東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、愛されてる?
私、愛されてる?:“セクシー”な演出も華麗にスルー。情熱ゼロの夫に苦悩する妻の虚しい努力
コメント
2018.04.20
私、愛されてる? Vol.2
私、愛されてる?:“セクシー”な演出も華麗にスルー。情熱ゼロの夫に苦悩する妻の虚しい努力
#小説
#不動産
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妻友なんて初めて聞いた。
2018/04/20 05:57
11
返信する
No Name
...
またまたお得意の造語!
2018/04/20 08:35
5
返信する
No Name
...
独身の友達と既婚者の友達を分けて考えてるのかな?考えたこともなかった!
2018/04/20 13:33
5
返信する
No Name
...
初めて聞いたけど、独身友達と既婚者友達では話す内容も違うしからなんもなく理解できるかも。
2018/04/21 12:38
2
返信する
No Name
...
ハウツー本はあてにならないと思います。
そんな本を読んで参考にするよりも、仕事に出て、カッコよく生きている人を手本にした方がいいんじゃないかな?
ちょっと家にこもり過ぎて、了見が狭くなってると思う。
2018/04/20 08:02
11
返信する
No Name
...
ハウツー本の出版に携わったことがありますが、あてにするもんじゃないですよ。占いみたいなもんです。気が楽になるなら読めば良い。
2018/04/20 09:35
6
返信する
No Name
...
確かに暇だといろんなことを考えてしまう。関心も全部旦那に向いてしまうし。
それなら働かなくても趣味とか持てばいいのに。
自分というものをしっかり持っていれば無駄に気にしなくなるし逆に相手が生き生きしてる自分のことを気にするようになるよね
2018/04/20 11:46
11
返信する
No Name
...
冒頭の『「幸せになるために選んだ」夫』というフレーズが気になる。自分の幸せのためだけに結婚したのかとつっこみたくなる。うちは特に努力もせず、自然体で夫を愛しいと思うと同時に夫に愛されてる実感があります。真希と違って二人で幸せになるために結婚したので。
2018/04/20 12:06
11
返信する
No Name
...
東カレに出てくる主婦のほとんどは、自分の為だけに結婚してると思います。
2018/04/20 12:19
14
返信する
No Name
...
人に期待をしないこと、まさにその通りです。
この人がなんで悲しくなってるからと言うと、
自分のためにやってないから。人の為って聞こえはいいけど、間違えると自己犠牲になってしまう。自分のためにやればいいんです。
順番が逆です。セクシーな服を着るのも、ツヤのあるメイクをしてきれいになるのも、相手の為ではなく自分が楽しいから、自分がハッピーになれるから、だからやる。その考えがないと私はこんなに頑張ったの
...続きを見る
になんで褒めてくれないのと、
自分が満たされてないから相手に矛先を向けることになる。料理だって、こんなに美味しく作れるようになって私凄い!美味しい!ってこれも自分を幸せにしてあげていれば、その幸せいっぱいなあなたを見てようやく相手が何か今日きれいだね?とか、ご飯美味しくなったね。って反応してくれるんですよ。本当に、まずは自分から!
自分を満たしてあげて下さい。
他人に幸せを委ねないで下さい。
2018/04/20 20:27
11
返信する
No Name
...
「人の為」ってかいて「偽り」ですものね☆
みつをも言ってる笑
2018/04/21 22:35
1
返信する
No Name
...
1回家出してみたらどうだろう。サイコパスもだけど、こういう輩は女を体の関係のあるハウスキーパーくらいにしかから思ってないから。
2018/04/20 07:14
10
返信する
No Name
...
「こういう輩」って、、、こんな少ない情報で断定できるわけないやん。
2018/04/20 08:28
4
返信する
No Name
...
いや、大好物目の前にして全スルーとか、会社から帰って食べて寝てるだけでしょ?家に帰ってから。細かいけど所々の描写である程度は推察できる。
2018/04/20 09:42
9
返信する
No Name
...
アラサーの私の父親世代大体こんな感じなのかと思ってた。この旦那は何歳か分からないけど、働いたことのないウブな主人公に熱烈に迫った訳だから、古い価値観の男なのかも。
2018/04/20 11:59
5
返信する
No Name
...
つまんない
のんきだなぁ
仕事すればいいのに
暇っていいなぁ
2018/04/20 08:32
10
返信する
No Name
...
オフショルダーで男が満足したら、そんな楽なことはない。
そんな、うわべだけの浅はかな考えが、見ててアホらしく、コメントする気も失せるのでは?
2018/04/20 12:27
10
返信する
No Name
...
世界で一番どうでもいい悩み。幸せそうで羨ましいね。
2018/04/20 07:49
9
返信する
No Name
...
