東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
「お前、アホちゃうけ?」と流せない凛子ちゃんはポンコツ夫と鬼姑と続かないのは間違いない。
最後に「知らんけど」と言う。
ちょwww
関東の人に指摘されて、関西ローカルやったことに気づきました!普通やと思ってたー!
第1話のコメント欄に、相棒で京都が怨念の街と呼ばれてたと書いてた方がいらっしゃいました。
何やら事件の香りが。。
時代錯誤すぎない??
私、絶対無理だ🤯
あかん!コレはあかん!
義理母も旦那さんになる相手もあきません!
そのタイプ
ちなみに隣に住んでます
怖い…
初婚同士の結婚だったら、入籍を使うのは間違いだといつもモヤモヤしています。
新人の時入籍って言葉を使ったら怒られました^^;
どちらかの戸籍に入るのではなく、新たに籍を作ることなのだから、入籍と言わず結婚と言えと。
と思ってしまいそう。
もっと腹割って話せ!ちゅうねん。
いつまでもこんな利権ガチガチの催しや結婚なんて、時代錯誤もいいとこ。
ところで竜太は理学部出身でなぜIT企業?工学部なら分かるのですが…
IT企業に就職した人
何人かいます
東京カレンダーの小説は、リアルを見せてくれると思ってるから、、さてどうなるか…ちょっと楽しみ!