2018.04.14
なんとなく冬の食材と思われがちな「牡蠣」。しかし、牡蠣の生産者は口をそろえて「春の牡蠣が美味しい!」と語る。その理由は、夏に控えている産卵。産卵前の今の季節が最も“うま味成分”が豊富なのだ!
ぷりっぷりに太った「春カキ」は、生はもちろん、身が大ぶりなので焼き牡蠣にしても縮まず食べ応え抜群。今しか食べられない牡蠣を思う存分堪能しよう。
旬のうちに国産の生牡蠣を食べ比べ!駅から徒歩1分のオイスタバー『ミトラタカセ』
独自のルートで手にいれた国産の生牡蠣を常に数種類用意し、食べ比べなど牡蠣ラバーにはたまらないメニューを豊富に取りそろえる『ミトラタカセ』。国産の牡蠣がここまで食べれるなんて……!
まずはこのビジュアルに目が釘付けになるだろう。大きな樽に乗せられた生牡蠣は全部で12ピース。このビジュ......
この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
おすすめ記事
もどる
すすむ
東京カレンダーショッピング
もどる
すすむ
ロングヒット記事
もどる
すすむ
この記事へのコメント