東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
朝子と亜沙子
朝子と亜沙子:2人の女の仁義なき闘いが今始まる。トップセールスの座に君臨する、絶対的女王の存在
コメント
2018.04.11
朝子と亜沙子 Vol.1
朝子と亜沙子:2人の女の仁義なき闘いが今始まる。トップセールスの座に君臨する、絶対的女王の存在
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まさに日系証券の現場そのものです、決して盛ったりしてません、これが日常です。
2018/04/11 06:53
65
返信する
No Name
...
ひー
2018/04/11 06:56
58
返信する
No Name
...
ひょー
2018/04/11 10:48
22
返信する
No Name
...
ぴぇー
2018/04/11 15:37
21
返信する
No Name
...
コメ主です、◯◯の常識は世間の非常識と言います、そこに長くいると色々な意味で感覚がマヒします。恐らく同業者の方みなさんウチの会社か?と思ってますよ、この際だから証券業の実態を広く知ってもらいたいです。
2018/04/11 16:01
29
返信する
No Name
...
ぜったい子供を就職させたくない!
2018/04/11 16:13
25
返信する
No Name
...
そうだったんだ
2018/04/11 18:24
8
返信する
No Name
...
いやいや、話盛りすぎでしょ。当方、勤務してますがこんな場面一度も見たこと有りませんけど。証券会社に何か恨みでも?
2018/04/11 18:58
4
返信する
No Name
...
↑支店によるんでしょう。
実際にありますよ。精神的に病んで出社できなくなる人も多いですから。
2018/04/11 21:48
18
返信する
No Name
...
ですよね。これが証券リテールの世界。
支店長室のカーテンがシャーッて閉まったら、詰めタイムのスタート。でしたわ、うちの支店は。
2018/04/12 22:48
9
返信する
No Name
...
落ちて良かった。。
2018/05/09 22:27
1
返信する
No Name
...
あ
2018/05/26 04:10
0
返信する
No Name
...
証券会社ではないけども、
うちの上司もこういう感じで、一人を標的にして怒鳴りつけてるから
読んでて胸が苦しくなりました…。
怒鳴られてる人だけじゃなくて、聞かされてる周りも徐々に病んでくるから
パワハラする人は会社からいなくなってほしい…。
2018/05/13 23:13
1
返信する
バンカー
...
投資銀行でよかった、、証券リテールはきつい
2018/04/28 00:16
1
返信する
ぽん
...
めっちゃこんな会社で働いてた(笑)給料も月50万しかくれなかったよ(笑)命を削る職場だなほんと(笑)
2018/04/19 01:21
2
返信する
No Name
...
異常な世界にしか見えない。椅子蹴るとか、怒鳴りちらすとか、軽蔑します。
2018/04/11 05:57
99+
返信する
No Name
...
何のために椅子蹴ったり怒鳴ったり土下座させたりするんですか?そんなことして、数字上がるんでしょうか?
私も内勤で何人か椅子蹴ったり怒鳴る上司見てきて、彼らは自分の思い通りに部下が動かないことにただ頭に血が上っただけのようでしたが。
2018/04/11 08:05
81
返信する
No Name
...
え?金融ってこれよくある光景じゃない?
2018/04/11 08:25
70
返信する
No Name
...
うわぁ、リテールだ!詰めてるとこの描写で息苦しくなった。逃げ出せて、ほんと良かったと思ってます。
2018/04/11 08:38
39
返信する
No Name
...
椅子けるのが普通?怪我したらどうなるの?
2018/04/11 08:41
16
返信する
No Name
...
私も日系証券勤務してました。こんなの日常茶飯事でしたよー。パワハラ・セクハラも当たり前、そりゃー性格もキツくなりますw 寿退職したけど、今でも会社には近寄りたくないww
2018/04/11 09:04
63
返信する
No Name
...
証券会社のリテールってこんな感じです。。
誰が足引っ張ってると思ってるんだよ!
自分の給料くらい自分で稼げ!
残りの数字誰がやるんだよ!!
