東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
知り合いのショップとかは?
自分が幸せなのが確認できるかも。
こういう人、のめり込みそう笑
でもそれだと話が展開しないね笑
何も言えないくらい疲れてごはんを食べる感覚がわからないんだ…
あったかいお風呂用意してあげたり、太もも揉んであげたり、蒸しタオル作って目元に置いてあげよう、とかって思いつかないんだ。
昨日、クタクタになって夜中にコンビニごはん食べて、↑みたいにされたい〜と思いながら倒れこんだのも、未来の夫の為にも良い経験なんだ。
ありがとうございます!なんだかポジティブになってきた♪
本人だってそのままの気を持ち込んでもリフレッシュできないだけじゃない?と思うけど。
もしくは、どーーーしても何もしたくなくてぐったりしたい日はちゃんもそれを説明すべきと思うな。
お互いを尊重するってそーいうことじゃない?
ちなみにうちは共働きフルタイム夫婦でお互い泊まりの出張とかもあるけど、家庭に仕事の...続きを見る気を持ち込まないようにお互い気をつけてるよ。
の人、ちょっと極端じゃ。。。
そーいう事ではないのでは?
働けー
仕事しろー
根本は
旦那が自分の事を尊重してくれない。飯炊きオパサン扱いされている。もっと人間として対等に会話とかしたいのに。
って事なので(還元率うんぬんはアカン)意外と根深いよね。
旦那も幼稚。
そして、夫が気づいてくれる、優しい言葉をかけてくれるのを待つんじゃなくて、自分から言えばいいじゃん。
出張帰りってほんとぐったりだよ。おかえり、おつかれさまー、うまくいったかなーとかありきたりだけど声かけて、それにもそぞろならあー疲れてるんだな、てことでほっとけばいいのに。
まあ黙って食事後すぐスマホいじられたら怒っていいけど笑
食事中スマホじゃない分いいかも笑...続きを見る
今回の友達の意見がその通り過ぎてぐうの音も出ない笑
うちの夫は正に食事中スマホだったので、何回か真顔で冷静に怒りを伝えましたよ。
最初は不満そうにしたり、急いで食べ終わったりしてた笑
私が忙しくなり別々に食事をするようになったら、今度は寂しく感じたらしく、二人で食べる時はいじらなくなりました。
仕事や他の活動を始めるのは賛成です!
働くのが向いてない➡強引さにひかれ金持ちと結婚➡欲求不満って。
旦那の商売を支えるアゲマンになる努力をすれば良いのに。
あれは素人のあしじゃん!短すぎる!笑
こういうのに使われるのって
プロの脚じゃないの?
愛され妻になるために作ったんでしょー、、、なんだかなぁとは思う。
主人公気が利かなそうだし、イライラさせるタイプっぽい。
そんなこともわからないんですよ 笑
どんな田舎に住んでいても港区住民よりハイスペです。
田舎者さんのコメント温かくて素敵です。
手前勝手な定義をする方がたまにいるけど、選択的認知の一種ですね。
内面が悪かろうが、高学歴&高収入であればハイスペというのが世の中の定義。(人によっては、これに容姿が加わる)
ハイスペかどうかなんて、田舎者さんの価値に関係ない。素晴らしいものは素晴らしい。
田舎者さんは、
こういうの読んじゃう奴って、そういうことなんでしょう。
雑誌はくまなくチェックしてそう。
仕事すればいいのに
確かにちょっと寂しい気もするけど、旦那も素直に家に帰って来るし、食事もケチを付けずに食べてくれるし、まあある意味安定しているのかなと思っています。
そんな本を読んで参考にするよりも、仕事に出て、カッコよく生きている人を手本にした方がいいんじゃないかな?
ちょっと家にこもり過ぎて、了見が狭くなってると思う。