うまい!!笑
2018/04/20 08:35
3
返信する
No Name
...
それな
2018/04/20 16:34
3
返信する
20代男
...
東カレ、全部見てるわけではないけど、結婚って、デメリットばかりで、良い事は非常に少ないんだな、と思わせられてしまいます。
自分もまだ若いので、東カレに影響を受けて自分の人生設計を考えるような愚かな真似はしないように気をつけますが。
2018/04/20 08:34
8
返信する
No Name
...
港区だからね
あなたも郊外に住めば大丈夫
ムサコとかね
2018/04/20 08:37
4
返信する
No Name
...
結婚良いですよ〜
お金が有り余るほどあるなら。
2018/04/20 09:43
2
返信する
No Name
...
女性目線の恋愛ものが多いから若い男性が楽しめるお話は極小ですよね〜。新連載のAorBもいまいちだし。最近だとゆとりのトリセツくらい?
結婚がテーマのお話もこれホントに今の20代のリアル?40代くらいの世界観じゃない?って思われるものも多いので(作者さんの世代感が出るのかなぁ?)真に受けないで楽しむくらいが良いのでは?
あなたの年齢くらいの子を持つ女より
2018/04/20 13:19
8
返信する
埼玉のロードバイカー
...
デメリットばかりについては激しく同意します。私の周囲では話や様子の限りでは、良いとは思えません。
生涯ATMにされた挙げ句、定年時に離婚されて財産半分以上持ってかれてしまうなら、結婚することが馬鹿らしく思えます。
現代では、欲求満たすものが溢れかえってますんで、寂しさも孤独に対する恐怖もありません。(少なくとも私自身は)
2018/04/20 13:33
3
返信する
No Name
...
女性ですが、子供が要らなければ結婚はデメリットしか無いと思います。
ただし、豊かな人生を送るには生涯のパートナーとお金は必要
2018/04/20 14:13
11
返信する
No Name
...
結婚良いですよ パートナーが同じくらい稼いでくれて、たわいも無い会話が楽しくて、時々刺激も受けられて、何よりこの世に無条件に自分の味方になってくれる同志がいるのが心強い
2018/04/21 01:20
9
返信する
No Name
...
「期待しない」
まさにその通りを実践してます。
子供生まれたら、旦那にもっと、「ああしてほしい、こうしてほしい」って思っちゃう。
伝えたところで、どんなに訴えたところで、人ってそんなに簡単に変われないもの。
自分の思い通りにならないのは当たり前になる。
期待しないで、気付いてくれたらラッキー、くらいに思ってないと、自分が苦しくなっちゃう。
2018/04/20 09:26
8
返信する
心中お察しします
...
満を辞してオフショルダーで夫の帰りを待つ
そして華麗にスルーされる
感じた寒さはオフショルダーのせいだけではないですよね
2018/04/20 09:26
8
返信する
No Name
...
気づいてもらうんじゃなくて言えばいいのに。
2018/04/20 09:47
7
返信する
No Name
...
毎日窓とかドアとか家の隅々まで信じられないくらいピカピカに磨くのがいいよ!
時間足りなくなる。
家綺麗にいい匂いにしたら、夫婦ともにハッピーになれる。
2018/04/20 21:20
7
返信する
No Name
...
けやき坂のスタバ
サイズはもちろんグランデですよね〜
2018/04/20 09:24
6
返信する
No Name
...
ホワイトモカ、グランデしたらすごい胸焼けですよ!
…先週の金曜に失敗しました。
2018/04/20 09:41
8
返信する
No Name
...
主人公に魅力を感じない
とりあえず、所得税おさめろよー
2018/04/20 18:42
6
返信する
No Name
...
釣った魚には餌をやらない。ですね。
働きに出て 夫なんぞいないものとすればもっと楽しい人生になりますよ。
悔しかったら構ってきたときに スルーしてやればいいんですよ。
2018/04/20 22:06
6
返信する
No Name
...
日舞に集中すりゃいいのに。
2018/04/20 08:08
5
返信する
No Name
...
せっかく奥さんが作った料理を無言で食べる心理が理解できないんですが、男性の方ぜひ教えてーー。
2018/04/20 12:44
5
返信する
女ですが
...
仕事で疲れて帰って来たら、私も無口で食べるかも。疲れすぎてたら話す気持ちの余裕ないときありますよね。気持ちがあがる話ならいいけど、どうでもいい話は聞きたくない。この妻は、夫にとってはつまらない話しかなかったんではないかしら。
2018/04/20 21:05
6
返信する
No Name
...