と毎朝の会議で怒号が飛び交ってました。
上司は怒鳴りたくて怒鳴ってるわけじゃなく店の数字をきちんと達成するという仕事をしないとなので、怒るのはパフォーマンスだと思って毎日過ごしてました。。抜け出せて良かった…
2018/04/11 09:44
56
返信する
No Name
...
大手証券会社にいましたが、こんな感じでしたよ。
2018/04/11 15:27
31
返信する
No Name
...
自分の給料分は自分で稼げってそんなに変なことなんですかね。。。
それができない人は数字やってる人からしたら納得できないと思いますけど。
2018/04/11 22:48
14
返信する
No Name
...
うげ、最悪な職場だね〜。
これでいくらもらえるの?
3000くらいは出るんでるのかな!?
まさかの1000万ぽっちとかじゃないよね??
2018/04/12 03:33
14
返信する
No Name
...
某日系最大手証券会社に勤務してました。
これが当たり前な世界なんですよね、証券て。
早稲田のラグビー部出身のメンタル強かった同期が、勤務中に涙が勝手に出てくるようになり辞めましたわ。
身内や家族には働いて欲しくない業界です。
2018/04/12 22:45
19
返信する
No Name
...
そんな業界だから、お年寄りに変額保険なんてすすめられたんでしょうね〜。
2018/04/18 13:10
2
返信する
No Name
...
タイトルでみきおとミキオ思い出した。
2018/04/16 13:22
1
返信する
No Name
...
わかるわかる、まさに今でもこんな感じ
2018/04/11 12:36
4
返信する
1999
...
マジで今でもこんななの?
ある意味すごいな
2018/04/14 22:31
1
返信する
1999
...
今でもリテールはこんななの?
20年近く前の話なら経験しただけに理解出来るけど。
2018/04/14 22:31
1
返信する
No Name
...
うーん ここまではない。 管理職がその下を攻めるとかは多少あるけど、実際現在の証券会社はもっとゆるゆる。 現状だと板挟みになるのは支店長クラスかな。 別物で楽しむかなぁ
2018/04/11 05:27
17
返信する
No Name
...
一昔前は椅子や四季報や灰皿が投げられるってよく聞きましたけど、今はここまでではないですよね。
2018/04/11 07:27
11
返信する
No Name
...
灰皿て…今は亡き某演出家みたい
今でも喫煙可能なオフィスってあります?
2018/04/11 08:39
8
返信する
No Name
...
昔は20:00過ぎたらみんな吸い始めてた。さすがに今はそんなことはなくなって、喫煙室で吸うけど。
2018/04/11 17:13
5
返信する
No Name
...
ひと昔前に働いてましたがキーボードが飛んで来て爪一本死んだ記憶があります!笑
2018/04/12 01:21
2
返信する
No Name
...
証券会社によるかと。
2018/04/12 23:50
2
返信する
No Name
...
怒号に椅子蹴飛ばし、受話器叩きつけて破損、四季報投げつけられる。
当たり前のことだし、すぐに慣れますよ。
2018/04/11 05:57
28
返信する
No Name
...
やってる方は気持ち良さそうな気がしますが、その人も営業してるんですよね?
2018/04/11 07:58
10
返信する
No Name
...
トレーダーです。
1人や2人ではなく殆どそんな人ばかりですから^^;
2018/04/11 09:32
12
返信する
No Name
...
飛んでくる四季報よけるの得意になりましたww
2018/04/12 18:03
3
返信する
No Name
...
それそれ
2018/04/12 23:49
3
返信する
No Name
...
本文読む前にタイトルでW浅野を思いついたのは私だけでしょうか…笑
2018/04/11 05:24
29
返信する
No Name
...
いとうあさこしか思い浮かばなかったです…
2018/04/11 06:06
29
返信する
アラフィフ
...
同じくW浅野思い出し。
頭の中はカルロストシキ&オメガトライブの
曲が流れてます笑
2018/04/11 07:38
17
返信する
No Name
...
最初の写真がW浅野を強調させてる
しかし、30歳のゆとりにW浅野は通じるのか?
2018/04/11 08:14
15
返信する
No Name
...
