女もつらいよ Vol.8

必死になれる仕事ほど、面白いものはない。だが仕事は「女としての幸せ」は満たしてくれない

No Name
...
産んでない、ということを悪とされること、仕事を必死にすればするほど否定されること、ほんとそうです。
仕事に必死な女は生きにくい、とアラフォーの仕事ばかりしてきた自分もよく感じます。
2018/03/21 05:2799+返信する
子供が1人おりますが
...
出張の多い仕事で復帰してまたキャリアを重ねる度に、子供はかわいいものの、茨の道をもう一度通る気にはなれずいつのまにかアラフォー高齢出産ゾーンに。
義両親やまわりからは1人産んでるから不妊ではないだろうということで「一人っ子はかわいそう」「次の子はまだ?」と容赦なく言われます。
子供からは「ママともっと一緒に居たい」「行かないで」と泣かれたりします。
仕事に必死な女は生きにくい、私もそう思います。
2018/03/21 11:1548返信する
No Name
...
そうですか?
私は子供がいて現在パートしてますが、正直仕事は好きだけど、自分のスキルが周りから認められているか、というと自信ないです。
自分なりに続けようと今は思っています。
社会に出て今までお仕事続いてきたあなたはきっとそれなりのお仕事されてきたのでしょう。
うらやましいしスゴいなって思います。
お互いに目の前のことを頑張りましょうね。
2018/03/21 12:3121返信する
No Name
...
↑コメ主さまへ
2018/03/21 12:335返信する
コメ主です
...
ありがとうございます。
目の前のことに頑張りましょう、って響きました。
頑張れる仕事に誇りはあります。でも子供を産んでないことへのハラスメントは日常にたくさんあるんです。
なので、子供を産んだ産んでない、という違いだけで時に嫉妬や嫌な感情に駆られます。どんなに普段平気でも、それは本音です。
2018/03/21 23:398返信する
No Name
...
まぁ人生計画通りにいかないものですよね。
2018/03/21 05:2911返信する
2児の母
...
キャリア女性って、子供を産むことを、「人生のコンプリート」と思ってる感じがしますが、子育てってそんなにラクじゃないです。いま2歳と0歳の子育てしてますが、少なくても産んで数年は、異星人みたいな生き物相手に、ひたすら自我を抑え、消していく、、それが子育てです。仕事で得られる達成感、高揚感、自己実現に酔ってきた女性が、キャリアを(一時)捨ててまで得る価値のあるものとは思いません。
かなこは、子供諦めて
仕事に邁進すべき、、と思ってしまいます。
2018/03/21 05:3599+返信する
No Name
...
2歳0歳じゃ1番手が掛かって大変ですね!
でもすぐに異星人生活ともおさらばですよ
すぐに大きくなって親は寂しくなります
お金ばかりかかり嫌になってますw
私も育てながら必死で働いてきましたが
諦めざるを得ないものも沢山ありました
でもそれ以上に子供は魅力的です
成長して行く姿を見て改めて思います
2018/03/21 05:4772返信する
コメ主の2児の母です
...
ありがとうございます。異星人じゃなくなる日、くるんですかね。。2歳児のイヤイヤと0歳児の夜泣きで毎日フラフラで、途方にくれています。。子育てと仕事の両立、みんな簡単に口にしますが、想像を絶する大変さがありますよね。わたしは両方パッとせずで、毎日後悔してばかりですが、早くこの決断がよかったと思えるようになりたいです。。
2018/03/21 06:0469返信する
No Name
...
異星人ね、確かにそうだったかも。我が家はちょうど、人と人になってきたかな。いつも体力はギリギリ。仕事に全パワーを注いでいた時代とは、パフォーマンスも違う。けど、子どもを生んで心が鍛えられて、今は仕事でもまた違う見方ができ、違うステージに立てています
どんな道を選んでも、そこに何か価値を見出せる人もいるから、かなこに向いていないとは言い切れない気もします
2018/03/21 07:0656返信する
卒母ママ
...
わかります!異星人!今は大変でしょうが、懐かしいと思う日々がやってきますよ。もうすぐ下の娘も大学生になるので今となってはもう少し子育てさせてと、もっとゆっくり楽しみたかったと思ってます。当時は早く大きくなってって思ってたのに。そんな時期の仕事は私にとって癒しの場でした。言葉や意思が通じるってすごい!って。大変ではありましたが自分らしくいられる時間だったと思います。
2018/03/21 08:1433返信する
No Name
...
子育ては、仕事においての「きちんと頑張れば評価される」なんて皆無ですもんね
頑張れば頑張るほど追い詰められるシステムだと思うんです
評価されることを失ってしまうとキャリア女子はツライと思う…
2018/03/21 09:1334返信する
卒母ママさんへ
...
多分10年以内に孫の育児が始まるのではないでしょうか?共働き家庭の多くは、親の近くor親が近くに引っ越してきて、ばぁば、じぃじが子育てしてますよ!私は羨ましくて仕方ない…笑
2018/03/21 09:2213返信する
私も二児の母
...
6と3の男児母、アラフォー働くかーちゃんです。1番大変ですしキャリアを考えても焦り悩む時期ですね。オムツ外れるだけでかなり楽になりますよ(^^)頑張って子育てしているコメ主さん尊敬します。そんな私も毎日試行錯誤ですが。。個人的には、焦らずともゆっくりキャリアは取り戻せる、と思ってます。2人目復帰後、いい意味で開き直れました。お互い頑張りましょう!
2018/03/21 09:2915返信する
No Name
...
逆に家にいて異星人の相手をするより、会社にいた方が気が楽だし、子供にも優しく出来るって二児の母である同僚が話してましたー。
2018/03/21 09:4426返信する
No Name
...
出産は女性の特権で、キャリアの足枷と考えられているならば、悲しいです。出産したり、子供がいるからこそ、芽生える思いやりや優しさ、気付きもあると思います。(私はベビーカーを押すようになって初めて、バリアフリーの重要性を知りました。)知人で出産したからできた発想で、発明品を作りました。社会がもっと子供に優しければいいなぁと常々思います。うちの子供達は今小学生ですが、小学生になれば、だいぶ楽になりますよ!子供の成長って本当に早いですから!
2018/03/21 09:5430返信する
コメ主の2児の母です
...
