東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
料理しているところを見るのも楽しいし。
ってお話し。
ラッキー!てきな?
前から知ってた人でも、カウンターなのをいいことにグイグイ距離を縮めてくるのではなく、この人は適度な距離感を保ってくれる、かつ膝がぶつかったときの反応も悪い感じがしなかったから、
カウンターじゃないと分からない人となりも見れました、ってことなんじゃないですかね?
出発点からして違うから、比べられない....
初回に正統派フレンチ連れてったのは別にいいと思うし、
本当に裕貴との距離感でイタリアンのカウンター連れていかれても落胆しなかった?って美希に聞きたい。
カウンター派!
まぁ、フレンチでカウンターは無いとしても、自分のおススメは和食でカウンターかな!
付き合ってからテーブル席しかないお店も行く前提で問題ないんじゃない?
どうせなら低所得のほうはワーキングプアぐらい突き抜けてほしいですよね
雅史さんがテーブルでも美希は雅史さんを選んでた気がするのですが。
どう考えても、浮気男よりも誠実男の方が正解だと思うけど、どんでん返しの結末があるのかな?
違う人なら、裕貴を選んでいたかも知れないからね。
実際、私なら体が接近するカウンターは苦手だから、テーブル席を用意してくれる方を選ぶかな?
めっちゃ太ましい方とカウンター席なら選ばないもんね。
距離近いっていうか距離狭いって感じ。。
やっぱり私はテーブル席でL字に座るのが、一番落ち着きますね。