いやいや、アクアマリンのままでいて
ですよ!笑
2018/04/11 08:24
12
返信する
No Name
...
ゆーばえー、映すビルーのーそばにー♪
脳内で再生され始めましたw
2018/04/11 10:16
7
返信する
No Name
...
きえーのこるぅパシフィックブルー♫
2018/04/11 15:38
5
返信する
No Name
...
懐かしすぎて泣きそう💧
2018/04/11 16:15
5
返信する
No Name
...
泣かないで〜
2018/04/11 16:26
4
返信する
No Name
...
カルロスいまどうしてるだろぅ
2018/04/11 18:12
6
返信する
No Name
...
それな
2018/04/11 19:22
4
返信する
No Name
...
どっちの浅野がどっちの役かな
本店の女王が浅野ゆうこかな?
2018/04/11 20:32
2
返信する
No Name
...
カルロス、いまブラジルで実家レストラン手伝いながら、種苗会社勤務。品種改良してるとか。テレビで見た。
2018/04/12 04:52
5
返信する
No Name
...
ブラジルに帰ったんだー。
本当に懐かしいですよね!
2018/04/12 13:12
4
返信する
No Name
...
えっ!!
オメガトライブのアルバムって、もうCDの
時代でした?
まさかのLP????
2018/04/12 22:24
3
返信する
No Name
...
メーカーの営業ですが、土下座まではないけどこんな感じですよ。
しかも働きやすい会社ランキングとかに載ってる会社ですが。
やっぱり普通じゃないのかー。
ブラックだと言える皆さんはどんなところで働いてるんだろう。
2018/04/12 13:16
3
返信する
No Name
...
盛ってると思いきやホントの話。
2018/04/12 12:38
5
返信する
数字が大事
...
でもお給料高かったし、福利厚生も手厚いし、みんな会社大好きな印象でした。
今は主婦ですが、、数字で素直に評価される環境は分かりやすくて好きでした。
私にはママ友の交流のほうがキツイ
2018/04/11 19:05
14
返信する
No Name
...
ママ友交流は私もキツイです。
自分の中では、椅子蹴飛ばしてる人並みに無理です…
2018/04/12 08:59
7
返信する
No Name
...
まさに、こんな感じー もといた某大手日系証券会社
2018/04/11 23:49
4
返信する
No Name
...
ひゃー!セルサイドは怖い!!
2018/04/12 00:20
2
返信する
No Name
...
優しめのウルフオブウォールストリート
2018/04/12 00:05
4
返信する
No Name
...
マジか?絶対こんな奴らのカモにはならんわ。。
2018/04/11 23:50
4
返信する
No Name
...
怖〜
いくら高給取りでも、こんなハラスメント横行職場はいやだなあ。
2018/04/11 23:45
3
返信する
No Name
...
日系証券会社勤務ですが、こんな感じです。笑
2018/04/11 12:51
7
返信する
No Name
...
お客さんは結局儲からないんですよね?
2018/04/11 20:29
3
返信する
No Name
...
お客さんに儲けて貰えるように一生懸命頑張ってるんですが、実際はお願いセールスもありますよね…。
2018/04/11 23:15
4
返信する
No Name
...
すみません、日系証券会社営業がどんな仕事か全く分からないので誰か教えて頂けませんか?
2018/04/11 08:07
7
返信する
No Name
...
わたしもわかりません(´∀`)
2018/04/11 08:08
4
返信する
No Name
...
えっ!!
東カレ読者でわからない人いるとは 汗
2018/04/11 08:26
7
返信する
上の上のものです。
...
メーカー勤務で技術系なんです。
都内勤務でもないし、こんな世界あるんだなという感じで毎朝楽しんで読んでます!
2018/04/11 08:31
7
返信する
No Name
...
証券会社にいたけど部門がちがってたので、リテールの方々どんなことになってるのかよくわからなかった。。
2018/04/11 09:18
4
返信する
No Name
...
私が働いていた頃のリテールは、お客様に対して常に低姿勢だから(客に土下座してる人もいた)、その反動か、同僚にはキツくあたる。
2018/04/11 09:42
6
返信する
コメ主です
...