みなさま、愚痴みたいなコメントに返信して下さりありがとうございます。優しさが心に沁みて涙がでてきます。。こんなんじゃダメですね、みなさま仰ってくださったように、もっと前向きに楽しみながらやっていきます。仕事も育児も。朝早くから励まし本当にありがとうございました涙
2018/03/21 10:4829返信する
2児の母さんへ
...
きっとあなたは頑張り屋さんなんだと思います!たまには手を抜いて下さいね。今一番手がかかり、つらく感じることも多いかもしれませんが、子供の成長は本当に早いですから。頑張りすぎず、穏やかな気持ちで育児して下さい!
2018/03/22 08:545返信する
No Name
...
不妊治療開始したら、いまのポジションに居続けることはまず不可能。毎日通院で、下手したら転職、退職も余儀なくされる。ここまで仕事頑張ってきて、このタイミングでキャリア手放すのはもったいない。そこまで子供欲しくないなら、世間の声、夫の声なんて気にしないで、仕事に邁進したほうがいい。自分の幸せは自分で決めるもの!と思います。
2018/03/21 05:4629返信する
No Name
...
可奈子は、もう取り換えのきく人材ではない。彼女だからこそ取ってこれる大きな仕事があり、リーダーとしても組織から必要とされてると思う。育児で会社を完全に離れるのは短い期間なので、席がなくなるなんてないと思うけどな。
2018/03/21 06:0438返信する
それはそうだけど…
...
かなこの年齢と働き方考えると、自然に妊娠して、その後順調な経過を経て出産できる可能性は低い。
一方で、エミリの年齢だと、かなこより子供を産む確率は高いかもしれないけど、アソシエイトなんてすぐに席が無くなる。
結局、世の中のきちんとキャリアを積みたい女性はこの2択から逃れられない。名誉男性しか出世できない。
2018/03/21 06:4351返信する
No Name
...
そのうち労働人口が減ってくるので、育児中の女性が職場に戻れないなんてイシューはなくなりますよね。みんな頼むから働いてー!の時代になる。
2018/03/21 06:5224返信する
No Name
...
人工知能がある程度の業務をしてくれる時代になり、人間でないと難しい部分のみの労働になっていくかも。チャットやスカイプでやり取りし出勤や出張も減っていくかも。
2018/03/21 08:4011返信する
No Name
...
ほんとに仕事できる人間なら、この会社にこだわらなくてもどこの会社でもやってけるでしょ。
この先30年は働けるけど、出産は今しかできない。
2018/03/21 08:4432返信する
No Name
...
うちの叔母はキャリアを取って出産しなかったけど(今70歳)すごい後悔してるようです。旦那さんとは死別。性格もキツイから、あまり友達もいないし。友達と会うと、子供や孫の話で嫌になると。(自分からそのネタふってるのに。)私の子供達を孫のようにかわいがってくれるけど、口うるさいこともありちょっとイヤ。仕事はいずれ辞めるのだから、生める時に生んだ方が絶対いいと思います。
2018/03/21 09:3319返信する
No Name
...
↑それは貴方の叔母様の性格の問題かと思います。独身のまま、あるいは子供を産む前に未亡人となり亡くなった方でも、周囲の人に恵まれて人生を終えた方はいるので。
以前ボランティアで訪れた介護施設では、子供がいても全く関わりがなく寂しい思いをしている方沢山見ました(かと言って、不幸というわけでは無いとは思いますが。)
2018/03/21 10:0228返信する
No Name
...
保育園落ちた日本死ねじゃないけど、日本が仕事と家庭の両立がしづらすぎるから(子持ちに冷たい、職場の理解がない)こういうことになるんだと思う。海外は子連れで電車乗るにしてもみーんな優しいし。そしてどんどん少子化が進む。
2018/03/21 12:3716返信する
No Name
...
確かに子どもを産んだからって老後さみしくない人生を送れるかどうかはわからないけど、確率は下がる。確率の問題だ!!と必死に出産を勧めてくる我が両親笑
2018/03/22 04:282返信する
No Name
...
私は自分のキャリアを優先したくて、父親になりたかった元旦那と別れました。
結婚は相手あってのものなので、
「清を父親にしてあげたい」この気持ちが妻を悩ませる元凶なんですよね。
エミリのように未婚であれば下手に結婚せず、自由にキャリアを選べるのかも、と憧れて私も別れて自由な道を選んでしまいましたが、
どうしてどっちかなんだろうなぁ、もっとうまくやれなかったかな?と時々後悔します。
2018/03/21 06:3887返信する
No Name
...
エミリよりちょっと年上ですが、エミリと可奈子の会話にめちゃくちゃ共感しちゃいました。仕事が大好きで、そのへんの男の人より稼いでいて、税金もたくさん納めていて、今の生活にそこそこ満足してますが、未婚で子供がいない女性は女カーストの下だと言ってる女友達がいました。。きちんと自立して生きていて何が悪いの?って思うけど、本音は可奈子の旦那さんみたいな人と子供が欲しいです〜。
2018/03/21 18:1216返信する
No Name
...
いつから未婚で子なしだと女性カーストでは下というような価値観が世の中に生まれたんでしょうね?私は、未婚で子なしは負け組、既婚で子供いれば勝ち組というのをメディアで初めて見聞きした時、まだ中学生くらいでしたが、何それ?ってあぜんとしてしまいました。一体なんなんでしょうね、こういう価値観。中にはそんな意見気にせず、そういう人もいるんだ〜くらいに思って流せばよい、という風な意見をされる方がいますが、たしかに周囲の雑音を気にしていたらキリがありませんが、そんなにいつでも強い心でいられますか?たしかに強くならなくちゃ生きていけない厳しい現実あると思いますが、単純に人には優しく接したい、と思ってしまう自分がいます。
2018/03/21 20:0323返信する
No Name
...
↑いつからというか、昔からずっとじゃないですかね。まだお見合いで強制的に結婚させられた時代よりは未婚者は生きやすいのでは。
私も30前後の頃は独身ハラスメント?辛かったですが、34歳になってしまった今では本当に何も感じなくなりました笑
妊娠した人には嫉妬よりも母親のような目で見てしまいますし、頑張って欲しいと思います。
2018/03/21 20:1311返信する
↑二個前さん
...
私の友人の田舎では、25歳以上で独身だと「行き遅れ」と言われ、周りがお見合いさせようとすごいらしいです。だから友人は25歳で都会に出て来て、いい人が見つかり、すぐ結婚したそうです。そんな地域がまだ存在してる日本ですから。。

