天現寺ウォーズ Vol.12

慶應幼稚舎の合格を手放した、セレブ妻の意外過ぎる決断。そして運命の歯車が狂いだす・・・

No Name
...
最後の最後で泣きました!
あかりさん旬くん本当によかった。
2018/04/01 16:2112返信する
No Name
...
受験始まった辺りから面白かったね。展開早くて。最後もいい終わり方!
…でも凛子って誰だっけ??
2018/04/01 16:2411返信する
No Name
...
コメで何回か、国立のがいいのにと書いてたら、この結末!最初はもやもやしていましたが、しっくりきました。コメ欄が、反映されてる気もして嬉しいです。
2018/04/01 21:586返信する
No Name
...
小説に出てくる国立の小中高の出身者です。
現役で東大早慶に受かるのは、高校から入ってきた人が多数で、小学校からの人は一握り。
幼稚舎受かるなら、東大にかけるより手堅く慶応にするのが賢いと心から思う。
2018/04/01 23:5913返信する
No Name
...
良く分かります。地方国立中学受験→旧帝大コースですが、文系トップで京大法から裁判官になったり理系トップで京大医にストレートでいくようなのは、公立中→高校からの国立合流組。小学校から上がってくる内部生は正直なところパッとしません。東京の国立小学校コースは違うのかもしれませんが。
2018/04/02 00:078返信する
No Name
...
小説で出てくる国立は、東大に行かなくても、活躍する人が多いです。特に小学校からの内部進学者は、みな裕福で育ちが良いので、自信があり、なりたいものになり、やりたいことをやります。普通のエリートだけでなく、NGO、科学者、国際機関職員、文筆家、などなど。一般で言う成功者のレールには、必ずしも乗っていませんが。
2018/04/02 15:589返信する
No Name
...
スッキリした終わりなのでしょうか…?
結構もやもや残ってるんですが…
2018/04/02 00:357返信する
No Name
...
旬くんおめでとうですね。お受験はこれほど親に苦労をかけていたとは…最後の展開も予想外で示唆に富んでいていい話でした。ママ友の関係もいい感じで、スッキリ。
2018/04/02 01:358返信する
No Name
...
不倫で付き合ってる人の息子さんがこの春から幼稚舎へ。お受験話をよく聞いていたので…天現寺ウォーズはとてもリアルな感じがしました。その彼も幼稚舎出身。奥様は違うみたいです
2018/04/02 02:469返信する
No Name
...
不倫相手の子が、幼稚舎とは、できる男を捕まえていますね。素敵です
2018/04/02 08:187返信する
No Name
...
わー
2018/04/02 12:401返信する
No Name
...
不倫相手じゃなくて、知人にしておきましょうよ。
2018/04/02 22:399返信する
No Name
...
この記事読んでて今から大きくなる子に東大、慶応目指しても一流には、なれないと思う。港区おじさん世代は、学歴命だったけど、これから世界でアジアで戦うには、海外で育てるべきで、海外赴任ではなく、海外で育てられる環境が重要かと。

シンガポールのインターの小学校に母子留学させている港区おじさんより
2018/04/02 08:2312返信する
No Name
...
あっ もしかしてこの方知ってるかも!
2018/04/02 12:422返信する
No Name
...
英語流行ってるんで、インター入れてる人が多いですが、実は、インター入れても、海外のトップ大学行く人は少ないんですよ。実は、東大とか旧帝大とかに行った方が、海外のトップ大学院には入りやすいし、進学校からの方が、海外のトップ大学に入りやすいのですよ。海外のトップ大学は、出身高校を格付けしていますので。また、トップクラスの進学校は、英語力も高いです。以前、知人の筑駒に通う子と海外でお会いしましたが、海外留学経験は無いのに、英語は発音も含めて大変流暢で、言い回しも上等なものでしたね。
2018/04/02 15:5211返信する
No Name
...
お二人共凄く参考になります!もっと教えてください^_^
2018/04/02 16:514返信する
No Name
...
日本で、受験してアメリカの有名大に入れるなら別だけど、10代の多感な時に受験勉強だけさせるのは、もったいないと思う。港区おじさん世代は、学歴社会だったから仕方ないけど、これからの教育は、創発力、グローバルなコミュニケーション力、ネットワーキング力、ロジカルシンキングを養うべき。インターの教育は、まさにそう。これからの時代に、将来港区おじさんになるために。笑

ちなみに、受験勉強ばかりしてきた港区お
じさんになれなかった有名国立大卒の人は、地味な生活している人が多いです。
2018/04/05 09:023返信する
No Name
...
初めて応援したいと思う主人公達かも笑
2018/04/02 17:117返信する
No Name
...
例えばウチの主人はそれこそ御三家なんかを卒業した方からしたらしょぼい大卒ですが某投資銀行のローカルオフィスで働いています。好奇心旺盛常に子供達(男x3)連れて海や山、キャンプに魚釣りと大忙しなパパ。そんな旦那を見てると立派な学歴でなくても、こんな楽しい人生を送れるんだなーと感心します。
2018/04/03 10:507返信する
No Name
...
この話やたらと絶賛されてるけど本当かな??
ふーんって感じだったけど。
広尾からのバスでぎゃーぎゃーわめき散らしてる幼稚舎の子供たち、元麻布あたりの公立小学校の子供のがよっぽど行儀がいい…
2018/07/01 17:013返信する
No Name
...
国立小に行かせてもらった身としては、その後受験を高校、大学として自分の好きなようにさせてもらえてありがたかったと思う。
2018/10/16 12:561返信する
No Name
...
ひがみ
2020/05/22 07:291返信する
Appstore logo Googleplay logo