女もつらいよ Vol.8

必死になれる仕事ほど、面白いものはない。だが仕事は「女としての幸せ」は満たしてくれない

No Name
...
まぁ人生計画通りにいかないものですよね。
2018/03/21 05:2911返信する
No Name
...
キャリアと子供。悩むのも納得ですが
産んでも、すぐ保育園へ預けますよね?
朝から晩まで預けますよね?
それって何の為に産むんでしょう。
産まれた子供はただただ寂しい思いするためだけに産まれるような気がして。
考え方古いのでしょうか。
幼稚園や学校で問題を起こす子ってだいたい親に甘えられない寂しい思いをしてる子です。
2018/03/21 07:5611返信する
No Name
...
古いと言うより思考が停止していると思いますよ。
2018/03/21 08:0052返信する
No Name
...
還暦くらいの人かな。
2018/03/21 08:0140返信する
No Name
...
子どもにとってはその世界が全てですからね…家にいるときの愛情の注ぎ方次第かなぁとは思いますが…どうなんでしょう。

先日バリキャリの友人が、子どもが何かをできるようになるのはいつも保育園で楽だけどさみしいと言っていたのを思い出しました…
2018/03/21 08:0412返信する
No Name
...
旦那が稼いでくれば全て解決するのに。
2018/03/21 08:0614返信する
No Name
...
保育園ではお友達もできて、家ではできない遊びや経験をさせてもらえたりしてます。
ずっと一緒にいたら、遊びのネタも尽きちゃうけど。
時間じゃなくて、関わり方や密度だと思います。
でも、働く前はそう思って罪悪感あったので、気持ち分かります。
私は仕事がある意味息抜きになるし、経済的にも旦那の稼ぎだけでは、あまり余裕はないので働いています。
これには正解は多分なくて、人それぞれ。
子供もママもパパもみん
なが笑顔でいられるための選択が1番なんだと思ってます。
2018/03/21 08:3833返信する
No Name
...
問題起こす子は寂しい思いをしてる子、には同意。
2018/03/21 08:4720返信する
No Name
...
いろんな考えありますね。よくわかります。
私自身は朝から晩まで保育園に預けています。時に息子から遅いと怒られ、心苦しいこともありますが、園では子ども同士助け合い、社会性を身につけてくれています。私はうみっぱなしのつもりはなく、限られた時間でも子供と向き合っています。愛情の深さは時間だけじゃない。大事なのはさらに感受性が強くなる中、子どものシグナルを見逃さないようにしていくことだと思います。
子ども
を授かるまで、仕事一筋で約15年働き続けた結果、育休後も、責任あるポジションを任せていただけた。子どもは何よりも大事ですが、私個人を育て評価してくれた会社に報いる責務もある。子どもがそれを理解するのはまだ先ですが、親としての愛情と仕事人としての姿勢を示すことも育児のやり方の一つだと思います。そういう考えの人がいると思っていただけるとありがたいです。
2018/03/21 09:4033返信する
私の弟の中学時代…
...
仲良しグループ7人全員で万引きしようとなり、結果的にはそのうちシングルマザーの息子と兼業主婦の息子の2人は万引きせず。両親揃って専業主婦でもある息子5人は万引きをしました。
万引きをしなかった子は、頑張っていつも僕たちに色んなことをしてくれる母親に悲しい想いをさせたくなかった、というのが理由でした。
働くママの子供=寂しい、も、専業主婦の子供=寂しくない、が本当なのか私は謎だなと思います。ちなみに
、弟は万引きした側です笑笑

寂しいから万引きする、というのもまたイコールではないと思うけど、当時の私はしなかった2人のママのその後の対応も素晴らしくて感銘を受けました。
2018/03/21 09:4735返信する
No Name
...
私自身一歳になってすぐに朝から晩まで保育園でした。お迎えはいつでも一番最後だし小学校に上がってからも当然鍵っ子でした。出張も多く休日もいないことも。でも、親子のつながりは時間よりも密度だと思いますよ。短い時間にしっかり向き合ってくれたから、いつでも両親の愛情を感じて育ちました。

