東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
仕事に疲れた夫を見てあら大変とまず労おうと思わない主人公こそ人のこと言えません。
食事に美味しいと言わなければ聞くなりそれだと悲しいとその場で伝えればいい話。
察してちゃんの極みで辛いです。
なので一抹の寂しさを感じない訳ではないけど、お互いに休みの時には一緒に自転車で近所の公園まで行ってお花見したり、テレビ見て笑ったり討論?して、喧嘩して謝って、お互い時には一人で出掛けて…互いの誕生日はカードは毎年書いてます。
三年目にして老夫婦みたいです(笑)
そりゃまあ高価なアクセサリーも欲しいけど、私飽き...続きを見る性で…勿体ないし申し訳ないので、旅行行く時にプレゼント代わりに?少しお金かけて貰ってます。
東カレらしさゼロ。
一つだけそれっぽいとしたら、主人が資産ありという位ですかね。全くキラキラギラギラはしてないですけど(笑)。
サイコパス
の内容が
強烈すぎてこの連載忘れそうになります
せめて連載ものは連続で掲載してください
やっぱり自己肯定感の低い子供はますいね
そんなのなくて普通だわ
てか、レスではないんでしょ?
じゃあいいんじゃない
所詮モノなんて物欲からくるものだから、次々求めてしまうよ。
毎回違うキャラが出てくる。
連載物だと感情移入できない主人公だと読んでも面白くないですよね。
そして喜びそうな朝ごはんの仕込みをはじめる。