ちなみに他の友人の田舎は、20代前半でママになる人が多いらしく、独身だと気楽でワガママと思われるらしいです。
2018/03/22 09:083返信する
No Name
...
私もキャリア人間でしたが、出産を機に人生リセット出来たな〜と思います。
頭の中から仕事のことを外して違う脳みそ使う時間が持てたこと感謝しています。
育休2年とって今は3時までので時短勤務中。出来ることも出来る時間も限られている分、評価は底辺で正直悔しくて凹むこともありますが、
今は、信頼を積み重ね期間と自分に言い聞かせていす。
そして家に帰ったら、とことん娘ラブです。
根っからの仕事人間でしたので
仕事中に育児を忘れる時間がもてることも私には大切みたいで、ずっと一緒にいるより娘に寛容になれます〜
2018/03/21 06:4941返信する
No Name
...
いいですね!私も今出産に伴い仕事辞めてますが、いいリセット期間にしたいです。
これまで何か考える余裕なく降ってきたチャンスを逃すまじと目の前の仕事をがつがつしてたので、それなりに身につくものもありましたが、視野は狭くなっていたと思います。
まだキャリアへの未練や家事育児の孤立感とかでモヤモヤする日々ですが、もう少し落ち着いて全体を見れる視点や新しい考え方を身につけたいです。
2018/03/21 19:048返信する
No Name
...
日本もフランスみたいに、仕事も子供もていう環境が整えられればよいけど、なかなか難しいですよね。
2018/03/21 07:1714返信する
No Name
...
このままバリバリ働いて、突然妊娠した、とかの展開はやめて欲しいです。
不妊で悩んでいる人に誤解されるから!