それに、母の働く姿は子供心にもとてもかっこいいなと思っていたし、今でも本当に尊敬しています。仕事の話を面白おかしく聞か
せてくれるのも好きでした。

ただ、大人になってから気が付いたのはやはり小さい頃相当我慢していたんだな〜という事。とは言えそれ自体は別になんの問題でもなく、ただ単にそういう事実があったというだけの事。それと同時に母の必死さも理解したので、今はなんのしこりもありません。
2018/03/21 11:3021返信する
続きです
...
とかく働く母親に厳しい日本ですが、どうかどうか、子どもが可哀想なんて言わないで!子どもは子どもでちゃんと親を見て育ちます。むしろ、可哀想そうがられるなんてまっぴらごめんですし、子どもに対しても失礼です。
2018/03/21 11:3123返信する
No Name
...
子どもが可哀想かどうかは子どもが決めること。
2018/03/21 12:3212返信する
No Name
...
両親共働きで、母はいわゆる高学歴バリキャリでした。
正直に言うと、寂しくて寝れなかった夜もあります。でも言えずに、布団で1人泣いていたなあ〜笑
だからと言って、愛が足りないと感じたことは一度もありません。むしろ、働く母親をかっこいいといつも尊敬していましたし、母の愛も溢れるくらい感じていました。
そんな母の後ろ姿を見て育ったからか、私も今、誇りを持てる仕事で頑張っています。学歴も企業ブランドもあっ
てもなくても良いと思いますが、結果的にはそれも手に入れる事ができ(今はベンチャーにいますが。)、そこで得た仲間や経験は人生の宝になっています。
お母さんが頑張っていなかったら、私は受験も就活も頑張れてなかったんじゃないかなと思います。
人それぞれ、考え方はあると思いますが、私はバリキャリの母のもとに生まれて本当に良かった。
2018/03/21 18:1515返信する
No Name
...
私の母親も超キャリア志向で翌週くらいには働いてました。祖母が面倒面倒見てくれたし、性格的にも寂しい思いはしなかったです。自分も仕事を持って満足いく暮らしをしているのでそう悪い影響は無かったはず…笑
2018/03/21 21:182返信する
No Name
...
うちの母も産後8週で復帰、定年まで働いたバリキャリでした。私は日中保育ママに育てられたし、当時はかなり奇異な目で見られたかも。家のことが苦手な母のようになりたくない、こどもができたらお家にいるお母さんになるんだ、と子供心に思ってましたが、大人になったらあら不思議、私もバリキャリ?に。でも、母のダメだったところを反面教師にして日々こどもに接してます。いま母親業をしてる方、こどもはお母さんの生き様を見てますきっと。いいところもわるいところもその子が大きくなったら成長の材料になりますね。
2018/03/21 22:102返信する
No Name
...
私はかわいそうじゃないって方がたくさん。
自分の生育環境否定されたら自分が否定されたような気持ちになりますもん、しょうがない。
本当にかわいそうだったかどうかは別として。
2018/03/22 07:071返信する
No Name
...
こうなったら、竹と桃に子供を産んでもらいましょう。
2018/03/21 07:5911返信する
No Name
...
仕事大好きな皆さんのコメントにとても共感できます…。
2018/03/21 08:2111返信する
No Name
...
この主人公は本当にできる女性の設定なんだろうけど、私達は仕事人間なの〜って言ってる女性の仕事できる率ってそんなに高くないと個人的には思う。人生プランもキャリアプランもきちんと考えてる方の方が結局仕事もできてる気がする。
2018/03/21 11:4011返信する
No Name
...
非常に同感です。いつも読んでで違和感を感じます。
2018/03/21 13:446返信する
No Name
...
完璧すぎたらリアリティに欠けてしまう
からかなぁ…と受け止めて読んでみてます(笑)。
2018/03/21 14:446返信する
No Name
...
2児の子育てしながら、バリバリ働いて来ました。1歳になる前から仕事に復帰し、子供が病気をしても一緒にいられず、周りからはそんなに仕事が大事?と嫌味を言われ。。それでも私は仕事が大事だったし、息子たちも大事だったので、全てにおいてやりたいようにやって来ました。
そんな息子たちも小学生になり、少しずつ自分たちの世界が出来始めて、だんだん自立して行くんだな、と最近特に感じてますが、親の欲目と言われても、
とてもいい子に育っています。

