東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
会社に中途で入ってきた元証券総合職の女の子は精神病んで新卒入社数年で辞めたって言ってた。成績悪いと罵倒されて、裏で顧客の悪口言いまくり。新人は辞めるの見越して大量採用してると。
怖い世界だなーと思ってた。
とはいうものの、そこまでお客さんに信頼されるというのもひとつの技ではあるけどね。
人格破綻してないとやっていけない世界なんですか?どうしてああなるのか不思議です、
遊ぶ時のノリの良さや気前の良さは抜群で、よく美女ばかり集めて会員制カラオケ店とかで飲み会してたけど、深酒すると攻撃対象見つけて虐めて(店員さんをバカorブス呼ばわりして泣かせたり、タクシー運転手小突いたり)店を出禁になったとか警察連れていかれたとかよく聞いたし…
穏やかな人だと思っても、一度ロックオンされる...続きを見ると何とかお持ち帰りしようとして怖い&しつこい!強く断ると人格否定されるし。
いくら稼ぎが良くても外金は嫌だな〜と思ってました。
※個人の体験に基づいてますので、そうじゃない方すみません。
同じにならないように気を付けようと思いました
「土下座させる」も強要罪に抵触してるから「民法」を是非もう一度読み直してから勤務された方が良いです。
ホストクラブとかでうっぷん晴らしまくりかしら??
顧客に低姿勢、同僚には上から。
篠原さんは郊外の支店に移動した方が幸せだろうな
弊社はまだ温かい職場なのかなと思えた笑
東カレ読者でわからない人いるとは 汗
都内勤務でもないし、こんな世界あるんだなという感じで毎朝楽しんで読んでます!
新人時代に先輩からカルテを投げられて、そんな指導にムカついたから投げ返して更に怒られたり、ってことはありましたが、そんなレベルとは全く違うのでしょうね。
下品だねーー
次回以降が楽しみです