東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
結果だけ見たら
子供もできてないし仕事も犠牲に
前向きに捉えたらハイリスクハイリターン
後向きに捉えたらハイリスクノーリターン
総合職の人が、結婚後に事務職に職種転換するのと同じような感じがしました。
両方諦めないっていう展開を期待期待してたのになぁ。
でも、主人公が納得してるならよかった!
はぁ…私はどうしよう…自分が納得する道を探さないと。
仕事を変えるのは女で、両立の難しさを実感です
私も悩んでます…
やっぱり、不妊治療というのは余分な時間が取られますから。
30代で結婚しても全く幸せだと思えないわー
7年もブランクあるとフロントへの復帰もキツくて、そのままの職場ですこーしプロモーションしながら細々と仕事してます。
今は子どものいない人生と、どうやって向き合っていくかが課題です。。
フロントで必死で働いて得ていた達成感や経験は自分にとってかけがえのないものだったし、それを優先し...続きを見るた20代と30代前半にほかの選択肢はなかったと思うけど、、。
何を優先するのかは、その時々次第とはいえ、なかなか両立するのは難しいし、西島みたいな嫌な人もいてすぐに席は無くなるから、私は席を降りれません…