現実的にそんな簡単にはできません。
女性は選択に苦しんでいます。
2018/03/21 07:2653返信する
No Name
...
体に問題なければ突然妊娠するのでは
2018/03/21 07:4027返信する
No Name
...
7年子供できなくて、32で突然妊娠しました。
子供はいらないと思ってたので焦った…
2018/03/21 07:5721返信する
No Name
...
妊活の話は杏子のがあるからいらないよ。
こっちは、現状に対する生き方の選択の話でいいと思う。
2018/03/21 08:4936返信する
No Name
...
バリキャリで財力があるから諭吉さんの力で何だかんだ解決できそうだし、諭吉さんの数があれば選択肢がたくさんあるんじゃないのと思ってしまう
2018/03/21 07:3428返信する
No Name
...
本当そう。大体のことはお金で解決できます!

それでも子供に嫌なこと言ったりしないで人として普通に接していれば、子供はふつうに育つと思います。
2018/03/21 11:0216返信する
No Name
...
海外の女性Dのように出産初日からナニーに預ければ良いのに。庶民くさいことで悩まず。
2018/03/21 07:4117返信する
No Name
...
↑ほんと。姑や実母にコテンパンにやられる。文化が違うのに、そんなの持ち込むのは無理です。
2018/03/21 21:394返信する
No Name
...
キャリアと子供。悩むのも納得ですが
産んでも、すぐ保育園へ預けますよね?
朝から晩まで預けますよね?
それって何の為に産むんでしょう。
産まれた子供はただただ寂しい思いするためだけに産まれるような気がして。
考え方古いのでしょうか。
幼稚園や学校で問題を起こす子ってだいたい親に甘えられない寂しい思いをしてる子です。
2018/03/21 07:5611返信する
No Name
...
古いと言うより思考が停止していると思いますよ。
2018/03/21 08:0052返信する
No Name
...
還暦くらいの人かな。
2018/03/21 08:0140返信する
No Name
...
子どもにとってはその世界が全てですからね…家にいるときの愛情の注ぎ方次第かなぁとは思いますが…どうなんでしょう。

