うために作ったんなら悲しいのわかるけど
愛され妻になるために作ったんでしょー、、、なんだかなぁとは思う。
2018/04/20 09:28
14
返信する
No Name
...
そこに至るまでに、色々あったのかも。
主人公気が利かなそうだし、イライラさせるタイプっぽい。
2018/04/20 19:53
3
返信する
No Name
...
金曜妻シリーズ
2018/04/20 19:30
1
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そして喜びそうな朝ごはんの仕込みをはじめる。
知り合いのショップとかは?
自分が幸せなのが確認できるかも。
こういう人、のめり込みそう笑
でもそれだと話が展開しないね笑
何も言えないくらい疲れてごはんを食べる感覚がわからないんだ…
あったかいお風呂用意してあげたり、太もも揉んであげたり、蒸しタオル作って目元に置いてあげよう、とかって思いつかないんだ。
昨日、クタクタになって夜中にコンビニごはん食べて、↑みたいにされたい〜と思いながら倒れこんだのも、未来の夫の為にも良い経験なんだ。
ありがとうございます!なんだかポジティブになってきた♪
本人だってそのままの気を持ち込んでもリフレッシュできないだけじゃない?と思うけど。
もしくは、どーーーしても何もしたくなくてぐったりしたい日はちゃんもそれを説明すべきと思うな。
お互いを尊重するってそーいうことじゃない?
ちなみにうちは共働きフルタイム夫婦でお互い泊まりの出張とかもあるけど、家庭に仕事の...続きを見る気を持ち込まないようにお互い気をつけてるよ。
の人、ちょっと極端じゃ。。。
そーいう事ではないのでは?
毎回違うキャラが出てくる。
連載物だと感情移入できない主人公だと読んでも面白くないですよね。
働けー
仕事しろー
根本は
旦那が自分の事を尊重してくれない。飯炊きオパサン扱いされている。もっと人間として対等に会話とかしたいのに。
って事なので(還元率うんぬんはアカン)意外と根深いよね。
旦那も幼稚。
この人がなんで悲しくなってるからと言うと、
自分のためにやってないから。人の為って聞こえはいいけど、間違えると自己犠牲になってしまう。自分のためにやればいいんです。
順番が逆です。セクシーな服を着るのも、ツヤのあるメイクをしてきれいになるのも、相手の為ではなく自分が楽しいから、自分がハッピーになれるから、だからやる。その考えがないと私はこんなに頑張ったの...続きを見るになんで褒めてくれないのと、
自分が満たされてないから相手に矛先を向けることになる。料理だって、こんなに美味しく作れるようになって私凄い!美味しい!ってこれも自分を幸せにしてあげていれば、その幸せいっぱいなあなたを見てようやく相手が何か今日きれいだね?とか、ご飯美味しくなったね。って反応してくれるんですよ。本当に、まずは自分から!
自分を満たしてあげて下さい。
他人に幸せを委ねないで下さい。
みつをも言ってる笑
仕事と家庭を切り取れない男はあんまり仕事できそうにないな。
まぁこの場合は妻も、疲れてるねー大変だった?お疲れさまです。とか一言声かけろよ、とは思うけど。
疲れてるんだから察しろよ、という了見の人は一生独身でいてほしい。
そんなこともわからないんですよ 笑
どんな田舎に住んでいても港区住民よりハイスペです。
田舎者さんのコメント温かくて素敵です。
手前勝手な定義をする方がたまにいるけど、選択的認知の一種ですね。
内面が悪かろうが、高学歴&高収入であればハイスペというのが世の中の定義。(人によっては、これに容姿が加わる)
ハイスペかどうかなんて、田舎者さんの価値に関係ない。素晴らしいものは素晴らしい。
田舎者さんは、
自分もまだ若いので、東カレに影響を受けて自分の人生設計を考えるような愚かな真似はしないように気をつけますが。
あなたも郊外に住めば大丈夫
ムサコとかね
お金が有り余るほどあるなら。
結婚がテーマのお話もこれホントに今の20代のリアル?40代くらいの世界観じゃない?って思われるものも多いので(作者さんの世代感が出るのかなぁ?)真に受けないで楽しむくらいが良いのでは?
あなたの年齢くらいの子を持つ女より
生涯ATMにされた挙げ句、定年時に離婚されて財産半分以上持ってかれてしまうなら、結婚することが馬鹿らしく思えます。
現代では、欲求満たすものが溢れかえってますんで、寂しさも孤独に対する恐怖もありません。(少なくとも私自身は)
ただし、豊かな人生を送るには生涯のパートナーとお金は必要
仕事に疲れた夫を見てあら大変とまず労おうと思わない主人公こそ人のこと言えません。
食事に美味しいと言わなければ聞くなりそれだと悲しいとその場で伝えればいい話。
察してちゃんの極みで辛いです。
所詮モノなんて物欲からくるものだから、次々求めてしまうよ。
ギューと抱きしめて、愛してるなんて囁かれたら、そんな悩みなんてどうでもよくなるんじゃないかなー。
愛情を感じたいだけなんだよねぇ。
働きに出て 夫なんぞいないものとすればもっと楽しい人生になりますよ。
悔しかったら構ってきたときに スルーしてやればいいんですよ。
時間足りなくなる。
家綺麗にいい匂いにしたら、夫婦ともにハッピーになれる。
そんなのなくて普通だわ
てか、レスではないんでしょ?
じゃあいいんじゃない
愛され妻になるために作ったんでしょー、、、なんだかなぁとは思う。
主人公気が利かなそうだし、イライラさせるタイプっぽい。