医師なので、病院以外のことは全く分からないんです汗 お恥ずかしい話ですが、、、
2018/04/11 09:47
3
返信する
No Name
...
2番目08:26にコメントした方、教えてあげなよ
2018/04/11 09:48
11
返信する
No Name
...
私も看護師なので全く分かりません。
新人時代に先輩からカルテを投げられて、そんな指導にムカついたから投げ返して更に怒られたり、ってことはありましたが、そんなレベルとは全く違うのでしょうね。
2018/04/11 10:33
10
返信する
2コメの人ではないけれど、、
...
(証券会社じゃないけど)一般の会社員の常識的に、「証券会社は、お金持ちの匂いを嗅ぎつけて、高い手数料の無駄な債券や株を売りつけるとこ」ってかんじかなー。特に世間から隔離されてる、医療系や技術職の人はいいカモになるって言うから、皆さま香ばしい匂いがされてるのではー笑。
2018/04/11 19:58
9
返信する
No Name
...
ネタ感あるけど、ディカプリオのウルフオブウォールストリートって映画観てみては?
2018/04/11 22:36
4
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
実際にありますよ。精神的に病んで出社できなくなる人も多いですから。
支店長室のカーテンがシャーッて閉まったら、詰めタイムのスタート。でしたわ、うちの支店は。
うちの上司もこういう感じで、一人を標的にして怒鳴りつけてるから
読んでて胸が苦しくなりました…。
怒鳴られてる人だけじゃなくて、聞かされてる周りも徐々に病んでくるから
パワハラする人は会社からいなくなってほしい…。
私も内勤で何人か椅子蹴ったり怒鳴る上司見てきて、彼らは自分の思い通りに部下が動かないことにただ頭に血が上っただけのようでしたが。
誰が足引っ張ってると思ってるんだよ!
自分の給料くらい自分で稼げ!
残りの数字誰がやるんだよ!!
と毎朝の会議で怒号が飛び交ってました。
上司は怒鳴りたくて怒鳴ってるわけじゃなく店の数字をきちんと達成するという仕事をしないとなので、怒るのはパフォーマンスだと思って毎日過ごしてました。。抜け出せて良かった…
それができない人は数字やってる人からしたら納得できないと思いますけど。
これでいくらもらえるの?
3000くらいは出るんでるのかな!?
まさかの1000万ぽっちとかじゃないよね??
これが当たり前な世界なんですよね、証券て。
早稲田のラグビー部出身のメンタル強かった同期が、勤務中に涙が勝手に出てくるようになり辞めましたわ。
身内や家族には働いて欲しくない業界です。
ある意味すごいな
20年近く前の話なら経験しただけに理解出来るけど。
今でも喫煙可能なオフィスってあります?
当たり前のことだし、すぐに慣れますよ。
1人や2人ではなく殆どそんな人ばかりですから^^;
頭の中はカルロストシキ&オメガトライブの
曲が流れてます笑
しかし、30歳のゆとりにW浅野は通じるのか?
ですよ!笑
脳内で再生され始めましたw
本店の女王が浅野ゆうこかな?
本当に懐かしいですよね!
オメガトライブのアルバムって、もうCDの
時代でした?
まさかのLP????
しかも働きやすい会社ランキングとかに載ってる会社ですが。
やっぱり普通じゃないのかー。
ブラックだと言える皆さんはどんなところで働いてるんだろう。
今は主婦ですが、、数字で素直に評価される環境は分かりやすくて好きでした。
私にはママ友の交流のほうがキツイ
自分の中では、椅子蹴飛ばしてる人並みに無理です…
いくら高給取りでも、こんなハラスメント横行職場はいやだなあ。
東カレ読者でわからない人いるとは 汗
都内勤務でもないし、こんな世界あるんだなという感じで毎朝楽しんで読んでます!
新人時代に先輩からカルテを投げられて、そんな指導にムカついたから投げ返して更に怒られたり、ってことはありましたが、そんなレベルとは全く違うのでしょうね。