さすがに海外への出張はない仕事なので、主人公のことをとやかく言える立場ではないですが、子育てをしたことで仕事に役立ったこともたくさんあります。
人間を1から育てることがなんの役にも立たない職業なんてないと思うんですよね。。
子育ても仕事のキャリアのうち、と考えて全力で向き合えたらまた違う景色が見えるのかなぁ、って思ってます。
2018/03/21 20:2110返信する
No Name
...
自分が可奈子の上司だったら、今の時代に部下に深夜残業させるなんて激怒するけどな。
2018/03/21 08:219返信する
No Name
...
まだ20半ばで結婚出産はそんなに現実味無く、仕事にあまりやりがいも感じられなく、自分の母親が専業主婦でバリバリ働くワーママが周りにいないかったから可奈子みたいにカッコいい女の人に憧れてしまうな。
主婦もバリキャリもみんなちがう悩み抱えてるんですね。みんな幸せになれ!!
2018/03/21 14:329返信する
アラフォー独女
...
最近東カレ自体が妊活妊活‥と言って煽ってる気がするのですが、私だけでしょうか。なんだかここでも肩身狭いわぁ〜
2018/03/21 19:489返信する
No Name
...
うん、私も元々子供願望なく、
2018/03/21 21:099返信する
2年目女
...
仕事ができるっていいな、、
どんな感じなんだろう。
私もそこまで行きたいな。けど出産もしたい。
2018/03/21 11:298返信する
No Name
...
予告にある同僚って、セクハラ発言した西島とかいうおっさんかな。またあいつ出てくるのかーウザっ。
2018/03/21 14:338返信する
No Name
...
もちろん出産は女性しかできないし、子育ても女性が犠牲にする部分が多いけど、周りやプロに子育てや家事をアウトソースして夫婦で分担していけば、いっときはキャリアはゆっくりになるかもしれないけど、きちんと人生築き上げられると思います。
私も夫も母親が仕事していて、夫にも理解があるため、私が海外出張入ってもなんとか頑張ってくれています。

