東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
消え〜残るパシフィックブルー♫
恐ろしい
かたや私は証券会社のお客様である金融機関の運用部門に就職。フロントの人は証券会社には強気に出るのが基本みたいで、証券会社の人もそういうストレスでこの話みたいになっちゃうのかなと思うと複雑。
決して珍しくない、以前の職場がまさにこんな感じでした
でもチームの仲間にこんな態度する人はいなかった
天敵亜沙子を超えられる素質はあるのでは?
会社人生長いから一時の栄誉もどうなるかわからないですよね。
素直な子は伸びますよね!
麻生さんが株屋って言っていたけど、実際職場環境も良くないの…?ひどすぎる。
このやり方が古いのはわかるけど。
ある意味すごいな
昔話で四季報とか灰皿投げられるのは聞いたことありますが…
今は人によっては怒鳴ることがあっても、かなりクリーンになってます。
いくら高給取りでも、こんなハラスメント横行職場はいやだなあ。