東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男女のAorB〜回答編〜
男女のAorB〜回答編〜:非情なハイスペ男or愛に溢れる低収入男。お金か愛、女が選んだのは?
コメント
2018.04.15
男女のAorB〜回答編〜 Vol.3
男女のAorB〜回答編〜:非情なハイスペ男or愛に溢れる低収入男。お金か愛、女が選んだのは?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結局金か。
2018/04/15 09:00
4
返信する
No Name
...
だって東カレだもーん!
2018/04/15 09:34
6
返信する
No Name
...
いいんですよ。3500万と結婚して、顔合わせてるときは貞淑に尽くして安心させ、裏では低所得と思い切り不倫してればいいんです。
2018/04/15 09:26
4
返信する
No Name
...
3500自分の浮気は許すけど、相手には容赦しないだろうからすぐ不倫してるのバレて追い出されると思いますよ。
2018/04/15 09:29
2
返信する
No Name
...
なんか、港区にいる女性の一定数はこういう人ばかりと思うと怖いですね…。千代田区か中央区に引っ越そうかなw
2018/04/15 10:59
4
返信する
No Name
...
私は便利だから何となく港区に住んでるけど、こんな港区女子と同じと思われたら嫌なので治安がいいと聞く文京区に引っ越そうかなと思います笑
2018/04/15 11:19
5
返信する
No Name
...
文京区も良いですね♪
子どもの教育に力も入れているし、
そこまでギラギラ感がなくて落ち着いている雰囲気ですよね。
コメ欄見てると、港区男子もちょっとクセがある気がする…。
港区も広いから場所にもよるんだろうけど…。
2018/04/16 08:55
2
返信する
No Name
...
どっちもヤダー!
一人で生きて行ったほうがマシ!
2018/04/15 14:58
4
返信する
世帯年収2500万
...
こうでなくては東カレじゃない!笑
でも実際はランニングにどれだけお金使っていて、毎月どれだけ貯金できてるかという金銭感覚が合うかどうかかなぁ。
2018/04/15 19:32
4
返信する
No Name
...
私、500万だと思いました、、、
たしかに私もお金で甘えられる人とは恋愛は良くても結婚はわからないかも、、、
共働きもフルで言われてるのか、パート程度でいいのかそこらへんも謎だなぁ💦
子育てと仕事を女子に偏られるすぎるのもきつい、、、
2018/04/15 22:54
4
返信する
No Name
...
ユナに全く共感できないけど、3500万男派の方もモヤっとする終わり方なので良かった。
2018/04/15 06:50
3
返信する
No Name
...
年収500万で、誠実な人でも、だからこそ?浮気ではなく、本気になり、別れをお願いされたりしたら、そのときの後悔は、お金があって、浮気する人とのそれとは比較にならないと思う。
2018/04/15 07:44
3
返信する
No Name
...
キモいおじさん的な発想だけど、20代後半からの一番男性として魅力的な時期を自分に捧げてくれたってだけで嬉しいけどなあ。三十路女に年下男の初々しさは本当に刺さる。
2018/04/15 08:36
9
返信する
No Name
...
由那の選択が正しかったかどうかは由那本人が棺桶に入るときまで分からない。
まぁ棺桶に入る時には真司と別れてるかもしれないけどー
2018/04/15 12:26
3
返信する
No Name
...
もう少し若ければこの2択ではない選択肢をしたいですね。
2018/04/15 15:33
3
返信する
No Name
...
こんなの数字だして比較するまでもない話だと思ったけど、流石の東カレエンド。どちらに愛もなくて金と結婚した女の10年後を読みたい!
2018/04/15 17:28
3
返信する
no name
...
同じような状況になったことがある。
最初から2人共働きという条件を出されると妊娠などして働けなくなった時に不安。
2018/04/15 22:27
3
返信する
No Name
...
28歳で年収500万ってそんなに悪いのか…30代後半で500万に届かないオレは一体…
2018/04/15 23:17
3
返信する
No Name
...