それよりも不妊治療や子作りはタイミングがまだ事前にわかるもの。きち
んとそれを優先して治療優先にしないとずっと子供を授かることができませんでした。
子供できたら予想できないタイミングで色んなことが起こるから、せめて予期できるものには夫婦で対応できるようにしないとね。
2018/03/21 15:258返信する
No Name
...
可奈子とエミリの会話隣で聞いてたらイライラするだろうな〜
会話の前提が自分達は上の位の人間だとも言わんばかりの、私たち仕事できます感がすごい。
身近にいる「この人仕事できるなぁ」って思う人たちと全然違う。
2018/03/21 13:417返信する
No Name
...
一方で、結婚&出産していたりする側も、『結婚&出産してない人たち』を、同じように見下してることもあるでしょうし、お互いさまで、価値観が異なるというだけなのかなぁって思いました。
2018/03/21 14:5119返信する
No Name
...
何か選んだら、後に何かが犠牲になることもあると思います。
全て自分の責任。思い通りにならないなかで、どれだけ自分自信の意思で選択ができたか。選択している自分に気づけたか、それが納得感につながると思います。
海外出張を、放棄してでも治療に専念する。
仕事を、優先させてできる範囲で治療する、どちらも素晴らしい選択だと思います。
2018/03/21 23:357返信する
No Name
...
先週の次回予告の大きな決断って、体外受精に重い腰を上げたってこと?
キャリアを諦める〜って書いてあったから仕事辞めるのかと思った。
2018/03/21 08:186返信する
No Name
...
キャリア優先させて子供産まなかった人と子供産んだ人とでは、どちらが老後きあわせのんだろう?
仕事は無くなるし、子供も巣立つ。
結局その人次第なんだろうけど、、、
2018/03/21 10:395返信する
No Name
...
子供の有無だけでは全く判断出来ないですね。考えるだけ無駄です。
お金と心から大切と思える人はあった方が良いですけどね笑。
2018/03/21 10:5811返信する
No Name
...
産まなくても養子とるとか、里親になるとか
親になれる可能性はあります。
そんなに産むことに拘らなくても…
世の中には、妊娠したい女、出産したい女はいても本当に親になりたい女は少ないように感じます。親になりたいなら産むことに拘らなくても良い。
2018/03/21 12:3710返信する
No Name
...
カナコたちの話を聞くと、出産後に自分の席が残されるかわからないという焦りが一番大きそうですね。
この手の悩みを聞くたびに、子育てを数年頑張った後に復帰が約束されている企業が増えるといいなと常々思っています。もちろん実現が難しい理由は多々ありますが、理想としては。ブランクをキャッチアップするのも大変ですしね。
後悔ない選択を期待してます!
2018/03/22 02:165返信する
No Name
...
湯川っていうんだこの人。
話の途中で湯川さんって言ったり加奈子さんって言ったりして読みづらい。
2018/03/21 16:534返信する
No Name
...
結婚していますが、子なしで働いています。
そもそも結婚している人、子どもがいる人がほとんどいない職場なのでハラスメントやプレッシャーを感じることはありませんが、できれば私は産みたいと考えています。
ただ、特殊な仕事で、一年契約、産休はありません。身ごもれば確実に契約更新出来ず、倍率の高い職種のため、出産後もう一度職を得るのはかなり難しい。
例え大変でも、産休があって戻ってもう一度頑張れる環境がある
方、とてもうらやましいです。
2018/03/22 04:114返信する
No Name
...
特殊な、倍率の高い、1年契約の仕事、、、。
何をされているのか、業務がめちゃめちゃ気になります
2018/03/24 16:392返信する
No Name
...
すごく偏った考え方は承知してます。
高校時代の仲良し6人組は私以外全員子供がいます。
年に1〜2回会うのですが、平日昼間、子供が騒いで平気な個室、話す内容は全て子供の情報交換。
行かなきゃいいと言う意見もあると思いますが、その選択肢はないんです。
2018/03/21 12:143返信する
No Name
...
毎月なら同情しますが、年に1、2回程度なら別に構わないかな。
2018/03/21 12:185返信する
No Name
...
つらいんですか?
2018/03/21 12:382返信する
No Name
...
なんで選択肢がないの?
脅迫でもされてる?
いい大人が自分の意思で行動できない方が問題かと。
2018/03/21 12:3816返信する
二児の母ですが
...
行かない選択肢がないって結構あり得ると思うのですが、その状況は実際辛いなあと思います。偏ってませんよ。私だって逆の立場だったら行きたくないです。
2018/03/21 13:064返信する
No Name
...
コメ主さん、参加することを期待されていて、その期待を裏切りたくない、とかですかね。
ご友人方も悪気ないかもしれませんが、お辛いですよね。
スケジュールは無理やり合わせに来られてしまうでしょうから、時には体調不良などを理由にお断りしてみては?
2018/03/21 14:495返信する
No Name
...
専業主婦です。子連ればかりの中に1人は確かに辛いですよね。私はママ友と独身の友達では話す内容が変わるし、それでバランスが取れたりしてます。ただお友達にとって、あなたも会いたい大切な人なのだと思います。もう少し子供が大きくなればまた話の内容も変わるのでは?子供はすぐ巣立っちゃいますから。
2018/03/21 15:494返信する
No Name
...
私も同じ状況ですごく共感できます!
集まりに行くときはいつも億劫。。
でも子供が原因で疎遠になるのは悲しいし、今少し我慢してまた10数年後に昔みたいに仲良くなれることを期待して付き合い続けてます😢
2018/03/21 16:375返信する
No Name
...
全員の予定が合う日にしようね!一人欠けてもだめ!みたいな感じなのかな…
もう二回に一回ぐらい仮病いいのでは。
2018/03/21 21:094返信する
Appstore logo Googleplay logo