先日バリキャリの友人が、子どもが何かをできるようになるのはいつも保育園で楽だけどさみしいと言っていたのを思い出しました…
2018/03/21 08:0412返信する
No Name
...
旦那が稼いでくれば全て解決するのに。
2018/03/21 08:0614返信する
No Name
...
保育園ではお友達もできて、家ではできない遊びや経験をさせてもらえたりしてます。
ずっと一緒にいたら、遊びのネタも尽きちゃうけど。
時間じゃなくて、関わり方や密度だと思います。
でも、働く前はそう思って罪悪感あったので、気持ち分かります。
私は仕事がある意味息抜きになるし、経済的にも旦那の稼ぎだけでは、あまり余裕はないので働いています。
これには正解は多分なくて、人それぞれ。
子供もママもパパもみん
なが笑顔でいられるための選択が1番なんだと思ってます。
2018/03/21 08:3833返信する
No Name
...
問題起こす子は寂しい思いをしてる子、には同意。
2018/03/21 08:4720返信する
No Name
...
いろんな考えありますね。よくわかります。
私自身は朝から晩まで保育園に預けています。時に息子から遅いと怒られ、心苦しいこともありますが、園では子ども同士助け合い、社会性を身につけてくれています。私はうみっぱなしのつもりはなく、限られた時間でも子供と向き合っています。愛情の深さは時間だけじゃない。大事なのはさらに感受性が強くなる中、子どものシグナルを見逃さないようにしていくことだと思います。
子ども
を授かるまで、仕事一筋で約15年働き続けた結果、育休後も、責任あるポジションを任せていただけた。子どもは何よりも大事ですが、私個人を育て評価してくれた会社に報いる責務もある。子どもがそれを理解するのはまだ先ですが、親としての愛情と仕事人としての姿勢を示すことも育児のやり方の一つだと思います。そういう考えの人がいると思っていただけるとありがたいです。
2018/03/21 09:4033返信する
私の弟の中学時代…
...
仲良しグループ7人全員で万引きしようとなり、結果的にはそのうちシングルマザーの息子と兼業主婦の息子の2人は万引きせず。両親揃って専業主婦でもある息子5人は万引きをしました。
万引きをしなかった子は、頑張っていつも僕たちに色んなことをしてくれる母親に悲しい想いをさせたくなかった、というのが理由でした。
働くママの子供=寂しい、も、専業主婦の子供=寂しくない、が本当なのか私は謎だなと思います。ちなみに
、弟は万引きした側です笑笑

寂しいから万引きする、というのもまたイコールではないと思うけど、当時の私はしなかった2人のママのその後の対応も素晴らしくて感銘を受けました。
2018/03/21 09:4735返信する
No Name
...
私自身一歳になってすぐに朝から晩まで保育園でした。お迎えはいつでも一番最後だし小学校に上がってからも当然鍵っ子でした。出張も多く休日もいないことも。でも、親子のつながりは時間よりも密度だと思いますよ。短い時間にしっかり向き合ってくれたから、いつでも両親の愛情を感じて育ちました。