ATM扱いが可能なら
彼のおカネと結婚したと割り切ろう
でも彼の気持ち次第ですぐになくなるだろうから後の生活の事を考えよう
東カレの寄生のモデルの子みたいになっちゃうよ
2018/04/15 09:04
2
返信する
No Name
...
お金のスケールがでかくてよくわからなくなるけど、一般人から見たら年収半額で考えればいいのかな。
年収1500万の大手企業勤のチャラ男と、年収250万の夢追い人フリーター
なら前者も納得
2018/04/15 09:11
2
返信する
No Name
...
フリーターじゃ、薫くんの魅力の一つの真面目さがなくなっちゃう…
2018/04/15 09:17
1
返信する
No Name
...
薫くんが真司の歳になって稼ぐようになる、という考えは無いのだろうか。
2018/04/15 09:15
2
返信する
No Name
...
サラリーマンはたかが知れてますよね。
2018/04/15 17:04
2
返信する
No Name
...
↑何を目指してるんですか?
2018/04/15 17:19
0
返信する
No Name
...
2人で働けばーとか言ってるの薫くんには、出世も独立or転職して成功も難しそう 笑
2018/04/16 19:02
1
返信する
No Name
...
信じられない!
2018/04/15 14:21
2
返信する
No Name
...
ユナさん、東カレの元編集者さんかな?笑
2018/04/15 15:01
2
返信する
No Name
...
よかった!やっぱりいつか、といわれて恋の大三角形みたいにずるずるして捨てられるより、潔い男性のほうがいいです。女性はとても賢明だと思います。慰謝料なしはつらいけど、へそくりがんばって!
2018/04/15 17:48
2
返信する
南麻布ラトゥール家賃
...
3LDKで150万だって!
2018/04/15 20:45
2
返信する
No Name
...
自営業年収3500万円で
150万円のマンション住むような人だったら
メーカー勤務で年功序列で給料が上がる可能性の高い28歳年収500万円の方が将来的に不安が少ないかも…
他にも派手にお金使いそうだし
2018/04/15 21:04
8
返信する
No Name
...
家賃の半分は経費だし、その他いろんなことが経費で落とせますから、手元に残るお金は500万サラリーマンとは雲泥の差かと。
500万がどこまで伸び代があるかというのはわかりませんが、この性格じゃ無理そう 笑
十分貯金し投資すれば、逆転することはないかと。
2018/04/16 19:01
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
3
4
5
6
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
子どもの教育に力も入れているし、
そこまでギラギラ感がなくて落ち着いている雰囲気ですよね。
コメ欄見てると、港区男子もちょっとクセがある気がする…。
港区も広いから場所にもよるんだろうけど…。
一人で生きて行ったほうがマシ!
でも実際はランニングにどれだけお金使っていて、毎月どれだけ貯金できてるかという金銭感覚が合うかどうかかなぁ。
たしかに私もお金で甘えられる人とは恋愛は良くても結婚はわからないかも、、、
共働きもフルで言われてるのか、パート程度でいいのかそこらへんも謎だなぁ💦
子育てと仕事を女子に偏られるすぎるのもきつい、、、
まぁ棺桶に入る時には真司と別れてるかもしれないけどー
最初から2人共働きという条件を出されると妊娠などして働けなくなった時に不安。
彼のおカネと結婚したと割り切ろう
でも彼の気持ち次第ですぐになくなるだろうから後の生活の事を考えよう
東カレの寄生のモデルの子みたいになっちゃうよ
年収1500万の大手企業勤のチャラ男と、年収250万の夢追い人フリーター
なら前者も納得
150万円のマンション住むような人だったら
メーカー勤務で年功序列で給料が上がる可能性の高い28歳年収500万円の方が将来的に不安が少ないかも…
他にも派手にお金使いそうだし
500万がどこまで伸び代があるかというのはわかりませんが、この性格じゃ無理そう 笑
十分貯金し投資すれば、逆転することはないかと。