会話がしんどいのは分かります。感謝の言葉とか美味しいよとかそう言う事くらい言えないのかな。。って事です。
2018/04/21 01:14
7
返信する
No Name
...
えー、つまらない話もこの人としてたら楽しいなーって思えるのが夫婦じゃない?
仕事と家庭を切り取れない男はあんまり仕事できそうにないな。
まぁこの場合は妻も、疲れてるねー大変だった?お疲れさまです。とか一言声かけろよ、とは思うけど。
疲れてるんだから察しろよ、という了見の人は一生独身でいてほしい。
2018/04/21 12:45
3
返信する
No Name
...
頭の中がいつまでもお花畑で羨ましい
今月は新人教育で忙しい人多いはずよ❗
社会を見て❕❕
2018/04/20 18:00
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#しゃぶしゃぶ
#カウンター
#小説
#洋食
#麺
#夫婦
#ワイン
#焼き鳥
#ストーリー
#和食
#イベント
#スポーツ
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.275
男と女の答えあわせ【Q】
「できれば毎日連絡が欲しい…」素直に伝えた女が、付き合って1年で弁護士の彼にフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そんな本を読んで参考にするよりも、仕事に出て、カッコよく生きている人を手本にした方がいいんじゃないかな?
ちょっと家にこもり過ぎて、了見が狭くなってると思う。
それなら働かなくても趣味とか持てばいいのに。
自分というものをしっかり持っていれば無駄に気にしなくなるし逆に相手が生き生きしてる自分のことを気にするようになるよね
この人がなんで悲しくなってるからと言うと、
自分のためにやってないから。人の為って聞こえはいいけど、間違えると自己犠牲になってしまう。自分のためにやればいいんです。
順番が逆です。セクシーな服を着るのも、ツヤのあるメイクをしてきれいになるのも、相手の為ではなく自分が楽しいから、自分がハッピーになれるから、だからやる。その考えがないと私はこんなに頑張ったの...続きを見るになんで褒めてくれないのと、
自分が満たされてないから相手に矛先を向けることになる。料理だって、こんなに美味しく作れるようになって私凄い!美味しい!ってこれも自分を幸せにしてあげていれば、その幸せいっぱいなあなたを見てようやく相手が何か今日きれいだね?とか、ご飯美味しくなったね。って反応してくれるんですよ。本当に、まずは自分から!
自分を満たしてあげて下さい。
他人に幸せを委ねないで下さい。
みつをも言ってる笑
のんきだなぁ
仕事すればいいのに
暇っていいなぁ
そんな、うわべだけの浅はかな考えが、見ててアホらしく、コメントする気も失せるのでは?
自分もまだ若いので、東カレに影響を受けて自分の人生設計を考えるような愚かな真似はしないように気をつけますが。
あなたも郊外に住めば大丈夫
ムサコとかね
お金が有り余るほどあるなら。
結婚がテーマのお話もこれホントに今の20代のリアル?40代くらいの世界観じゃない?って思われるものも多いので(作者さんの世代感が出るのかなぁ?)真に受けないで楽しむくらいが良いのでは?
あなたの年齢くらいの子を持つ女より
生涯ATMにされた挙げ句、定年時に離婚されて財産半分以上持ってかれてしまうなら、結婚することが馬鹿らしく思えます。
現代では、欲求満たすものが溢れかえってますんで、寂しさも孤独に対する恐怖もありません。(少なくとも私自身は)
ただし、豊かな人生を送るには生涯のパートナーとお金は必要
まさにその通りを実践してます。
子供生まれたら、旦那にもっと、「ああしてほしい、こうしてほしい」って思っちゃう。
伝えたところで、どんなに訴えたところで、人ってそんなに簡単に変われないもの。
自分の思い通りにならないのは当たり前になる。
期待しないで、気付いてくれたらラッキー、くらいに思ってないと、自分が苦しくなっちゃう。
そして華麗にスルーされる
感じた寒さはオフショルダーのせいだけではないですよね
時間足りなくなる。
家綺麗にいい匂いにしたら、夫婦ともにハッピーになれる。
サイズはもちろんグランデですよね〜
…先週の金曜に失敗しました。
とりあえず、所得税おさめろよー
働きに出て 夫なんぞいないものとすればもっと楽しい人生になりますよ。
悔しかったら構ってきたときに スルーしてやればいいんですよ。
仕事と家庭を切り取れない男はあんまり仕事できそうにないな。
まぁこの場合は妻も、疲れてるねー大変だった?お疲れさまです。とか一言声かけろよ、とは思うけど。
疲れてるんだから察しろよ、という了見の人は一生独身でいてほしい。
今月は新人教育で忙しい人多いはずよ❗
社会を見て❕❕