それに、母の働く姿は子供心にもとてもかっこいいなと思っていたし、今でも本当に尊敬しています。仕事の話を面白おかしく聞か
せてくれるのも好きでした。

ただ、大人になってから気が付いたのはやはり小さい頃相当我慢していたんだな〜という事。とは言えそれ自体は別になんの問題でもなく、ただ単にそういう事実があったというだけの事。それと同時に母の必死さも理解したので、今はなんのしこりもありません。
2018/03/21 11:3021返信する
続きです
...
とかく働く母親に厳しい日本ですが、どうかどうか、子どもが可哀想なんて言わないで!子どもは子どもでちゃんと親を見て育ちます。むしろ、可哀想そうがられるなんてまっぴらごめんですし、子どもに対しても失礼です。
2018/03/21 11:3123返信する
No Name
...
子どもが可哀想かどうかは子どもが決めること。
2018/03/21 12:3212返信する
No Name
...
両親共働きで、母はいわゆる高学歴バリキャリでした。
正直に言うと、寂しくて寝れなかった夜もあります。でも言えずに、布団で1人泣いていたなあ〜笑
だからと言って、愛が足りないと感じたことは一度もありません。むしろ、働く母親をかっこいいといつも尊敬していましたし、母の愛も溢れるくらい感じていました。
そんな母の後ろ姿を見て育ったからか、私も今、誇りを持てる仕事で頑張っています。学歴も企業ブランドもあっ
てもなくても良いと思いますが、結果的にはそれも手に入れる事ができ(今はベンチャーにいますが。)、そこで得た仲間や経験は人生の宝になっています。
お母さんが頑張っていなかったら、私は受験も就活も頑張れてなかったんじゃないかなと思います。
人それぞれ、考え方はあると思いますが、私はバリキャリの母のもとに生まれて本当に良かった。
2018/03/21 18:1515返信する
No Name
...
私の母親も超キャリア志向で翌週くらいには働いてました。祖母が面倒面倒見てくれたし、性格的にも寂しい思いはしなかったです。自分も仕事を持って満足いく暮らしをしているのでそう悪い影響は無かったはず…笑
2018/03/21 21:182返信する
No Name
...
うちの母も産後8週で復帰、定年まで働いたバリキャリでした。私は日中保育ママに育てられたし、当時はかなり奇異な目で見られたかも。家のことが苦手な母のようになりたくない、こどもができたらお家にいるお母さんになるんだ、と子供心に思ってましたが、大人になったらあら不思議、私もバリキャリ?に。でも、母のダメだったところを反面教師にして日々こどもに接してます。いま母親業をしてる方、こどもはお母さんの生き様を見てますきっと。いいところもわるいところもその子が大きくなったら成長の材料になりますね。
2018/03/21 22:102返信する
No Name
...
私はかわいそうじゃないって方がたくさん。
自分の生育環境否定されたら自分が否定されたような気持ちになりますもん、しょうがない。
本当にかわいそうだったかどうかは別として。
2018/03/22 07:071返信する
No Name
...
こうなったら、竹と桃に子供を産んでもらいましょう。
2018/03/21 07:5911返信する
No Name
...
日本のキャリア女性って頑張りすぎな考えの方多いですね。 たくさん稼いで使い方知らないみたいな。
アメリカだと臨月まで働いて産んだら一月もしないうちに仕事に戻りますが、料理も掃除も子育てもペットの面倒もお手伝いさんに頼みますよ。
だから
2018/03/21 08:0124返信する
No Name
...
シティのディレクターも、2週間で復帰してたな。
2018/03/21 10:465返信する
No Name
...
それはね、働き方だとか職場や行政のサポートだとか、そういう事とは違う気がします。
アメリカで驚いたのは、新生児でも母子分離で就寝すること。半年も経てば子供部屋に寝かせてドアを閉め、どんなに泣いても見に行かない。離乳食は瓶詰め、ベビーカーにはテーブルが付いてる。幼稚園のランチは生セロリとか生ニンジンにクラッカーやチーズをジップロックに入れて…
日本人よりずっとドライですよ。いわゆる個人主義ってやつで
すかね。我が子に対しても「一個人」、その感覚があるなら同じことが出来るでしょうけど、実際に我が子を抱くと無理ですよ、可愛すぎて😍

社会に必要とされていなくても、我が子に必要とされている。それだけでも満足できる出来る事もありますよ。
2018/03/21 20:4610返信する
No Name
...
何故か専業主婦で子育てしてる人の方がラインで長文で細かい予定と忙しいアピールしてくる気がします。私は忙しいと携帯見る暇もライン長文書く暇もないから逆に暇なの?って思ってしまいます。
おまけにみんなで集まる時は自分の家に来て欲しいとか自分の家からアクセスが良い所ばかり指定して来たり。
誘ったのは当の本人なのに当り前のように合わせてもらえると思ってる感が出てて辟易する時があります。そんなに忙しいなら誘
って来るなよと思いつつ最近は予定が合わないと断わってます。
働くママさんはそんな感じの人は少ない気がします。専業主婦の人は家に社会と断絶している分認知欲求が強くなるんでしょうか?
専業主婦で子育ても大変だと思うのですが、自分だけが大変アピールする違和感はあります。
何故でしょうか、どなたか教えて下さい。
2018/03/21 08:0251返信する
No Name
...
自分のまわりだと専業の子がわたし合わせるからって言いながら兼業の子に気を遣ってあげてます。いつも家事とか完璧にしててほんとはそんなに時間ないと思うけど。兼業の子のほうがいいなぁ楽でしょ〜私なんか〜とか言いながら休日に自宅付近の場所でも平気で遅れてきます。疲れてるかららしい。
他の友人でも専業の子のほうが何かとちゃんとしてくれるし大変アピールもしないから主さんの見てびっくりしました。友人達は少数派だ
ったのか…
2018/03/21 08:1918返信する
No Name
...
どっちにも空気読めない人はいるよ。
学歴低い専業の人が1番、視野狭いのは確かですが。
元々気遣い出来ない人でも社会人やっていれば多少は矯正されるのもある。
2018/03/21 08:2244返信する
No Name
...

私も同じく、空気読めない人はどちらにもいると思っている派です。
2018/03/21 09:3327返信する
No Name
...
もともと気遣いできない人が社会人やってれば多少は矯正されるっていうのわかる気がします〜!
2018/03/21 10:0416返信する
No Name
...
厳しいかも知れませんが類友ではないでしょうか?相手からしたらコメ主さんも同じように思われている可能性もありますよ。
2018/03/21 11:1210返信する
No Name
...
あまり専業主婦とか兼業主婦とかで分けて考えたり見下したりすると、それこそ視野が狭くなるんじゃないかな??
他に自分の生活スタイルや性格に合う友達がいれば、一部の合わない友人のことそんなに気にならないでしょう。
2018/03/21 12:2924返信する
No Name
...
たまたまそのご友人の性格なだけで、専業だから、という見方になっているだけでは?
私も同じように考えたことありましたが、結局彼女らが羨ましくて専業に憧れてただけだと気付きました。
思い切って専業、やってみましたが私には働いている方が性に合うようで今は仕事と子育て両立出来るよう頑張ってます!
2018/03/21 12:4318返信する
No Name
...
出産した友人に、赤ちゃんに会いに行ってもいいか都合を伺ったところ、「その日は空いてるけど、前日も来客予定で子供の状態によってはその日の朝に断るかもしれないけど」との返事が。
いや、理屈はわかるけど、もっと他に言い方ないの?こっちだって暇じゃないんだから…

後から知ったけど、出産すると子供を守りたい本能のあまり、情緒不安定だったり周りが見えなくなるのはホルモンバランスが影響してるそうです。

だと
しても、こうはなりたくないな~と思いました。
2018/03/21 17:506返信する
No Name
...
↑たしかに私も産んでまだ1ヶ月しない頃は、毎日誰かに合わせたりしたら子供が負担になるんじゃないかとか変な菌もらわないかとかで頭がいっぱいで、直接聞かれたらそんな言い方しちゃったかもしれません。なのでちょっとどきっとしました。仕事してたので社会人が時間作るのは大変なのはわかるのですが、誰がなにか言ってもとにかくこの子を守らなくてはいけないしその責任があるのは私なのだ!という思考になってました。ホルモンですかね(^^;
なるべくクリーンな環境に思ってピリピリしてましたが、それからたった1ヶ月した今は、口に手を入れて色々触ってまた口に入れる娘にはばっちり常在菌ついてるでしょうし、色々気にしすぎなくなってきました。いっぱいいっぱいだと相手の気持ちを考える余裕がなくなっちゃいますね、できるだけ気をつけたいと思いました。
2018/03/21 18:4511返信する
No Name
...
↑↑
私なら別日にしますが…会わせたいから来てくれと社交辞令でなくお願いされたなら別ですが、人によっては人生で一二を争うぐらい大変な時期に時間作ってやったから気遣えって…ホルモン関係なくそっちのほうが気遣いできていないように感じてしまいます、、
2018/03/21 20:2110返信する
No Name
...
自分が一番大変なのーっ
て言う人は、独身のときも、専業になっても、兼業になっても、同じこと言うし自分と違う人を下に見ようとしますよね。すごくしんどそう。

みんな自分よりちょっと大変!ちょっと頑張ってる!と思ったら平和な気持ちになれるかも笑
2018/03/21 20:2714返信する
出産後のお友達を訪ねようと連絡された方へ
...
お相手の言い方ももしかしたらもう少し別の言い方があったのかもしれませんが…
子供の体調って本当に急に変わります、特に母親は子供の体調によって予定が全く変わると言っても過言ではないです。
何ヶ月も前から予定してた旅行に行けなくなることだって珍しくない。
子供がいる同士なら「そうなんだ、お大事にね。また次の機会に〜」のノリが共通認識かもしれないけれど、子供がいないとそうじゃないかもしれないから事前に伝
えておかなくては…というお友達なりの配慮だったのかもしれませんよ。
それかご本人が出産で疲弊しきっていたのを濁したか。
もちろん出産したからと言って他人への思いやりを忘れてはダメだけれど、自制心で産前産後のホルモンバランスが完璧にコントロールできる方法があるならむしろ教えてほしいものです…
2018/03/24 00:464返信する
No Name
...
これを読んでいると、周りに追いつきたい、競争社会の要素を全部取り込みたいという気持ちで子供が欲しいと言っているように見えます。

本当にそうなのですか?消費が増えるし納税者候補になるから世の中は子作りを促してますけど。

DeNA南場さんは”夫婦二人で寂しく生きるのもそれなりの人生だと思うから優劣はない”と言ってました。
2018/03/21 08:0521返信する
No Name
...
価値観はそれぞれですが、自己承認欲求で生まれてくる子が可哀想。
そもそも子供産むのは親のエゴですが、愛する人の子供が欲しいと思って生まれてくる方が良いですよね。
まだ子供産むか決めてないですが、夫婦2人で死ぬまで恋人のように過ごすのも楽しい気がして迷います。
2018/03/21 08:1415返信する
No Name
...
優秀な人には遺伝子を残して欲しいと思いますけどね。
2018/03/21 08:1520返信する
No Name
...
優秀な人同士が結婚して産んでくれればね〜・・・。日本では、ほぼいない。片方だけ。
2018/03/21 10:199返信する
No Name
...
私も、"全て手に入れた女"になりたくて結婚と出産したかったけど、それって周りにそう思われたいからで本当にしたいのか考えたら私は自由恋愛主義で自分が一番大切だから、自分のお金も時間も20年間注いでまで子ども欲しいかと思ったら違うなと。きっと辛くなる。だから結婚も出産もしないことに決めた。そしたら凄く楽しくなった!残りの人生、何しようか誰といようか、どんな恋愛しようか、何にお金使おうかワクワクが止まらない。そしてこれは私にとっての幸せなので、誰にも勧めないし、違う人生を選択する人に対しても何も口出ししない。人と比べなくなったから本当に楽になった。
2018/03/21 12:2937返信する
No Name
...

素晴らしいです!自分が本当に望んでいることをするのが大事ですよね♫そうしたら妬みや僻みも生まれないと思います。
2018/03/21 13:2715返信する
No Name
...
でもきっと、その決断を、本当に正しかったかな?ってまた考えちゃう日が来るんですよね。女の人生って本当に難しい。
2018/03/22 04:403返信する
No Name
...
先週の次回予告の大きな決断って、体外受精に重い腰を上げたってこと?
キャリアを諦める〜って書いてあったから仕事辞めるのかと思った。
2018/03/21 08:186返信する
No Name
...
仕事大好きな皆さんのコメントにとても共感できます…。
2018/03/21 08:2111返信する
No Name
...
自分が可奈子の上司だったら、今の時代に部下に深夜残業させるなんて激怒するけどな。
2018/03/21 08:219返信する
No Name
...
仕事は頑張れば頑張るほど結果にも現れるけど
結婚生活の方は頑張れば頑張るほど夫がダメになっていきました。
大企業の正社員だった夫は結婚後自主退職で無職に。
だからといってろくに家事もせず。
半年で離婚しました。

色々協力してくれる可奈子の旦那さん羨ましいです……(>_<)
2018/03/21 08:3116返信する
No Name
...
旦那さんが奥さんの稼ぎを当てにしたのですか?
2018/03/21 09:125返信する
No Name
...
コメ主です。本人は否定してたけどそういうことだと思います。
稼ぎをあてにするなんて最低です。扶養するなんて約束は一つもしてなかったのに。泣
2018/03/21 11:049返信する
No Name
...
そういうこというと、女が辞めて養ってもらおうとするのはいいのに男はダメなのかとか言う人いそうですけど、私もいやです。別に私も夫が仕事辞めても養えますが、いやです。自分より稼いでないとかはいいけど、自分の糊口をしのぐくらい働くのは大人の務めだろうと思います。自分も働いているからなおさら働いててほしいです。もちろん学校へ通うとか目的があって、一時的なら応援しますが、それも一時的かつ必要性によります。夢は叶った時にしか美談にならないですし。
2018/03/21 19:115返信する
Appstore logo Googleplay logo